フィンエアーは、サッカーを通じてのスポーツ交流ならびに国際交流を目指し、北海道コンサドーレ札幌をサポートしてまいります。サポーターの皆様に楽しんでいただき、北海道コンサドーレ札幌に貢献できる活動ができるように努めさせていただきます。🇯🇵 🇫🇮 ✈️⚽️ @consaofficial twitter.com/consaofficial/…
サンタさん、到着です〜
【㊗️新規就航】フィンエアーは、今年12月16日から札幌(新千歳)ーヘルシンキ線を週2便体制(月・金)で運航します😊 フィンエアーの路線開設は、東京・大阪・名古屋・福岡に次いで5番目! 今年も最大規模のネットワークで、日本とヨーロッパを最短最速で結びます✈️
7月3日より、成田-ヘルシンキ線を週3便(金・土・日)にて運航を再開いたします! 大阪と名古屋の運航再開は9月に延期、羽田の就航は11月の予定です。 福岡、札幌は引き続き当面の間、運休となります。 詳細はこちらをご覧ください。finnair.com/jp/jp/japan/fl…
3/10 成田発ヘルシンキ行きAY074便の機中にて。3/8の国際女性デーにちなみ、この便は、機長はじめ全員女性クルーで運航されました✨従業員の5割以上を女性が占めるフィンエアーでは、パイロットや技術職でも女性が活躍しています! #国際女性デー #feelfinnair
いまフィンランドでは、緑・赤・黄色などの美しいオーロラが観測されています☺️(8月末から4月上旬がシーズン) これからの季節、オーロラを目当てにフィンランドを訪れる方も多いのでは?オーロラは地上からだけでなく、運が良ければフィンエアー機内(フィンランド-日本)からも見られますよ🎶✈️
みなさんは、お気に入りの飛行機✈や懐かしい旅の思い出はございますか? この写真は、フィンエアー社員が昔の記憶で描いたDC-10の水彩画です。DC-10は80~90年代に、日本とフィンランドをつなぐ空を飛行していました。日本と欧州を世界で初めてノンストップ直行便で結んだ、思い出深い航空機です😊
日本の桜前線は、例年より早いペースで北上していますね!ちなみに、フィンエアー機内の「サクラ」は、まだまだ見頃。“SAKURAフライト”は4月10日まで“桜満開”で、好評運航中です🌸桜をあしらったスイーツで、おもてなし🎶
日本路線の復便 フィンエアーは、2/27~3/6、ロシア領空を通過する日本発着便の運航を停止しますが、領空を回避したルートを採用し、3/9のヘルシンキ発より、東京の成田を週4便にて復便します。約13時間のフライト。ヘルシンキからヨーロッパ各地へも乗り継ぎ可能です。詳細:finnair.com/jp-ja/japan-in…
フィンランドで人気のJYMY(ユミュ)。こだわりの契約牧場で育った「幸せな牛」のミルクと、オーガニック素材だけで作られたアイスクリームは、ヘルシンキ発のビジネスクラスでお召し上がりいただけます。ブルーベリー、リンゴンベリー、パイン、リコリスなど、どの味になるかは、当日のお楽しみ😋
12月16日に就航するフィンエアーの札幌路線の夏期運航が決定しました🎊 年間を通して、週2便、約9時間のフライトで札幌とヘルシンキを結びます✈ finnair.co.jp
マリメッコとのコラボレーション、Marimekko for Finnair に、このたび新たな柄が加わりました✨「泉」をモチーフにしたKaivo(カイヴォ)柄で、枕やブランケットの他、テーブルウェアやアメニティキット等に使われます。日本発着の機内にも順次導入予定ですので、ぜひチェックしてみてくださいね😊
ヘルシンキ・ヴァンター空港で、次のフライトを待つ、#A330 #マリメッコ 特別塗装(ウニッコ柄)機✨ 今年12月フィンエアーが新たに就航する #札幌-ヘルシンキ線は、この機体と同じ型式のエアバスA330 機にて運航予定です✈️ #新千歳空港 にも、運が良ければウニッコ機がやってくるかも・・!?
紅葉(ルスカ)🍁のシーズンは、美しい赤・黄色・緑に色づいた木々に癒やされ、キノコ狩りが楽しめる時期です。また市内のマーケットでは、キノコはもちろん、彩り豊かなベリーもおすすめ✨フィンランドでは積雪の時期まで、いろんな種類のベリーが収穫されます!!
いよいよ6月5日から、成田-ヘルシンキ線に、エアバス最新鋭機A350XWBが就航します!フィンエアー公式Webサイトでは、A350特設ページにて機内のVR動画を公開中🎵ひと足早く、A350の世界を体験してみてはいかがですか?→goo.gl/xYLz4s
2019年はさらに増便✨フィンエアーは、来年の夏期スケジュールで関空線を3便増便し週10便運航、GW中には成田線で初の1日3便を運航することを発表しました。名古屋線にはA350機も導入予定✈️来夏もさらに充実のラインナップで、日本とヨーロッパを最短最速で結びます!!
記念の放水アーチとともに、フィンエアーAY071便、エアバス社最新鋭機A350XWB、無事、成田空港に到着しました〜! (^ω^)
2/1(金)公開の映画『#雪の華❄️』のロケも行われた、#フィンランド 北部の町 #レヴィ は今がまさに #オーロラ 鑑賞のシーズン真っ最中! 現地からの情報によると、ここ1か月ほぼ毎晩、オーロラが出ているのだとか✨ 満天の星空にかかる光のカーテンは、本当に幻想的です😌 #Levi #yukinohana
フィンエアーでは2018年よりお子様連れのお客様を対象に、フィンランドの人気キャラクター「ムーミン」を使用したサービスを始めます ! チェックインカウンターや搭乗券など、旅の様々な場面にムーミンと仲間たちが登場🎶日本発着便にも順次導入予定ですので、どうぞお楽しみに😊©Moomin Characters™
うれしいニュースはA350XWBの新しいマリメッコ機✈️でした!!気になる全体像はコチラ↓ Maija Isola(マイヤ・イソラ)デザインのkivet柄(石がモチーフ)がペイントされています。この機体が日本に到着する日はまだ決まっていませんが、いまから楽しみですね😊
フィンランドからのサンタさん、日本のみなさまへの、クリスマスメッセージを語ってくれています(^ω^)
フィンエアー日本路線、復便後の新ルートに関連する、弊社CEOトピ・マンネルのツイート(英語)をご紹介させていただきます。🇯🇵✈✈✈🇫🇮 @TopiManner #feelfinnair @Finnair twitter.com/TopiManner/sta…
日本では本日、8月2日は“ハーブ”の日🌿フィンランドにとって、ハーブは食事やドリンクに欠かせません✨世界的な品評会「IWSC」のジン&トニック部門で世界一に輝いた、フィンランド名物のジン「NAPUE(ナプエ)」には、クランベリーとローズマリーを入れるのがオススメ。フィンエアーでも人気の一品です!!
いよいよ12月16日にフィンエアーの札幌-ヘルシンキ線が就航! 往路は札幌を午前中に出発し、復路はヘルシンキを夕方に出発✈ 札幌とヨーロッパを最短最速で結ぶフィンエアーで、冬のフィンランドやヨーロッパへ出かけてみませんか?
冬のイメージが強いオーロラ。実は秋から見られるのです!秋オーロラの魅力は、湖に映る「逆さオーロラ」が同時に見られること。ヘルシンキから乗り継いで約1時間で行けるラップランドでは、太陽フレアの影響もあり、先週末、美しい緑のオーロラが現れました😊