276
277
『ドラクエ7』500時間以上かけてキーファをレベル99まで育成
nicovideo.jp/watch/sm334968…
ゲーム序盤で離脱するキーファをレベルカンストまで育成するプレイ動画の最終回(パート1176)。
経験値の少ない序盤の敵をひたすらに狩り倒し、世にも貴重なレベル99キーファが誕生する。99にする意味は、ない。
278
『ドラクエ8』試行回数の暴力で最短クリアーを目指すタイムアタック
nicovideo.jp/watch/sm399879…
RTAではなくゲーム内時間の最短記録を目指すTA。バグ利用は当たり前、数秒のためにリセット、最初のセーブに辿り着くまでの突破率は約2%。
初回からリセット回数120超えの狂気で徹底的にタイムを縮める。
279
『ロマサガ2』最小戦闘回数(30回)でクリアーする縛りプレイ
nicovideo.jp/watch/sm271645…
スーファミの名作RPGを最低限の戦闘だけでクリアー。OP終了後に即HP吟味、最初の戦闘でドロップ率9/255を吟味など序盤から針の穴を通すプレイが続く。
限られた機会で成長や閃きを進める緻密なチャートにも注目。
280
『ドラクエIV』 完走まで3年以上かけた大作プレイ動画
nicovideo.jp/watch/sm269399…
基本方針は最強データを作る。ステータス上昇で体力を吟味したうえで、モンスター図鑑&アイテムをコンプリートする長編動画。一定の体力が上昇するまでリセットを繰り返すさまは、筋肉の狂気に憑り付かれたかのようだ。
281
【ETS2】「あんぜんうんてん」という名の暴走
nicovideo.jp/watch/sm413914…
リアルなトラック運転が楽しめる名作『Euro Truck Simulator 2』で、好奇心に身を任せて「あんぜんうんてん」。やたらと線路に入りたがり、あわや大惨事。周囲のクルマの迷惑はかえりみない。「安全運転」って何だっけ?
282
『スーパードンキーコング2』で大量のバナナを実食する
nicovideo.jp/watch/sm413916…
ゲーム内のバナナを取ってしまった分だけ現実でもバナナを食べる縛り。
46回も続けていればバナナ避けの技術は洗練されているものの、必ずバナナが手に入ってしまう状況もあり、今回は36本ものバナナを食べることに。
283
『ぷよぷよ』全部同じ色のぷよでマスクドサタン撃破RTA
nicovideo.jp/watch/sm413854…
よく見ると本来の色によって微妙にぷよの形状が違うらしく、これを頼りに見分けていく。
どんな連鎖を組んでいるのかまったく分からないが、常軌を逸したことをしていることだけは分かる。
284
【侍道外伝】死の商人と化した侍が2時間で借金返済をするRTA
nicovideo.jp/watch/sm406786…
侍が不思議なダンジョンで刀を集めて売りさばき、借金返済を目指して金策に奔走するRTA。
買い物料金の踏み倒しや商人斬殺は朝飯前。納品した刀を強奪して再度納品する刀ロンダリングで効率よく稼いでいく。
285
『ドラクエ3』を30秒でクリア
nicovideo.jp/watch/sm398489…
「RTA in Japan 2021 Winter」での「50秒で『ドラクエ3』クリア」という記録を約20秒短縮。RTA自体は一瞬で終了し、それ以降は解説タイムという動画。
タイム短縮のカギはファミリーベーシックらしい。なるほどわからん。
286
PC版『DARK SOULS』人間性(反射神経)の限界に挑む
nicovideo.jp/watch/sm211563…
いまや伝説となったゲーム全体3倍速プレイの第1回。超速によって制御不能となった自キャラ操作に加えて、通常の動体視力で捉え切れない敵の攻撃に悪戦苦闘した末、ボス突破時には最終回のような感動が漂う。
287
『寿司リバーシ』寿司の殴り合いから始まるリバーシのRTA
nicovideo.jp/watch/sm413583…
寿司とリバーシを組み合わせた全く新しい競技・寿司リバーシのRTA。相手の寿司を殴って気絶させた状態で石を置き、完封勝利を重ねていく。
同キャラ対戦不可の仕様を活かしたキャラ選択でもタイムを短縮。
288
『クラッシュ・バンディクー』みるみる残機が減る狂気の縛りプレイ
nicovideo.jp/watch/sm168872…
通常はプラスアイテムであるリンゴを取ったら即座に残機を減らす激ムズ縛り。敵を連続で倒してもリンゴが出現してしまうことによる、どんな場面でも異常な緊張感に包まれた投稿者の操作テクは必見。
