きなり@無添加ママ(@kinari_mutenka_)さんの人気ツイート(古い順)

1
冷蔵庫に貼れる「これだけは避けたい添加物一覧」を作りました。 インスタではフォロワーさんにお渡ししているのですが、Twitterでも欲しい方おられますか・・・? リプで「欲しい」という方が多かったら配布させていただきます!
2
お待たせしました✨ 「これだけは避けたい添加物一覧」を無料配布します! ゆるかわイラスト入り✨ 冷蔵庫に貼ったり、手帳に挟んだり✨ 受け取り方法 ①@kinari_mutenka_フォロー ②いいねとRT ③公式LINE登録でゲットlstep.app/HO2R4gm 活用して頂けると嬉しいです💛
3
サーティワンアイスの添加物を調べてみたら予想以上にやばかった・・・🍨 生乳の原産地は100歩譲ったとしても、青1や黄4・赤40はやばい。 鮮やかな色を出すためにタール色素を使ってる。 ベリーやミントの色もキャラメルの色も合成着色料だった🥲 ベリーの酸味は酸味料だしばっちり安定剤だし…🥲
4
4月1日から「遺伝子組み換え食品に関する表示ルール」が変更に。 今までは遺伝子組み換えの意図しない混入が5%以下のものは「遺伝子組み換えでないものを分別」「遺伝子組み換ええはない」と表示されていたが、 今後は意図しない混入が5%以下の場合は「分別生産流通管理済み」となり… twitter.com/i/web/status/1…
5
毎日デマを見るので毎日投稿します。 リツイートで拡散お願いします🙏 4/1に遺伝子組み換え表示が変わりますが 「遺伝子組み換えではない」の表示は無くなりません。 もう既に輸入大豆製品には「分別生産流通管理済み」という表記に変わっています。… twitter.com/i/web/status/1…
6
ちなみにこの有機納豆ですが、タレも無添加とありますが、異性化液糖とか使っているので私は醤油派です。 (この納豆でなくても、私は醤油派です。)
7
みなさん拡散ありがとうございます😊 インスタも投稿してるので よかったらフォローお願いします☺️ instagram.com/kinari_mutenka/
8
@shiroimajyo 国産100%なら遺伝子組み換えではないです!国産で遺伝子組み換えの商業栽培はすべて認められていません。 国産で分別生産流通管理~と書かれているものは 同じ工場で「分別生産流通管理された輸入大豆を扱っている」場合はそのように表記されます!… twitter.com/i/web/status/1…
9
遺伝子組み換えがトレンドに! みなさんリツイートありがとうございます☺ 遺伝子組み換えって何が悪いの?むしろ農薬を気にするべきというありがたいクソリプもつくようになったので遺伝子組み換えのデメリットをまとめます。 【遺伝子組み換えのデメリット】… twitter.com/i/web/status/1…
10
【ご協力のお願い🤝】 スーパーで売ってる食品が遺伝子組み換え作物かどうかわかる一覧を作成しようと思ってます。 欲しい方いますか? まずはスーパーやコンビニで買える納豆 のリストを作ります❗️ 欲しい方はリプ欄にほしい❗️と入力お願いします😊… twitter.com/i/web/status/1…
11
大阪のスーパーで国産グラスフェッドの牛乳🥛が買える日が来るなんて夢にも思ってなかった🥹🤝 ・商品名は「のぼりべつ牛乳」 ・63〜65度30分間の低温殺菌牛乳 ・生産性を求めない牛らしい暮らし🐄🤝
12
話題のコオロギ食ですが、コオロギは遺伝子組み換えではなくて、ゲノム編集です。 文系の私には違いをうまく解説できませんが 👇端的言うとこんな感じ👇 □遺伝子組み換え→外部から遺伝子を組み込む □ゲノム編集→狙った部分を切断して遺伝子を壊す… twitter.com/i/web/status/1…
13
安定の成城石井🥹 成城石井には「遺伝子組み換え大豆不使用」と明記された大粒納豆がありました🤝 原材料名にも(遺伝子組換えでない)❗️ 税込169円🙌 タレやからしは化学調味料不使用。 原材料的には△かな。 (私は醤油派です😂) #遺伝子組み換え #遺伝子組み換えでない
14
