126
『お金がないから離婚できない』そんな理由で、ストレス生活は辛くない?私も確かにそう思ってたけど、ママだって"しっかり稼げる"よ。みんなその正しいやり方を、しらないだけ。初心者、アナログ人間でもできて、しかも在宅ワーク。離婚を進める訳じゃないけど、稼ぐママになれば選択肢は増えるから
127
『私が決断したこと』給料upやボーナス、旦那の給料、親の援助に期待しない。そんな不明確なものに頼らずに自分で稼げるスキルを身につける。その方がずっと賢いしシンプル。結局『自分の事を守れるのは自分』それをプロフのビジネスで手にいれた。自分の人生を他人任せにするのはもう辞めよう。
128
これはガチ。『シンママだって自立できる』離婚を決意した時も、稼ぐために飛び込んだビジネスも"どうなるか"なんて誰も分からなかった。自分の気持ちに正直に行動しただけ。悩んでるのは時間のムダづかい。あの時、決断をしたから私は収入6倍になった。ママだって諦めなければ自立はできます。
129
40代で中学3年生の息子さんがいるママさん。お仕事もされつつビジネスをはじめました。力強く『今の現状を変えたいし、やってみなくちゃ分からないから』とおっしゃった「決断の速さと」と「行動力」にパワーをもらいました。夏には"のんびりHawaiiで過ごす"事を目標とされてるいます。私も頑張るぞ!
130
『学費が払えるか』別居して離婚して、息子とワンコとの生活。1番不安だっのは"大学の学費"。どんなことをしてでも、払うと決めて選んだ、プロフの副業は在宅ワーク。息子がいなかったら、やってなかったけど選んで「大正解」。不安だから行動して、「稼ぐママ」になれたから。子供の環境は私がまもる
131
ぶっちゃけ。副業を「やる」「やらない」は選択の自由。ただ、私は息子を大学に入れて、やりたい事をやらせてあげたかった。だから「やる」を選んだ。パートのWワークじゃとうてい稼げない金額。でも、プロフなら叶う。お金がなくて、来月も同じ事で悩みたくない。即決すれば、生涯収入もかえられる。
132
『人生に答えはなく選択かあるだけ』ビジネスに出会った時「やる」か「やらない」の2択。怖かったし不安なんて山ほどあるし"やらない理由"は無限に出てくる。でも、現状を変えたくて『やる』と決めて行動した。ひたすら夢中でやって収入6倍。あの時の選択を結果を出して正解にした自分を褒めてあげた。
133
リトルミイの『忙しい忙しいって言う人いるじやない。きっと頑張っているわねって褒めてほしいのよ。だからこう言ってあげたほうがいいわ。時間の使い方が下手ねって』って言葉が刺さる。"忙しい""時間がない"と連呼していた私。言い訳を並べ、すぐに副業を始めなかった自分が、とてつもなく恥ずかしい
134
『捉え方でかわる』もう若くない・覚えられない・PCできない・失敗したくない・やれない理由は無限に出てくる。ネガティブに物事を捉えて"自分の可能性にフタ"してた。不満は増えてく一方で何も変わらなかった。それよりも「やる理由」を考えて行動したらなりたい自分に近づけた。変えたいなら行動しよ
135
何度でも言います。『子供の環境は親の責任です』やりたい事、行きたい所、欲しいものを"叶える"環境はありますか?お金があれば、しなくてもいい苦労はたくさんあります。贅沢三昧をさせたい訳じゃないけど、選択肢は多い方がいい。「子供の可能性を奪いたくない」それが私の頑張れた原動力です。
136
GACKTの『夢を見る才能は全ての人に与えられた平等な才能。あとはその夢をを信じる心の強さと行動力』この言葉に共感でしかない。一人で息子を育てていけるか不安しかなかったけど。"親子二人で幸せな生活"を夢見てひたすら努力した。世界中のママに伝えたい行動すれば、諦めなければかならず夢は叶う
137
えっ!順番おかしくない?「取り敢えず独学でやって、お金が貯まったら、自己投資をします」これはね…「ダイエットして、痩せてから、ジムに行きます」って言ってるのと一緒だよ。目的と手段を間違えないようにしないとね。本当に結果や成果を早く出したいと思うなら、先行投資は必須だよ。
138
