戦前を知らないボクでも、この国の異常には気付く程に可笑しな点ばかりが目立つ。 きっとそれは皆さんも感じている事だと思う。 憲法とは権力者を縛るもの国民のものだ。 それが旧統一教会の権力者によって都合のよい方に変えられる、これ程異常な事はないのです。 #憲法改正反対 #緊急事態条項反対
「指摘は当たらない」と強弁する岸田総理や閣僚。 これは魔法の言葉では決してない。 この言葉を発した瞬間から、国家議員の職を辞する程の責任放棄な言葉だ。何故なら、高市早苗の「私を信用出来ないなら質問をするな!」と同じ意味。 この国の成れの果て、自由民主党政権ではこの国は滅びる。
捏造・変造・旧統一教会との新たな関係 浮かび上がる高市早苗問題。疑惑から確証になってきてます。 gendai.media/articles/-/107…
高市早苗「私を信用出来ないなら質問するな!」 もう質問しないから、お言葉通り議員辞職して下さい。 #国会中継
アベノマスクの単価や発注枚数、開示へ 国が控訴断念 司法がまともになってきました! asahi.com/articles/ASR3G…
パーティ券収入の不記載問題は、自民党の主要派閥のパーティでも続発しており、高市大臣だけでなく、自民党で広く蔓延している問題。 自由民主党は毎週のように、こんな問題が新聞に載ってますね。 asiapress.org/apn/2023/02/ja…
自由民主党の底はもう割れましたよね。次の総理候補とネトウヨが持ち上げてる、高市早苗・萩生田光一・河野太郎! 誰も支持する人なんか最早いません。 政権交代をしたいと思います。 各地で政権交代の声が上がる事を期待してます。
政権交代がトレンドに浮上! これは良い流れです、それだけ多くの方が思っている事です。 言い続けましょうよ!達成しましょう!
この方、お話が出来ない方ですね。 とても寄り添う事ができず、中学生はおろか、国民目線から遠く離れた方。だからご自身のお子さんもヘンテコなんですよ。 fnn.jp/articles/-/498…
更迭は当然だけど、鋼鉄の女子に二言はないですよね!議員辞職の一択では! 更に付け加えますと、これまで岸田内閣で更迭になった閣僚も!議員辞職してはいかがです? nikkan-gendai.com/articles/view/…
国民は怒っていい、もう我慢などしなくていい。 この10年の自由民主党政権は日本国家を壊した。 smart-flash.jp/sociopolitics/…
【放送法問題】先進国で政府がテレビを監視しているのは日本だけ 政府がテレビ局を監督するという歪んだ仕組み。 政府が経営委員を選ぶ…NHKと政権の奇怪な関係。 日本では常にTVはおろかTwitterも政府に監視されています。 dailyshincho.jp/article/2023/0…
礒崎陽輔元首相補佐官「俺の顔をつぶすようなことになれば、ただじゃあ済まないぞ。首が飛ぶぞ。もうここにも来ることができないからな」 恫喝というより脅迫です。 総務省は屈せず闘え! #国民の知る権利を取り戻せ gendai.media/articles/-/107…
正確性が確認出来ない公文書などあるわけないので、更なる立証責任は高市早苗大臣にあります。さらに深みにハマってる事に気付かないみたいです。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/370…
高市早苗氏の発言は尽く嘘、礒崎陽輔元首相補佐官とは見事に仲良しこよしだった。 twitter.com/lanikaikailua/…
放送法めぐる総務省文書「正確性、確保されているとは言い難い」 行政文書と認めたものが、正確性が確保されてないとなると、日本人の言葉や記録は嘘ばかりと世界に発表したようなものだよ。 sankei.com/article/202303…
高市早苗「私に対して議員辞職を迫るのであれば、文書が完全に正確なものであると相手様も立証されなければならない」 おかしな事を言う方だ。捏造を言い出したのは君@takaichi_sanae だ。立証を求められるのは君の方だよ。 #さよなら高市早苗 asahi.com/articles/ASR37…
総務省は、この文書が公文書管理法に基づく行政文書で、省内で共有されていたと認める方針。 高市早苗の捏造陰謀論は消え果てました。 公共の電波を、今まで政治的圧力で歪めてきた自由民主党は崩壊すればいい。安倍政権の膿は、これを機にまだまだ出てくる事を望みます。 asahi.com/articles/ASR36…
注目集まる放送法文書の真贋 総務省から怒りの内部告発続出!”安倍政権の膿”噴出の可能性 当然、職員が捏造に手を染めるメリットがない。 それを高市早苗は「捏造」岸田総理は「文書の正確性、正当性に疑義」と勇み足。暴露大会が始まって欲しい。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
当時の首相補佐官からの問い合わせ、総務相認める 放送法の解釈追加 高市早苗はもう厳しいですね。岸田総理を意味不明な事ばかり言わず向き合わないと、共犯確定です。自民党議員はニヤニヤと国会でしていますが、頭の中が空っぽ何だなとつくづく思う。 asahi.com/articles/ASR36…
自由民主党・世耕弘成 『アベノミクスは失敗していません。失敗していたら我々はとっくに政権を失っています』 こんな発言されたら、さらに危機感が増します。 長期政権の国って悪いイメージしかないのだけど。 どこかの独裁国家ですね。 怖いわ。
安倍政権時、礒崎元首相補佐官をはじめ、高市早苗大臣による言論弾圧の圧力の指示が、少数の人間によって決められた。 jiji.com/jc/article?k=2…
総務省内部文書 平成26年11月26日 あるテレビ局が政権交代を画策を行い偏向報道を行った事例がある。 きつく、こんな文章が書かれ報道の自由を奪ってます!
高市早苗退路なし、議員辞職あるのみ。 twitter.com/bazyry2hashiru…
安倍政権下の内部文書か、放送の公平性巡りやりとり 立憲議員が公表 安倍の悪事が晒されつつあります。 asahi.com/articles/ASR32…