東京地裁は種子法廃止を合憲と判断。 種子ビジネスが加速する。 小さな生産者が疲弊し離農する。 地域の伝統の固定種が消えてしまわないか。 食・農の基本である種子が巨大企業に私有化されるのではないか。 news.yahoo.co.jp/articles/8e24b…twitter.com/i/web/status/1…
15
【遺伝子組み換え表示】が新制度に切り替わる期間で表示がややこしい…🥲 ☀️変わるのは「遺伝子組み換えでない」 今まで 5%以下の意図せざる混入が認められていた 👇 これから 5%以下の意図せざる混入→分別生産流通管理済み(同じような表記) 混入なし→遺伝子組み換えでない… twitter.com/i/web/status/1…
16
【悲報】トップバリュの豆腐が粗悪に 👈2022月1月購入ゆきほまれ100%豆腐 消泡剤不使用で凝固剤は粗製海水塩化マグネシウム。 👉2023年3月26日購入ゆきほまれ100%豆腐 凝固剤に硫酸カルシウムが…そして消泡剤のパレード。そして、レシチンは遺伝子組み換え不分別… どちらも78円(税込)… twitter.com/i/web/status/1…
17
醤油には遺伝子組み換えの大豆を使っていても表示義務はありません。 任意で表示しているものも多いけど、遺伝子組み換えじゃないものを選びたいなら「国産大豆使用」か「オーガニック大豆使用」を選べば◎ 醤油風調味料も多いから、 なるべくシンプルな材料だけで作られているものを選ぼう!
18
\遺伝子組み換えリスト第一弾/ お待たせしました! 知っておきたい身近な遺伝子組み換え食品をまとめました。 特に気をつけたいのは 遺伝子組み換え表示義務のある「大豆、とうもろこし、じゃがいも」の加工食品と表示義務のないナタネ(キャノーラ油)です! liff.line.me/1657742747-OKM…twitter.com/i/web/status/1…
19
スーパーで鶏肉を買うなら純輝鶏。 デマ情報ではワクチン投与だけ取りだたされるけど、市販の鶏肉には以前よりワクチネーションプログラムが実施されてます。 多くの鶏が防疫で殺処分されている中、ワクチンだけで不買とは無責任発言極まりない。… twitter.com/i/web/status/1…
20
2023年4月1日から遺伝子組み換え表示が変わる。 今まで 意図せざる混入率 0〜5% 遺伝子組み換えでない 100%未満 遺伝子組み換え不分別 100% 遺伝子組み換え 4/1から 意図せざる混入率 不検出 遺伝子組み換えでない(任意) 〜5% 分別生産流通管理済み(任意) 100%未満… twitter.com/i/web/status/1…
21
【拡散お願い】 今日、2023年4月1日から遺伝子組み換えの任意表示のルールが変わります 意図せざる混入が5%以下の場合は 「遺伝子組み換えでない」 ↓ 「分別生産流通管理済み」に変わります (混入しないように分別して管理等) 原材料表示を見るだけではなく、国産を選ぶようにしましょう!
22
愛媛県内で養殖鯛のエサに昆虫食を応用… 2023年4月からミールワーム(幼虫)の粉末をエサにした養殖鯛が愛媛県内の旅館や飲食店に出荷される。 5月からはクラファンで資金調達。 輸入魚粉が高騰したからといって もともと鯛が食べない幼虫をエサにしなくてもいいのに。
23
遺伝子組み換え表示が昨日から変わったのに、 ニュースでもネットニュースでも全然見かけなかったな…(東京新聞の大図解は購入した) 日本終わってるな…ってあまり言わないのですが、 いま改めて日本は終わってる……と痛感しています。
24
無添加洗剤と言えば「さらさ」というイメージがあるけどちょっと待って✋ さらさは本来の意味での無添加ではありません。 蛍光剤・漂白剤・着色料のみが無添加。 AEやLASも使われているし、臭いという口コミもあるので、赤ちゃんにはおすすめできない。 mutenka-mama.com/sarasa-not-add…
25
2025年から「クルミ」がアレルギー表示に加えられる。 これでアレルギーの特定原材料は8品目に。 加えて特定遺伝子組換え農産物にEPA、DHA産生なたねが追加。 アメリカやカナダ産で主に養殖の魚のエサとして使われる予定らしい。… twitter.com/i/web/status/1…