桜井さん、マイクラでの素材の保管の仕方と、リアルなゲームソフト保管の仕方が全く一緒で笑ってしまう
11年前に描いた「美人すぎる女装刑事」という漫画の続編を描こうとしたら世相が変わってた件 (1/3)
「絵が変わった」と言われたので11年前に描いた漫画をリメイクしてみた。絵以上にキャラクター言動がちょっと気になったので手直ししました。ツリーのリンクにて旧作と見比べてお楽しみください!! ついに美人すぎる女装刑事登場!!(1/3)
上司のオッサン刑事に女装させたら、捜査がめちゃくちゃうまくいった話 (1/7)
ガンダム豆知識:ガンダムシリーズで部下を全部女で固めてるキャラはだいたい全滅するぞ!
鬼頭はるかが「ハァ!?○○が〇〇!?」って言えばドンブラザーズの導入はだいたい成立する
18年冬コミにて配布した、勢いで描いたコピー本「お祓いだヨ!松たか子まつり 人気投票発表!」の原稿が発掘されたため、ここに公開します。(1/8)
シャディクがは犯人だと聞かされたミオリネすごい驚くでもなく「証拠ないとアイツとぼけるじゃん?サリウス代表、多分グラスレー寮いるんじゃね?そのエビデンス取ればええよ」って言う意見が秒で出てくるのすごい
「マンガで着物を描く人は資料を観るよりマツケンサンバを観たほうが参考になる」って前にバズったけど、スーツのシワを描くのにM-1ってめっちゃ参考になるんだよな…。痩せてる人とか太ってる人、高身長低身長バリエーションもある…。
プリキュアが人間界の常識しらねーとカップラーメン作るのにも苦労するという漫画(1_3)
俺ら、ゼンカイジャーの優しさに胃が慣れちゃったので、敏樹みてーな刺激物をいきなり口にして胃がびっくりしてる。
慎太くんがショタだった時代 (2016年) の漫画 1/5
だって泉京香なら絶対ちゃんと「救急車呼ぶ」もん。「事故」であったことを主張するし、それが周囲の人間も受け入れる。そういうキャラをしてるから、そういう人間の前で死んでもしょうがない。
仮面ライダーにありがちなんだけど、悪役の「許していい度」が作り手と視聴者とでめっちゃズレてるときがあるよね。ゲンムの「私たちは忘れていた…彼がすべての元凶であることを…!」ってCMテロップ流れたとき「おめーら勝手が勝手に忘れただけで視聴者我々は忘れてないが」ってめっちゃなった。
美人すぎる女装刑事が周囲にモテすぎて目的がよくわからなくなってきた漫画(1/5)
ひろしが「青春は?」に「今だぜ」って応えるの、もう「オトナ帝国の『昭和』を懐かしむひろしなんていない」って感じがして、本当好き
ショタじゃなくなって賛否両論のキャラクター、慎太くんの漫画(2021年) 1/2
悲しき宿命を背負った少女を救いたい女装刑事 (1/2)
まあ、オッサンなんて体のどこかしら悪いし、心臓がないとか、定期的に充電が必要とかでガタガタ言わないよ