なんと!!ニコニコさんでも中継してくださっています!!ありがとうございます!!😭 アニメーター、声優ら「インボイス制度」で廃業の危機を訴え 記者会見 主催:日本外国特派員協会 / ニコ生視聴中 live.nicovideo.jp/watch/lv341826… #fccj #インボイス #インボイス制度
私は特定の支持政党が無く、選挙では毎回「人」を見て投票しています。 こんなにも多くの問題を抱えたままインボイス制度を可決させるなら、可決にまわった党には統一地方選挙やその先の選挙で絶対に投票しないことを誓います。 #勝手に通すなインボイス制度 #自民党全員落選運動 twitter.com/STOPINVOICE/st…
パブコメついに5,000件超え✨ 残り約3日だけど7,000件超えてほしい…!! 「インボイス制度でこんな問題が出るってことは、FIT制度自体にそもそも問題があるんじゃないの?」 という意見もあるようなので、私に言うのではなくぜひパブコメを送ってください!!笑 twitter.com/angiekaikei/st…
さて、パブコメ意見に対する考え方を見てみましょう。 意見①「電気代・国民の負担を増加させるべきでない」 回答「エネ庁で議論して2023年度はやるって決めました。費用はこれくらいです。2024年度以降はまた考えます。」 ハァ?(続く twitter.com/angiekaikei/st…
これだ!!!これが見たかった!!!👏✨✨ 誰が〇で誰が×か。いかにして杉並区議会でインボイス制度延期の意見書が可決されたのか、丸分かり。 twitter.com/invoicesenkyo9…
@VOICTION@STOPINVOICE があたかもインボイス制度の中止は諦めており?少しでもダメージを軽減するための活動をしてくださいとお願いしにきたと発言した議員がいらっしゃるそうで。 私なんか18日の時点で日経新聞さんのこの記事にも反論してるくらいですよ? ありえないです。失望しました。 twitter.com/VOICTION/statu…
私が昨日パブコメを送った時点で3,500件は超えていたので、もう4,000件前後にはなっているかも…? 最初呼びかけたときは1,000件にも満たなかったですが、皆さまのご協力のおかげでどんどん意見数増えております😭ありがとうございます✨ まだ10日の締切までお時間ありますので、まだの方はぜひ! twitter.com/angiekaikei/st…
インボイス制度導入はいやだ、反対したい! …と思っているのに選挙に行かないなんて人、まさかいませんよね?😊 「たかが自分の1票で変わることなんか無い」 と思いきや、たった10票差で当落が分かれるのが #統一地方選挙2023 投票証明書ももらって帰ればセンキョ割もできるのでお忘れなく✨ twitter.com/tohyo_koe/stat…
アド街で池袋の特集をやっていたのですね💡 アニメの拠点かあ…池袋を擁する豊島区では、インボイス制度の延期の請願は不採択でした😢 文化芸術の街だというならば、率先して守ってほしいと訴える内容でしたが、自民党・公明党・都民ファーストは採択にまわってくれませんでした。残念すぎる。 twitter.com/mieosawa21/sta…
「4月には統一地方選挙がありますので、地元の市議会議員にインボイスのことをどう考えているか、どの程度理解しているか聞いてみるのはぜひやってほしいです。そして、候補者の回答を元にしながら、投票行動につなげてください。」 統一地方選挙は重要です…!!🔥 ぜひ候補者に質問してみましょう🙌
「インボイスを発行できないなら、あなたとのお取引は止めますね」なんて言ってくれる人はいない。 ある日突然、取引が無くなるだけ。 これでどうやって公正取引委員会は取り締まるのですか? 小泉さんの言葉、とても重い。 #STOPインボイス twitter.com/STOPINVOICE/st…
一般の事業者はインボイス制度で誰がどんなに損しようが、廃業しようが助けてもらえない。 電力会社だけがどうして救われる? しかもなぜその分を我々に負担しないといけない? 与党は「課税の公平性」を謳っているはずでは? インボイス制度のせいでこんな不公平なことがあっていいのだろうか。
