202
この忌野清志郎の言葉を聞いて欲しい!
203
玉川徹氏「絶望が若者の中にある」
確かに、未来が見えないこの国に不満を持つ方は多いです。これが物議になるとは、事件と現実社会の区別がつかない方々だと思います。
news-vision.jp/intro/195543/
204
日本人は政府(自由民主党)にもっと怒っていい
むしろ、怒らないと駄目だよ。
黙るのは賛同の意思表示と変わらない。
選挙に行かないのは白紙委任状です。
#全国自民党撲滅運動
205
自民から維新に変わって良くなるのではなく、そして野党第一党となったとしても、自国維公の大政翼賛会の日本になるだけです。自民党とのコンビの話に食いついてる時点で、あくまでも自民党のサポート役にしかならないと思います。
smart-flash.jp/sociopolitics/…
206
207
何をヘマしても潰れない電力会社。それが価格競争をせずに談合していた。1000億円では生温い。
電力3社側に史上最高1000億円超の課徴金命令へ 公取委 mainichi.jp/articles/20221…
208
成田悠輔「集団自決」「集団切腹」をするのが良いと、周りの人達も笑いながら聞いてるのが怖いです。 twitter.com/falsehood_jp/s…
209
“新マイナンバーカード2026年中に導入目指す”重点計画改定案
作り直すという事?
馬鹿も休み休みですよ。
何回やっても同じ、血税の無駄使い。
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
210
「謝礼いくらでも用意」教団側から再三の出席依頼 鳩山元首相が証言
旧統一教会と関りが深かった安倍晋三は、これらを受け入れた。安倍晋三及び自由民主党の旧統一教会との関係をもっと深く追求しなくてはならない。
asahi.com/articles/ASR31…
211
女性軽視・女性差別。
この事が分からないレベルの国・政府(自由民主党政権)。
男女共に引き上げるのが常識だよ。
その他に、子ども産んだら奨学金免除とか、育休中に資格取れ?
こんな人達が国のTOPなでは終ってるのです。jiji.com/jc/article?k=2…
212
日本維新の会・梅村みずほ「支援者の助言は、かえって収容者にとって見なければよかった夢、すがってはいけない『わら』になる可能性もある」
故人、遺族、支援者の思いを踏みにじり、謝罪や撤回では許されない発言。
asahi.com/articles/ASR5D…
213
これが身内に甘々な自由民主党の本質です。そして、この重大さにまだ気付かない岸田文雄首相。
岸田首相、『情報漏洩』で息子・翔太郎秘書官を叱る… 以上。 sn-jp.com/archives/106930
214
統一教会問題をぶり返させないとする勢力が必死です!
#岸田内閣総辞職と解散総選挙を求めます
215
注目集まる放送法文書の真贋 総務省から怒りの内部告発続出!“安倍政権の膿”噴出の可能性
岸田総理も高市早苗も逃げるな!
全然潔くないな自由民主党って。
nikkan-gendai.com/articles/view/…
216
#安倍晋三氏の国葬に反対します
コロナ使途不明金の16兆円、これが自民党の支持者、旧統一教会にも流れてたならと、思っても仕方がないですね。
217
捜査終結したのはいいけど、旧統一教会問題はまだ何も解決してません。自由民主党のやった振りにウンザリです。
安倍元首相銃撃、捜査終結へ…山上徹也被告を武器製造法違反などで追送検 yomiuri.co.jp/national/20230…
218
与党と立憲や維新、統一教会問題から示し合わせたように幕引きを図っているように思えます。それにしても、旧統一教会との関係で、まだ誰1人も議員を辞職してない政治家にうんざりしてるのは私だけでしょうか。再燃量を投下しないと政治家に私達は騙されます。立憲の泉健太君 @izmkenta ふざけるなよ。
219
#山口補選の過去最高投票率を願います
山口2区補選!とても素晴らしい発言!
一致団結して盛り上げて行きましょう.ᐟ.ᐟ
平岡秀夫 @hiraoka01 twitter.com/hiraoka01/stat…
220
どうも岸田総理は国民の声大きな声しか聞かないみたいです。小さな声をしっかり聞いてくれる方を私は所望します。あの方のお陰でじっと耐えてる声は小さな声なのです。
#安倍晋三の国葬に反対します
221
あら、高市早苗くん礒崎陽輔の事を確実に知っていて、深い付き合いではないですか。 twitter.com/Lanikaikailua/…
222
野田元首相に党代表待望論
どうして待望論などでるのか、メディアの印象操作でしかないと思う。そして、このように言われるって事は、150席を取れない事は明確で、代表を辞任しない泉健太には怒りしかないです。
jp.reuters.com/article/idJP20…
223
日米合同委員会の話が公になる事は良い事です。これがどういう委員会なのか、私達はもっと詳しく知る必要があると思います。
「敵国条項」や「日米合同委員会」
日本はいつ迄、他国支配されているのでしょうか。