いま、成田空港に、フィンエアーA350 マリメッコ特別塗装機、Marimekko Kivet OH-LWL、到着いたしました。(^o^)
【また来年👋】今年の福岡-ヘルシンキ線運航は10月29日をもって好評のうちに終了しました。大変多くのお客様にご利用いただき、誠に有難うございました😊また、2018年夏期も福岡線を運航することが決まりました。フィンエアーは来年4月に福岡空港に戻ってきます。どうぞご期待ください!
11/11(土)大阪にてFinland Day 2017が開催されます!フィンランドにゆかりあるゲストを招いたトークイベントや、人気の北欧雑貨店の物販、北欧デザインを体験するワークショップなど、フィンランド尽くしの1日😊詳細はこちらgoo.gl/FgyFhn
10月に入って朝晩は冷え込むようになりました。 フィンランドも秋から冬へと季節が変わりつつあります。 寒くなると温かいものが恋しくなりますよね。 日本では東北地方の芋煮などが有名ですが、フィンランドではサーモンとじゃが芋がたっぷり入ったサーモンスープが体の芯から温めてくれます。
冬のイメージが強いオーロラ。実は秋から見られるのです!秋オーロラの魅力は、湖に映る「逆さオーロラ」が同時に見られること。ヘルシンキから乗り継いで約1時間で行けるラップランドでは、太陽フレアの影響もあり、先週末、美しい緑のオーロラが現れました😊
いきなりですが、クイズです。明日は何の日でしょう?世界中で愛されている、あのキャラクターを生んだ作者の誕生日です。そう!ムーミンの生みの親、トーベ・ヤンソンさんです。ちなみに今年6月にオープンしたタンペレのムーミン美術館、必見ですよ😊©️Moomin Characters™️️
既にお伝えしましたが、ついにベールを脱いだマリメッコ機第3弾!真新しいA350機がまとうのは、kivet(フィンランド語で「石」)柄。マリメッコ3号機のお披露目を機に、歴代マリメッコ機を並べてみました✈️あなたのお気に入りはどれですか?3号機が日本にやってくるのが楽しみですね😊
うれしいニュースはA350XWBの新しいマリメッコ機✈️でした!!気になる全体像はコチラ↓ Maija Isola(マイヤ・イソラ)デザインのkivet柄(石がモチーフ)がペイントされています。この機体が日本に到着する日はまだ決まっていませんが、いまから楽しみですね😊
さて、もうすぐ夏至の時期。フィンランドでは夏至の日をとても大切にしていて、祝日としています。今年は6月24日(土)。写真は夏至に撮影された、深夜23時のヘルシンキ。この時間でも太陽がまだ地上に見えています。なんだか不思議な風景です😌
記念の放水アーチとともに、フィンエアーAY071便、エアバス社最新鋭機A350XWB、無事、成田空港に到着しました〜! (^ω^)
いよいよ6月5日から、成田-ヘルシンキ線に、エアバス最新鋭機A350XWBが就航します!フィンエアー公式Webサイトでは、A350特設ページにて機内のVR動画を公開中🎵ひと足早く、A350の世界を体験してみてはいかがですか?→goo.gl/xYLz4s
フィンランドのサンタさん、今日は大阪。グランフロント大阪での、クリスマスイベントです。大きなブロッサムツリーの前にいるサンタクロースさん。(^o^)
フィンランドから来たサンタクロースさん、熊本県庁にも訪問。 くまモンと蒲島知事と、仲良く記念撮影です。\(^o^)/
フィンランドから来たサンタさん、くまモンとの記念撮影です!
いま、羽田空港に、フィンランドのサンタクロースさんがいらっしゃってます。京浜急行の羽田空港国際線ターミナル駅です。(^o^)
フィンランドからの、サンタさん、動画です。( ◠‿◠ )
サンタさん(^ ^)
サンタクロースさんと、フィンエアーのクルー達です。
フィンランドからやってきたサンタクロースさん、いま、日本に着きました! ( ^ω^ ) #feelfinnair
ピーターラビットさんがきてくれています〜(^-^)
福岡路線、ヘルシンキから飛んできたmarimekko特別塗装機、フィンエアー初便です。こんな感じです〜。(≧∇≦)#feelfinnair
フィンエアーの福岡路線、初便は、エアバスA330の、マリメッコ、ウニッコ特別塗装機です。(^∇^)
フィンエアー、ヘルシンキー福岡路線、本日より就航です! ヘルシンキから、福岡空港に、無事着陸いたしました。(^o^) #feelfinnair
福岡空港駅です。フィンエアー交通広告です。明日、福岡ーヘルシンキ路線、新規就航いたします。(^o^)