まめつぶ👻(@0mame_mametsubu)さんの人気ツイート(古い順)

26
もうね、子育て支援って言い方にすら腹が立ってきたよ 子どもの生活費にすら課税して、絶対に働くことができない子どもを何人養っていようがバリッバリに税金取り立てておいて支援って何? 元々自分の力で子ども育てていける人たちからお金吸い上げてその力奪って何その言い方 #子育て支援は減税一択
27
専業主婦がズルい、高所得者がズルい そう言って国民同士で喧嘩させて自分たちに批判が向かないようにしてるんだよ もう本当に国民同士で争ってる場合じゃないよ
28
コロナあって、ガソリン代も電気代もエラいことになって、物価高で食料品すら高騰してやばいやばい本当に生活切り詰めるしかないよどうしよってなってるときに更に電気代があがるから出来るだけ窓を開けてねって言ってくるの普通に腹立つんだが ↑この間税収上がってるんだよ! 上げてる場合か?
29
いやだからさ、今みんなお金ないんだから取るなってば! 取って配るんじゃなくて、そもそも取るお金を減らしてもらった方が助かるよ! 「日本を滅ぼしたいのか?」少子化財源年3兆円「医療保険料上乗せ」案に悲鳴殺到「逆に少子化加速する」(SmartFLASH) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a6162…
30
3号とか専業主婦叩いてどうするの? 税収更新し続けてるのに夏直前に電気料金上がるって中で、電気料金にかかる消費税の一つも下げない方がおかしいじゃん 確実に10%下げれる方法があるのにそこガン無視して窓開けてねで済まそうとしてる方がよっぽどズルいじゃん コスい手で分断さそうとすなて
31
えっ、待って 児童手当を18歳まで延長するための財源を16歳から18歳の扶養控除から確保するって言ってんの? 意味なくない??手間暇かけてプラマイゼロじゃない??? 扶養控除見直し案浮上 18歳まで児童手当拡充の場合 少子化対策(毎日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c477f…
32
これ見て確信した 日本政府に少子化対策子育て支援なんて無理 減税だけしてください 減税されたら手取り増えて、子どもに使えるお金が増えます 立派な子育て支援です #子育て支援は減税一択 twitter.com/0mame_mametsub…
33
何回も言うけど、取って配るくらいならはじめから取らんでほしいのよ どんなに上手に配ったって手数料かかるじゃん ましてや配るのは政府よ? ちゃんと配ると思う人いる!? 扶養控除見直し案浮上 18歳まで児童手当拡充の場合 少子化対策(毎日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c477f…
34
これさ、被災地の復興に役立つならって所得税の増税を受け入れたわけじゃん 目的を果たしたなら一度取り下げて改めて話し合うべきじゃないの? こんなん許してたら一度取られた税金の使い道は好き勝手決めて良いことにならない? #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c99a7…
35
扶養控除がなくなったら所得上がって所得税や住民税今より巻き上げられるもんね で、後から手当に所得制限かければ引っかかる人も増えるから少ないお金バラまいてやった感だけだして、たっぷりお金集められるもんね 扶養控除は死守!! 取られたら最後だよ、みんな! nikkei.com/article/DGXZQO…
36
月額500円なら批判出ないでしょ〜?って思った?? 甘いね、こちとらありとあらゆる増税に反対するわ!! 国がお金集めて支援するより、手元に残るお金を増やしてくれたほうが良いんだってば! #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/26da7…
37
私はね、復興支援のためのお金をまともに使ってなかったってことでさすがに堪忍袋の緒が切れましたよ 扶養控除から児童手当に切り替えるのは絶対に反対 今の児童手当だって、子どもの数が減ってて余ってるって話聞いたが? 扶養控除は死守! 社会保険料も税金もこれ以上は上げさせない! てか下げろ!
38
増税に協力って… コロナでは11兆の使途不明金、オリンピックでは談合、復興支援のための所得税は関係ないことに使う、財務省は自賠責6000億円を使い込んでその責任を車ユーザーになすりつける これでよく協力だの責任だの言えるね そもそも22年度の税収は当初の予定より news.livedoor.com/lite/article_d…
39
7兆円上がってるんでしょ? これはどこにいったの? 余っても返さない、集めたものは目的以外のことに平気で使う こんなことしておいてよく増税なんて言えるよね なんできちんとお金使わない人たちのためにうちの生活費削ってまで税金納めなきゃいけないの 本当に馬鹿にしてるよね
40
記事最後まで読んだ感想が「じゃあ何もせんでよろしい」しか出てこない よっっぽど控除を廃止したいんだろうね そうね、控除だと中抜きできないもんね 控除は死守!!! news.ntv.co.jp/category/econo…
41
私もさ、若い頃は政治に文句言うなんてダサいとか思ってたわけよ 増税とかも必要なら仕方がないよねって思ってたの その結果が今のこの状況よ 国民は国に舐められてお金をむしり取られる一方なこの状況よ 目的があって集めたはずの税金すらきちんと使われず、復興支援のお金が議事堂のシャンデリアの
42
18歳までの児童手当の拡充と扶養控除の廃止の件ではっきりしたけど、結局政府がやりたいのは少子化対策じゃなくて、それを盾にした増税なんだよね 財源ガーって言う割に手間と事務手数料かけて大した効果のない児童手当に切り替えようとしてるわけだもんね? #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b2426…
43
子育て世帯の年収の中央値が700万円くらいだったよね? で、330万円以上の世帯(共働きの場合)は扶養控除→児童手当で手取りが減るんだって わあ!すごい! 何にもしないほうがマシ! twitter.com/innovator_nao/…
44
え、介護保険料を少子化対策に使うの?? もう意味がわからない 税金も保険料も細かく分けて色んな種類があるのに結局目的外のことに使うなら種類を減らしてほしい 数が多すぎると森林環境税みたいに1年で千円とか単体で見て大した額じゃないってなる人も #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/6e9ed…
45
ということで本日もめざましテレビにご意見をお送りしました🤗 引用元のリプ欄にリンク貼ってあるので「18歳までの児童手当延長を子育て世帯は歓迎している」との報道に、はああああん!?💢と思われる方、ぜひぜひ twitter.com/maruHeiiii/sta…
46
本当にこのまま電気代の値上げも補助金終了からのガソリン代値上げも放置した上で、子育て支援とか森林環境保護(何に使うかは自治体もよく分かってないけど)とか言って税金や社会保険料を上げたり新設したりするの? さすがに冗談でしょ? そんな国民の懐事情ガン無視しないよね?ね?ね???
47
非婚化も少子化も、政府が出来る対策って税負担減らして自由に使えるお金を増やすことくらいじゃん 本気で政府があれこれ支援したり手当出せば喜ぶだろって思ってるのかな 支援とか手当とか言い出すときって結局チューチューしたり増税したいだけだってバレてないと思ってるのかな
48
だからね、もう散々言ってるけどもさ、取って配るならはじめから取るなって言ってるの うちの子にかかるお金はうちが出すから、ハチャメチャな負担率を下げてくれって言ってるんです! #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/02edc…
49
今の日本政府に出来る少子化対策は国民負担率を下げることです 以上です twitter.com/tweetsoku1/sta…
50
私が政府にやってほしい少子化対策って、税負担下げてこっちの生活に出来るだけ関わってこないでもらうことだけなんだけど なんかやろうとする度に財源がって言うし、肝心なやろうとすることの中身は「それ効果ある?」ってことばっかりだし もう、ちょっと放っておいてもろて…