289
『海腹川背・旬』20年間誰も超えられなかった世界記録51.38秒を50.68秒で更新
nicovideo.jp/watch/sm413267…
コンマ秒短縮のために成功率95%のルートではなく成功率20%ルートをとる極限RTA。投稿者曰く「正直かなり辛い」。
0.3秒のロスですら痛手。1500回に1回程度の成功率でも攻めない選択肢はない。
290
『もじぴったんアンコール』現実から文字を借りていくRTA
nicovideo.jp/watch/sm388620…
リアルで探し出した言葉だけを配置できるという縛りプレイRTA。自分の所有物から文字を借りるのはNGなど、ルール設定にもこだわりが見える。
撮影場所とCPUのファインプレイが噛み合ったとき、動画は草に包まれる。
291
『SEKIRO』死にゲーを2画面同時に攻略するRTA
nicovideo.jp/watch/sm411835…
ひとつのコントローラーでPS5版とPC版を同時に操作し、2画面で攻略する狂気のRTA。回復に反応する敵の攻撃を利用して動きを同期させるなど、謎テクを駆使して戦い抜く。
終盤、2画面で異なるボスと戦う姿はまさに修羅。
292
『エルデンリング』初見レベル1「素寒貧」縛り【最終回】
nicovideo.jp/watch/sm413448…
死にゲーにさまざまなキツすぎる縛りを加えた動画シリーズが完結。最後の相手はマレニア。貧弱すぎるステータスゆえ、あらゆる攻撃で即死。積み重なる敗北数。過酷すぎる旅路の集大成を、ご照覧あれい!
293
【エルシャダイ】「そんなRTAで大丈夫か?」「大丈夫だ。問題ない」
nicovideo.jp/watch/sm320310…
超有名ゲームでRTA。クリアタイムは【3時間39分2秒】。戦闘パートはもちろん、移動やチュートリアルのパートでも時間短縮術を駆使。ストーリー解説で断片的な物語の把握にも大助かり。
294
【FE封印】一度使った武器は次の章から使用禁止してハードモード攻略
nicovideo.jp/watch/sm403763…
『封印の剣』だけに、1度使用した武器は次の章から封印。第1章はロイのレイピアだけで乗り切る。その後も次々と有用な武器が使用不能に。驚きと発見に満ちた縛りプレイ。
295
【108万6130歩】ポケウォーカーだけでLv100にしたポケモン1匹でクリアを目指す(Part1)
nicovideo.jp/watch/sm367797…
ひたすらルームランナーで歩き続けてチコリータをレベル上げ。1代目ポケウォーカーの死を乗り越え、最後のLv90~100は寝る間も惜しみ4日間ぶっ続けで外歩き。何が彼を駆り立てるのか?
296
【エルデンリング】盾で殴る攻撃は最大の防御RTA
nicovideo.jp/watch/sm412776…
大盾を武器にして神々を撲殺するRTA。ボスが怯む攻撃回数を計算に入れた立ち回りと眠り効果の活用で敵を無力化し、攻撃の遅さを見事にカバーしながら戦う。
弓を使った着地硬直キャンセルなどの細かいテクにも注目。
297
【ミニ四駆 シャイニングスコーピオン】裏技なしRTA
nicovideo.jp/watch/sm259809…
数多くのミニ四駆少年が挫折を経験したSFCのミニ四駆シミュレーションゲームでRTA。タイム短縮のため、勝つ必要のないレースではローラーを全部外してコースアウトを狙う。初心者狩り兄弟との勝負はスタートを拒否。
298
『ダークソウル』トゲ鎧のローリングだけで敵を倒す2週目RTA
nicovideo.jp/watch/sm413293…
リクエストされた装備でRTAを走る投稿者がトゲ鎧のローリングだけで敵を倒す苦行RTAを敢行。ローリングをするだけでダメージが発生し、敵どころか友好的なNPCすら傷付けていく姿は悲壮感に溢れていた。
299
【侍道4】侍らしく最良の未来を目指すRTA
nicovideo.jp/watch/sm403928…
最高難度開放までの周回プレイ&最高難度でベストエンドを達成するまでのタイムを計測。
死体蹴りや料金踏み倒し、辻斬りなど誉れ高い侍ムーブでタイムを短縮、油まみれの刀を手に大量摂取したチョコとワインの力で難所を切り拓く。
300
HD版『MGS3』をナイフ一本で遊び尽くす
nicovideo.jp/watch/sm411806…
敵の視野範囲と行動を知り尽くしたナイフ縛りプレイ。敵の真横に陣取りながらも未発見の状態を維持するテクニックがあまりにもシュール。さらに敵の集団を誘導してから、ナイフの一振りで全員を倒すワンシーンも必見。