この半年間の陳情活動で 「内部から党を変える」 「実は私もインボイス制度には反対なんです」 と言っている与党の議員とたくさんお会いしました。 インボイス制度は今日可決されようとしています。 私は言葉ではなく行動でしか評価はしません。 自民党が自民党を止められないなら投票はしません。 twitter.com/mk_hakuto/stat…
「インボイスの登録期限が令和5年3月31日だったものが9月30日までに延びた理由は?」 の回答として、本日とある自治体が 「登録者数が少なすぎたからです」 と答えてました。 さて、なんでみんな登録しないのか、そこまでお分かりなのかしらね。
「増税もう無理!!」←なんだったら減税してほしい😇 分かりやすい増税ではなく、控除を減らしたり、社会保険料で吸い上げたり、やり方がすっごい陰湿だなと思います。 あと当たり前ですけど、復興特別所得税は東日本大震災の被害に遭われた皆さんのために使ってください。 twitter.com/STOPINVOICE/st…
き、岸田さん…たがやさんがあんなに分かりやすく説明してくれたのに… 「消費税が第二法人税っていうのがちょっとよく理解できないんですけど…でもインボイス制度は複数税率のもとで適正な課税をはかるために必要です(いつものやつ言っとけ」 はヤバすぎますよ… twitter.com/MMT20191/statu…
こちら私も参加させていただきました✨ 「インボイス制度を止めるためには具体的にどうしたらいいか」をかなり突っ込んで議論させていただきました。 さらに「統一地方選挙の結果は重要」と玉木代表もおっしゃっていました。 何卒皆さま、周りの人にも選挙への参加の呼びかけをお願いします!🙇 twitter.com/STOPINVOICE/st…
「賛成じゃないけど決まったことだから仕方ない」 政治家への陳情を経て、このスタンスの方々にこれまで何度、我々は苦しめられてきたでしょうか。 「諸手を挙げて賛成しているわけではありません」という言葉、しっかり受け止めました。 ぜひ、今一度立ち止まって、一緒に考えませんか? twitter.com/freelance_jp/s…
NHKさんが超絶良記事出してくださっている… ああ、守りたい守りたい… 個人も企業も全部…!!!!!!! インボイス制度 影響どこまで?経営難の不安や人手不足も? | NHK nhk.or.jp/shutoken/wr/20…
どうしたら酪農家さんと牛たちを助けられますか?と何人かの酪農家さん達に聞きました。 牛乳をもう一杯だけ飲んでください。 皆さん回答は同じでした。 今日も牛乳を飲みます。 #一日一牛乳 #1Day1Milk #1Day1moreMilk #牛乳でスマイルプロジェクト
「日本メディアでは報道してもらえないので」 他のニュースも海外の取材がバズってようやく日本で報道して関係者が謝罪してるし、日本メディアは恥ずかしいと思わないんですかね。 信頼できる方々が登壇者してくださるので、どうか海外に日本の現状が伝わると良いなと思います。 twitter.com/STOPINVOICE/st…
ずっと疑問なのですが「小規模事業者はズルしてるじゃないか」というイメージは誰が植え付けているのでしょうか? たぶん一度この解釈を植え付けられた方には何を説明してもこちらの意見に寄り添う姿勢すら無くなり、無意味な軋轢を生みます…😞 twitter.com/angiekaikei/st…
「スクレイピングできちゃう状態です。でもやらないでね!」 はあ? きめ細やかな対応の成れの果てがコレ。 もしストーカー殺人事件が起きても「やらないでって言ったし」で済ませるの? スクレイピングできちゃう状態自体を修正しないの? できないなら何故サイトを閲覧停止にしないの? twitter.com/STOPINVOICE/st…
インボイス制度が始まるからお前らみんなインボイス登録しろよ、と圧力かけていらっしゃる皆さまに 「ね、独禁法違反って怖いでしょ?」 とお伝えしたい。 電通など家宅捜索 五輪巡る談合疑惑、独禁法違反容疑で 東京地検(毎日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ba0c2…
豊島区の請願の長文レポートを書こうと思いましたので、noteデビューしました✨ まずは前置きの記事を書いてみました。 政治素人がインボイス制度に反対してみた話ーはじめての陳情編|公認会計士声優あんじー先生 @angiekaikei #note note.com/angiekaikei/n/…