76
77
恐竜たちがラジオ体操をしています🦖狩り備えているのでしょうか…
78
【サミットひとこま】
サミットによる交通規制の影響か。午後4時10分、国道54号が北向きの片側だけ渋滞しています。
写真は本通り交差点付近です。これに帰宅ラッシュが重なると大変なことに…😭
#サミット #G7広島サミット #G7HiroshimaSummit
79
広島市を走るアストラムラインのラッピング列車「アサズーライン」 6月上旬で運行終了
広島市安佐動物公園の動物を描いた列車🐘🦒
2015年7月の運行開始から長く親しまれてきましたが、老朽化のため姿を消すことになりました…
chugoku-np.co.jp/articles/-/310…
80
可部線、朝ラッシュの混雑率なんと「首都圏越え」 2年連続で全国4位
chugoku-np.co.jp/articles/-/192…
広島のJR可部線、実は朝の混雑が東京圏や大阪圏を上回ってるのをご存じですか?
コロナ禍も影響しているようです。
81
スナク英首相がお好み焼き作り体験!オタフクソースの施設🇬🇧滞在時間は約15分!
chugoku-np.co.jp/articles/-/308…
写真左はスナク氏のサイン入りエプロンを手にする講師役の堀江さん。帰り際に贈ってくれたそう。カープの靴下といい、広島愛を感じますね…!🔴
#サミット #G7広島サミット #G7HiroshimaSummit
83
「勝っても負けても、シャッターを押す」
note.com/chugokunp_u35/…
広島東洋カープのオフィシャルカメラマン西小野さんに、マイルールを聞きました!
まだ21歳。「空気に飲まれたら良い写真は撮れない」と冷静です。距離を縮め、気配を消して選手の素顔を引き出します。
84
カープのジェット風船、28日DeNA戦から解禁⚾️chugoku-np.co.jp/articles/-/321…
新型コロナのため2020年シーズンから禁止していたジェット風船を飛ばす応援が帰ってきます!
28日は特製風船と専用の空気入れポンプを入場時に配る予定。
空気を入れて今か今かと風船を手放す瞬間を待つのが楽しみですね😀
85
💰じゅ、じゅうおくー!!💰
chugoku-np.co.jp/articles/-/261…
東広島市高屋町の宝くじ売り場で10億当選が出たそうです。思わず、どこにあるのか調べてしまいました🔍
86
87
🔍国内最古の和菓子が三原に🤔
chugoku-np.co.jp/articles/-/210…
三原市の市歴史民俗資料館に展示されている落雁がなんと約200年前のものだと判明❗️壊れやすい和菓子がきれいに残っているのは貴重で、三原市教委は「食べられないが目で味わって歴史を噛みしめて」とPRしています🍵
どんな味なのか気になる🤔