木野龍逸 (Ryuichi KINO)(@kinoryuichi)さんの人気ツイート(新しい順)

原発事故に際して、状況把握に非常に重要な役割をするはずだった写真をないがしろにし、10年近くも埋もれさせ、挙げ句の果てに規制当局の命令を無視するかのように公表を遅らせている会社が、今すぐにでも原発を運転したいという申請をしています。
ありえません。 3月のこの時期と言えば、自衛隊機が原子炉建屋の上空からヘリで撮影をしようとして、あまりの線量の高さに引き上げた時期です。爆発した1号機、3号機、4号機の建屋の状況に世界の注目が集まっていた時期です。 それなのに東電は、撮影したことすら忘れていたそうです。
さらに驚いたことがありました。 写真の公表は12月22日ですが、東電広報はこの写真があることを、9月に把握したそうです。なんと4か月ほど前です。相変わらずの情報非公開主義、東電クオリティーですが、ではなぜ公表に時間がかかったのかというと、
東京電力おそるべし。 東電は12月22日、事故直後にドローンで撮影した大量の写真を公開しました。この写真について今日の東電会見で、当時はこの写真をどう活用したのかと聞くと、しばらく沈黙して、「具体的にはわからない」と。 「え?」です。
どうしてこれが公表されなかったんだろう。学術会議側も、問題意識あるなら出せばいいものを。不思議なことが多すぎる。 この時の経緯も、公文書の開示請求するか、国会議員が出させるかすべき。 →官邸、安倍政権時の16年にも学術会議人事介入 差し替え求め、事実上拒否 mainichi.jp/articles/20201…
他社がみんなそろって追いかけてるけど、第一報が赤旗とは書いてなくて、まるで今わかったみたいに書くのはいつものことだけど、先行者をスルーするのはなんだかなあと思う秋の夜。 twitter.com/shiikazuo/stat…
よく考えたら、安倍首相の「潰瘍性大腸炎」の説明の裏をとったメディアはあるんだろうか。国会でもわけわからない言い訳でその場を誤魔化してきた人。辞任理由をそのまま受け取るのはヘンくね?って今ごろになって思った😵 遅い……。
日本のメディアはほとんど報じないので海外メディアに頼るしかないです。現地のボランティアが手作りの道具で回収しようとしてるようです。 →重油流出の日本貨物船、「真っ二つ」の恐れも モーリシャス沖 - BBCニュース bbc.com/japanese/53731…
日本メディアが報じない現地の様子。 なんでやらんのだろ。 日本周辺でこんなことがあったら大騒ぎするだろうに、日本企業の船が世界遺産を油まみれにするのはスルーって、なんでだろう。 twitter.com/reutersjapan/s…
日本のメディアでは日経が一番多く報じてる。ほんとに深刻。 →モーリシャス座礁、重油被害「回復に数十年」 環境団体:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
こういうのを「やらせ会見」て言うんですよね。安倍首相の広報活動に、メディアが協力してる構図。 こんなこと続けてたら、メディアも終わります。 twitter.com/kenichioshima/…
マスクが確保できる状況になった? あなたたち、つい1週間前に布マスクを追加で配ろうとしたよね。 税金をなんだと思ってるんだろう、この内閣は。すっとぼけるの舐めるのも大概にしろ、ですよ。 twitter.com/mainichi/statu…
「水」じゃないし。 トリチウム水、トリチウム汚染水、ストロンチウム処理水ならわかるけど、「水」じゃないし。 →水の処分 意見集約31日で終了|NHK 福島県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim…
ぜんぜん効いてないのに、なんで? 治験もまともにできてないし、なんでこれを増産しますかね……。へんなの。 →富士フイルム、アビガン国内供給網を確立 15社が協力:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
犯罪者じゃないので、運び屋はやめてほしいです。こんな書き方してると、感染したら迫害受けるようになりそう。 →都内感染「20~30代が運び屋」 医療現場には異変も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN72…
世の中に1億枚以上が流通してるのに、ただの一度もつけてる人を見たことがない。 466億円が霞のように消えたということか。 なんでこんなことする政権が生きながらえてるのか不思議。 twitter.com/yahoonewstopic…
電通が全力で中抜きしてる。どうなってるのか。 《キャッシュレス決済のポイント還元事業で事務局を担当する「一般社団法人キャッシュレス推進協議会」が、受託費の93%にあたる約316億円で大半の業務を広告大手電通などに再委託》 asahi.com/articles/ASN66…
特別給付が遅れたからマイナンバーに銀行口座をひも付けるって言うけど、遅れた理由を検証してから言えと思う。印象だけで法律を変えるのは乱暴すぎる。それこそ政府が責任を回避するための「印象操作」ではないのか。思いつきで変えられた法律は、また思いつきで政府の都合がいいように変えられる。
西村担当相が会見で、旅行クーポンを「何度でも使っていい」と何度も強調してる。 そんなに何度も旅行行く余裕があるのは、国会議員くらいなんじゃないのかと。だからこんなバカな支援策が出てくるのかも知れないなあ。
日経は、ここで見送っても秋の臨時国会でまた、束ね法案で出してくる公算が大きいと指摘。 ぜんぜん諦めてない。 →検察庁法改正案、今国会での成立見送り浮上 政府与党:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
検察庁法を束ね法案から切り離して審議すればいいのに、それをしないのなら、検察庁法改正が主目的だったということになる。国家公務員をダシに使って検察庁法を変えるとか、ふざけた話です。 →検察庁法、今国会での改正断念 世論の反発強く 首相近く最終判断 mainichi.jp/articles/20200…
政府の無策と遅策のせいで、サービス業がボロボロになっていく。 検察官の定年延長とか不要不急のことにかまけてないで、全力で市民社会を支える政策を出せと思う。 法制面、制度設計、やること山積みだろうに、なぜやらない。 見殺しか。
コロナのどさくさに紛れて、わずか数時間の審議でデタラメな法律変更をしようとしてる。 法治国家であることは、やめたらしい。どうかしてる。 あまりの非道に、弁護士ら1400人が反対アピールに賛同してます。 twitter.com/monojustice/st…
なぜ民間を使わないのかという質問に、尾見座長、何も答えず。 死亡率が少ない、抗原検査をやる、病院では入院患者に複数回やるので分母が増える、など論点ずらす言葉が並んだけど、民間検査を拡充しない理由、増えない理由は答えず。
バイオマス用のペレットを輸入してる会社に、首相肝いりの政策に関して随意契約でマスクを発注ですか。 随意契約だから、何か理由があるはずですよね。今すぐ説明してもらいたい。 →「ベトナムの工場で作った」 政府配布のマスク受注業者―福島 jiji.com/jc/article?k=2…