1
2
3
博品館劇場で「アンダースタディ」を観た。ジャニーズJr.の林翔太君(They武道)、高田翔君、仲田拡輝君(TravisJapan)の三人が出ているが、彼らの演技力とダンスが半端ない。他のどの役者よりも台詞回しがうまく聞きやすいのだ。これが三人の初舞台と後で知り、驚愕!恐るべし。
4
今日から早速立ち稽古。錦織さんの細かい演出にひたすら感心し、とても勉強になります。細かい動きがどんどん足されて、終始笑いっぱなし。ふぉ〜ゆ〜の四人は既に台詞が入っていて、こちらも感心するばかり。#23階の笑い
5
「23階の笑い」、ゲネプロの後、いよいよ初日公演となります!たくさんのお客様に喜んで頂けますように!是非劇場に足をお運び下さい。#23階の笑い
6
カニリカ 公式ブログを更新しました。 『「23階の笑い」を観る前の解説(ネタバレはなし)』
ameblo.jp/kanirica/entry…
7
8
カニリカ 公式ブログを更新しました。 『「23階の笑い」東京再演&名古屋、大阪、福岡公演決定!』
ameblo.jp/kanirica/entry…
10
4月24日(月)日テレ「PON!」(10:25~11:30)に、ふぉ〜ゆ〜メンバー全員がゲスト出演します! 個人的には青木アナとふぉ〜ゆ〜のやり取りが楽しみですw ntv.co.jp/pon/
#PON #23階の笑い #ふぉ〜ゆ〜
11
おはようございます🌞本日いよいよ「23階の笑い」の初日を迎えます。場所は銀座・博品館劇場。マックス・プリンス様からの伝言です。「今日は何の日か知ってるか?23階の笑いの初日だぞ。これだけは言っておく。開演時刻には遅れるな。大事なものを見逃すからな」以上です。#23階の笑い
12
今回初めて「23階の笑い」をご覧になる方は、このブログを是非事前にお読み下さい。理解しやすくなると思います。カニリカ 「「23階の笑い」を観る前の解説(ネタバレはなし)」
⇒ ameblo.jp/kanirica/entry… #23階の笑い
13
14
通常、GWは皆さん遠出をされるので、舞台公演のチケットの売れ行きが悪く、制作サイドはGWを避けたがる。ところが、連日お立ち見も出る程の大盛況で、本当にありがたいと思います。毎日いいお天気なのに劇場にお越し下さり、感謝です。 #23階の笑い
15
「23階の笑い」東京公演、無事に千秋楽を迎える事が出来ました。最後はまさかの3時間越えでしたが、毎回本当にたくさんの拍手と笑い声を頂き、ありがとうございました。心から感謝します。 さあ、いよいよ地方公演、地方ネタは出るのでしょうか? それは観てのお楽しみです。 #23階の笑い
16
「23階の笑い」今夜からいよいよ大阪公演です。大阪出身のなだぎ〜&コッシーコンビがどれだけハジけてくれるか。果たして合計何階笑えるか。泣いても笑っても大阪公演が最後です。是非お見逃しなく!当日券のお問合せはキョードーインフォメーション 0570-200-888 #23階の笑い
17
18
19
辰巳雄大君主演の「ぼくの友達」を拝見。台詞のちょっとした間、敏捷な動き、会話のやりとり、そして細かい表情や視線の動きなど、実に細かい所にまで神経を行き届かせ、アドリブも巧みに入れ、彼の演技力の進歩に舌を巻き、感動すら覚えました。彼の熱演が全体を引っ張ってます!#ぼくの友達 続く
20
最近ずっとENDRECHERIの「HYBRID FUNK」ばかり聴いている。超ファンキーですごくカッコいい!プリンスを彷彿とさせるナンバーもあるほどだ。山下達郎氏のファンキーなギターもすごい!チケットは取れないけど、ライブを観てみたい!
21
CDTVを見てたら「HYBRID FUNK」が1位という事で、こんなゴリゴリのファンクなアルバムが1位ってすごい!と感激。このCDで火がついてプリンスは勿論、スティーヴィー・サラスやジョージ・クリントン、ファンカデリックまで引っ張り出してファンク三昧しちゃいましたw。堂本剛君の才能、恐るべし‼︎
22
今日、福田悠太君主演の「day zero」を観て、感じた事はたくさんあるのだが、140字なんかで語れるわけないほど心を動かされたので、ちゃんと考えをまとめて書こうと思います。ただこれだけはまず言います。福田君の努力と成長は凄まじいです、掛け値無しで。 #dayzero
23
「バズリズム」でkat-tunの上田君が「差し入れを頂くと、その人に食べていいですかと中丸君は聞きます」と話すと中丸君は「それフツーだろ」と言っていて、私は「23階の笑い」の稽古を思い出した。差し入れを持っていった時、ふぉ〜ゆ〜のメンバーが必ずわざわざ私のところまで来るのだ。そして→続く
24
「食べていいですか?」と聞いてくるし、「おいなりさんご馳走さまでした」とか必ずその食べ物を付け加えて御礼を言いに来る。驚いて感心した。そんな風に聞かれたり、丁寧な御礼を言われた事がかつてなかったから。でもこれは社風というか、この事務所では当たり前の事なのかと理解した。さすがです。
25
ダブル主演二人をはじめとしたキャスト達の見事な歌唱、堂本光一さんの華麗な立ち回りとダンス、音月桂さんの美しい歌声。キュートな上白石さんと見所は多い。中でも一番驚いたのは大澄賢也さん。彼が歌も芝居もあんなに上手いとは知らなくて、大ファンになりました! #ナイツテイル