藤井三打(@nikuzousui)さんの人気ツイート(古い順)

51
いやすっげえよ、ブラックサンに好意的だったり、ガンガン感想呟いてる人たち、だいたい最終話の導入で手ぇ叩いて笑いそうなタイプだもの。悪いオタクのサンプルだよ!(手ぇ叩いて笑いながら
52
万人が想像する「ミル・マスカラスの叙勲伝達式」そのもののビジュアルで最高だな! nordot.app/96667921225293…
53
史実以上の地獄って作れるんだなあ……。
54
ニセコイのコラ画像、最初見た時は本物だと思ったし、元ネタは忍者と極道だと思ってたからね。何一つ、真実がなかった。
55
鎌倉殿からのウタは、まあ「女子はきのこが好き」で繋がらないこともないですね。
56
一緒に行った人間が、THE仮面ライダー展のこのグッズの数々を見て「すげえ! この間のタローマンの展示会みたいだ!」と言った時は、流石に名誉毀損による訴訟を覚悟しました。
57
毒展関連のツイートで「食べられないものを食べようとして研究するのは日本だけ」みたいなのがバズってるけど、これはすごく残酷な話だと思う。発信側の努力や意図が、伝わらないまま歪んでいく光景は辛い。
58
入手時「救護騎士団の面々は回復キャラとして優秀だし、団長もきっとまあ、そんな感じだろう」 使用後「ナース服以外、だいたいキャプテン・アメリカだった」
59
ハイパーインフレーション。最終的には対話でみんな分かりあえたので、対話も成り立たねえやつには合体攻撃かますしかないという、理路整然とした美しい乱暴。
60
やっぱ因習村全快の話の後の女性ソロキャン旅回は、K2じゃなかったら許されないよ。
61
「山奥の村で楽しいソロキャン!」 「怪しく光る監視の目」 「こんなことになると、思ってなかったのに――」 普通のネット系漫画ならこんなキャプションがついてR指定ルートなものの、K2なのでこんなことは寄生虫だし、監視している人はいい人で、暴漢は普通に捕まる。
62
「外交を疎かにするとどうなるんですか?」 「開戦の理由が怪しいとどうなるんですか?」 「国人衆を雑に扱うとどうなるんですか?」 今のロシアは近代史どころか中世史も入れての「こうなります」のサンプルだけど、現実でやるんじゃねえよとしか言いようがない。
63
DC映画の迷走と不振がどこからって言われたら、「勝ち確だと思ってたバットマンVSスーパーマンが、B級だと思ってたデッドプールに全米興収で負けた」ってとこじゃないかな。アレって実は、結構な大事件だったし。
64
丸児→マルコ→フリント・マルコ(サンドマン) 泥路木→デイロギ→マックスウェル・ディロン(エレクトロ) 別久→ベック→クエンティン・ベック(ミステリオ) 当麻→トーマ→エイドリアン・トゥームス(ヴァルチャー) オクトパスガールの各キャラの名字、思ったよりシニスター・シックスだった。
65
家康のパーフェクト接待回の次は、光秀による接待回。これには麒麟もニッコリしながら帰ってく。