『時間がない』『お金がない』『自信がない』そんなナイナイモンスターやってませんか?私もフルパート、貯金が底をつく、アナログ人間だったけど副業をしました。苦しい現状を変える為に1歩を踏み出したんです。今は"時間"と"お金"が自由になって収入は6倍。未来を変えるには行動しかないんです。
139
ココだけの話ナんだけど…30代ママさんが『貯金残高がないのに稼げた』のは①アプリが無料②使い慣れたメルカリ③スマホで出来る④ただ真似をした⑤即金性⑥完全在宅ワーク⑦外注化で自動化した。そして一年後には作業時間30分で月利80万達成。お金と自由を手にしてまさかの"人生大逆転"されました。
140
リトルミイの『ひとつずつ。ちょっとずつ。一気にたくさんやろうとするから、やる気なくなるのよ』が刺さる。20代、マルチにこなすキャリアウーマンには憧れて色々やってみた。でも、結局どれも中途半端に終わった。40代、しっかり着実に集中してやった副業で結果がだせた。そうコツコツしか勝たん。
141
『身体の管理ちゃんとしてますか?』睡眠、食生活、運動…なかなか理想通りにはいかない時もあるけど。実は、健康体でいる事がとても大切な自己投資の1つ。病気になると時間もお金ももってかれます。体調不良はパフォーマンスが落ちて本当にいい事ない。なので、無理は禁物。休む時は休む自戒をこめて
142
『捉えかたで人生がかわった』時間が・お金が・才能がない。やれない理由なんて無限にあった。でも、そんなネガティブ思考で自分の人生にフタをするのをやめた。やれない理由じゃなくて、やれる理由を探した。だから私は48歳でビジネスに飛び込んだ。夢は見るものじゃなくて、叶えるものだから。
143
7:30に出勤して19:30に帰宅。ほぼ"気力"で作ってた夕飯。疲れ過ぎて、ほとんど味わって食べてなかった。「在宅ワーク」にしてから、時間に余裕ができて、早めに下ごしらえして、自分のペースで作れてる。息子と話をしながら、美味しく楽しく食べることができる。「在宅のメリット」に改めて感謝した
144
『メルカリでなんでそんなに稼げたの?』ストレートな質問をしてくるK美。それはね❶稼げる環境に入る❷考えるより素直に行動する❸毎日コツコツ継続する❹最後まで諦めない。この"マインドセット"があったから。それを聞いてすぐ「メルカリ」登録してやる気マンマンのK美。今日もまた稼ぐ道を選ぶ人が
145
もう100回目くらいかな「ネットビジネス怪しくない」「怖いよね」はーまたか…って感じ。私も確かに最初はそう思ったけど。やらないクセにグチグチ言わないで。実際しっかり稼いでるし。誰にも迷惑かけてないし。気になるの?やりたいの?だったら批判してないでやってみたらいいじゃん。わかるから。
146
『本当にカッコイイ人の行動』
①冷静でしかも情熱的
②言い訳しない
③失敗を引きずらない
④人のいい所をみる
⑤「ありがとう」をちゃんと伝える
⑥率先してリーダーシップをとる
あなたの周りにもいますか?仕事も出来て行動もカッコイイ人。
※行動は今からでも意識すれば変えられます。
147
『知識は誰にも奪われることのない財産』GACKTのこの言葉にめちゃくちゃ共感した。もし、私が今と住む場所や環境や状況が変わったとしても、このビジネスの知識があればどこでも生きていけるし。何度でもやり直せる。知識は「自分を守る最強の武器」だから。あなたの武器もプロフから手に入れよう。
148
『メルカリ』CMでもやってるし、さすがに知らない人は少ないよね。でも、知ってるだけで終わらせてない?信じられないかもしれないけど「経験」「スキル」「実績」がなくても月10万も目指せる。これがスキマ時間を、使った在宅ワークだから驚き。今すぐ"無料の神アプリ"で収入アップしよう
149
『お金がないから…離婚出来ない』ただ経済的な理由だけで、離婚できず。我慢の生活をしている方か多いです。まして、子供がいたらなおのこと。 私もそんな不安の中から、ビジネスをして自立した。これからは、女性もどんどん稼ぐスキルを身につけて欲しい。人生の選べる選択肢が確実に増えたから。
150
やる前から『できるか?』なんて分からない、初めて挑戦するとこなんだから。それよりも大事なのは「やりたい」「やる」って、その気持ち。私が初月に"12万"稼げるなんて誰も分からなかった。ただ、子供にお金がなくてガマンさせる、諦める生活は絶対にさせたくない。それが最強の原動力になった。