‼️6月末以降、順次販売開始予定です‼️
肘をつくように上半身を起こし、こちらを見つめる像👀 「チャクモール」と呼ばれ、マヤ地域北部チチェン・イツァなどで多く見つかっています。 腹の上で持つ皿には神への捧げ物が置かれたとみられ、 なかには人身供犠の犠牲者から取り出された心臓を 置くこともあったのでは、という説も😲❤️‍🔥
#オルメカ文明 からは 儀礼と結びついた王権👑や 多くの神々の概念❤️‍🔥など その後のメソアメリカ諸文明に 様々な要素が受け継がれました #マヤ #アステカ #テオティワカン にも 通底する4つのキーワードは👇 1⃣トウモロコシ🌽 2⃣天体と暦🌎📡 3⃣球技⚽️ 4⃣人身供儀🤲 #古代メキシコ展
今週末、たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。 みなさんのお気に入りの作品は何でしたか?🥰 これから来てくださるみなさま💙展覧会は会期前半のほうが空いていることが多いので、早いうち、特に6月中に訪れることをおすすめします⏰✨ でも明日は休館日なのでお気を付けて!🙅
<お知らせ>至宝140件、特別展「古代メキシコ」 16日開幕:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
🆕【拡散希望】🆕 #ポンペイ展 (東京) 3月から金土日祝で開館時間延長 だ、ニャン🐈    ニャン🐱     ニャン😺 チケットなど詳しくは公式サイトで ▶️pompeii2022.jp 土日祝のチケットが取りにくい状況でしたので 少しだけですが延長します😁 猫の日の嬉しいお知らせ🪧 #猫の日
#ポンペイ展 の鑑賞の手引きとして 小学校高学年から中学生を対象に ジュニアガイドを作成しました📖 会場や学校等で配布していますが 公式サイトにPDFもあります 🔗pompeii2022.jp NHKアーカイブスでは関連動画まとめも✍️ 🔗nhk.or.jp/archives/museu… 事前学習や見学の際にもご活用下さい✍️
今日からメキシコウィーク🇲🇽🌮🌶️ 今日は金曜日なのですが、初日なので特別に! 🤠Mariachi La Fiesta [マリアッチ ラ フィエスタ] のみなさんが来てくださいます🎵 15時、17時、19時に平成館前庭で演奏予定です🎺✨ #メキシコウィーク #MariachiLaFiesta
アンデスなどの文明とは違い、 古代メキシコで金はとても珍しいものでした✨💰 本展では #アステカ文明 の 大神殿(テンプロ・マヨール)の 最近の発掘調査で見つかった金製品を展示🏛️ 生命力の象徴である心臓💓や 神々を表す金製品など・・・ その輝きを、ぜひ目で確かめてみてください👀✨
アトレ上野さんでは #古代メキシコ展 のグッズを展示中! オリジナルデザインのショルダーバッグやTシャツなど、魅力的なアイテムが🛍️✨ 通りがかった際には覗いてみてください♪
🎉福岡会場 「お得な早割限定ペア券」のお知らせ🎉 7/1から期間限定で2枚ペアセット券を販売! 🎟️お得な早割限定ペア券 3,000円 📅販売期間:7/1(⼟)10:00〜7/31(⽉) 限定1,000組 詳細はこちら👉artne.jp/tickets #古代メキシコ展 九州国立博物館で10/3~12/10開催です✨お楽しみに!
🇲🇽🔍#古代メキシコ展 みどころ② ✨古代メキシコの至宝が一挙集結!✨ 考古と民族資料の宝庫である メキシコ国立人類学博物館などから 厳選した約140件の作品が登場! 最新の発掘成果も交えて紹介します🏺💫 #トーハク
5/16から #古代メキシコ展 の前売券が販売予定🎟️🎟️ ご用意しているのは、当日券より200円お得な一般前売券だけではありません🤭💜 お楽しみに!
#ジョジョの奇妙な冒険 関連パネル展示紹介🗝️ ――約2000年前!!鍵(キー)の在処は絵画ギャラリーのような邸宅だったッ!――― #ジョルノ・ジョバァーナ #パンナコッタ・フーゴ #レオーネ・アバッキオ ポンペイ遺跡に到着した3人🏛️ 眼前に広がる景色を巨大パネルで再現✨ 🗓️~12/4(日) #ポンぺイ展
📢フォローいだいている皆様へ 長らくご愛顧いただいた当アカウントは、2月1日をもってリニューアル🔄 特別展「古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン」公式アカウントとして、皆様を再び魅力あふれる考古の世界へいざないます🌵 開幕は6月。引き続きフォローいただけたら嬉しいです!
¡Hola! 今日は #バレンタインデー 🍫💛 #古代メキシコ展 に出品される 「猿の神とカカオの土器蓋」は、 猿の形相をした神の像🐒 猿が好んで食べるカカオの実の装飾がみられます。 カカオ豆は飲料にするほか、 スペイン侵攻時には通貨🪙として使われていたことが知られており、 重要な交易品でした👀 twitter.com/EmbamexJP/stat…
¿Qué es #マヤ文明 ?💭💭 マヤは、前1200年頃から後16世紀まで メソアメリカ一帯で栄え 都市間の交流や戦争を通じて 大きなネットワーク社会を形成💫 王や貴族はピラミッド🗻などの公共建築や集団祭祀、 精緻な暦🌙などに特徴をもつ 力強い世界観を有する王朝文化を発展させました🤴🫅
ようやく買えました😆 再現度がスゴい👍 #ポンペイ の事を様々な場所で話題にして頂けるのは本当に嬉しいです😂 ※このパンは、#ポンペイ展 では販売していません。 私も上野から乗換え1回、新高円寺まで買いに行ってきました🚃 お店では、割引クーポン付きコースターの配布にもご協力頂いています。
10/24. 諸説ありますが、紀元後79年のこの日、ヴェスヴィオ山が噴火。ポンペイは火山噴出物に飲み込まれました。 NHKアーカイブスでは #ポンペイ にまつわる映像を多数公開。 なぜ10/24と推測するのか?  その時ポンペイで何が起きたのか? 発掘、調査、研究の記録です。 nhk.or.jp/archives/museu…
#ポンペイ展 開幕まで1⃣日🌋 本展を監修して頂いた芳賀教授(東京大学)の解説です。会場にお越しになる前にぜひお読みください😆 展覧会をより深く楽しめます🤔🧐😆 特別展「ポンペイ」の見どころ、2000年前が鮮やかに蘇る | ナショナルジオグラフィック日本版サイト natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/36…
【お知らせ】 オリジナルグッズ「炭化したパンのクッション」4,950円(税込)は、3/12(土)より販売を再開します。 #炭化したパン ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ 🌋#ポンペイ展🌋 🐕4/3まで(東京国立博物館)🐊 🐟金/土/日/祝は18時まで開館 ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ ▶️pompeii2022.jp/goods/