punchlow(@punchlow)さんの人気ツイート(新しい順)

1
『ダンジョンズ&ドラゴンズ』は、過去に北米で子供向けアニメとして放映されたことがあり、今回の映画でもその時の主人公たちそっくりの冒険者パーティーがカメオ出演してます ちなみにアニメの方はマーベル・プロダクション、TSR、東映アニメーションによる共同制作だそうな twitter.com/JM_Goldstein/s…
2
『SAVE THE CATの法則』という脚本術の名著があり、「主人公は物語冒頭で猫を助けろ(まず弱者を助けさせることで観客の好感度を上げるため)」という表題にもなってる技術があるのですが、『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』ではそれすらギャグにしてるという twitter.com/JM_Goldstein/s…
3
監督たちは『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』の続編制作に意欲的っぽいので、エドガンたちの冒険の続きがあるなら、ぜひ次も銀幕で観たいスな #dnd5e #DnDj The D&D movie directors are up for a sequel, maybe with Drizzt polygon.com/23665427/dunge… @Polygonより
4
今回のプロダクションノート(dd-movie.jp/press.pdf)で判明した事実として、出演俳優たちと監督が行なったD&Dセッションで監督の持ちキャラが“あの”ジャーナサンだったというの、あまりに面白すぎるだろう #映画ダンジョンズみた #dnd5e #DnDj twitter.com/JohnFDaley/sta…
5
『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』出演者たちが映画撮影前に遊んだというD&Dセッションの様子、カメラで撮影してたのか! リプライでも言われまくってるけど、これDVDの特典映像とかにして全部見せて欲しい #映画ダンジョンズみた #DnDj #dnd5e twitter.com/DnDMovie/statu…
6
「キャストがベルファストに初めて到着したとき、キャンペーン中のパーティーの感覚を味わってもらうために、一緒にD&Dのゲームをしました」 Reinventing the Fantasy Movie With SXSW Opening Night's Dungeons & Dragons: Honor Among Thieves austinchronicle.com/screens/2023-0… @AustinChronicleより
7
『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』で魔法使いサイモン役演ってるジャスティス・スミスって、『名探偵ピカチュウ』で主人公のティム演ってた彼か!(いま気づいた)
8
老いたジャズドラマーが、音楽の道をあきらめようとしている孫娘のため、一夜限りのロックバンド演奏に挑む物語 どストレートにカッコいい シルバーロック - 三上カン | 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/episode/316190…
9
『ローマの休日』はその後様々なジャンルで死ぬほど模倣されまくることになる名画中の名画なのですが、いま観てもオードリー・ヘプバーンは非の打ちどころなく可憐だし、グレゴリー・ペックは呆れるくらいいい男だなや。
10
『TIGER & BUNNY』、「お母さんがハマってたの覚えてる」というツイートを見てしまい、11年という時の重みを噛み締めてる。
11
『ケモ夫人』、知ってる単語を組み合わせて知らない概念を提示する(巨人の指、真理器官、病気条約、等々)センスがズバ抜けていて、それが絶えることなく提供され続けるので、純粋に「凄いな」と思いながら読んでる。最新話の「呪術師団体のドローンの発光が強すぎて本来の星が見えない」設定も最高。
12
ウマ娘、タウラス杯のせいで「Bランクのウマ娘とかどうやって作ればいいんだ?(どうやってもAランクになるの意)」みたいなことを言ってる人たちのツイートが流れてきて、いまだAランクをひとりしか作れていない俺はミルコ・クロコップみたいな顔になってしまう。
13
最初の方は「へー」と思って読んでたのに、だんだん『虐殺器官』の「虐殺の文法」みたいな展開になってきて笑ってしまったw あえぎ声を書くバイト anond.hatelabo.jp/20210408000218
14
シン・エヴァ観た人たち、うかつなネタバレ発言を警戒して「来た、見た、勝った」とカエサルの手紙みたいになってる人多くて、それはそれで面白いな。
15
いまニコニコ生放送で『宇宙刑事ギャバン』の一挙放送やってるのですが、OPで「このモザイクなんなの」というコメントが流れてきて「モザイク処理したビデオ映像がデジタルを感じさせるという映像演出が過去のものになって失伝してる! そりゃそうか!」と笑ってしまった。
16
フランス産TRPG『Knight』、不死すら達成した未来で突如現れた混沌の怪物から人々を護るべく、機械の鎧を身に纏い戦う超人騎士団の活躍を描くSFホラーなのですが、今度『Nodachi(野太刀)』という追加サプリメントが出るらしくてですな? アートワーク超カッコいい。 knight-jdr.fr
17
『同人女の感情』であらゆる登場人物たちの共通の接点として名前だけ登場しながら実際の姿は一度も見せない「おけけパワー中島」、『桐島、部活やめるってよ』の桐島や『ゴドーを待ちながら』のゴドーみたいになってきた。