376
外せる事に気付いちゃった...
378
羽虫の季節が近づいてまいりました。 twitter.com/itazuraoumu/st…
379
白色コウモリ
※胸元からチラリしているのは餌が入ったそのうです。
380
オウム(オス)のラムネボトル抱卵記録
#漫画 #オウムは今日も考えている
381
382
オモチャ持って来たよー!
383
オウム4コマ更新しました!
ジャンプでぴょーんと
マイナビニュース連載「いたずらオウムの生活雑記」はこちらからnews.mynavi.jp/article/itazur…
386
今日もダンス🕺
387
飼い主の作業に合わせてオウムも一緒に働きます。
非常に厄介です。
#漫画 #オウムは今日も考えている
391
年中こんな感じです。 twitter.com/itazuraoumu/st…
392
トリ漫画「オウムは今日も考えている」更新しました!
噛んだとしても自分は悪くないと思ったときは反省しません。
news.mynavi.jp/article/kangae…
393
オウムの舌の動きを見る動画👀
394
オモチャで遊ぶオウム
395
トリ漫画「オウムは今日も考えている」更新しました!
愚かな飼い主がここに1人
news.mynavi.jp/article/kangae…
396
飼い主が拾い集めるところを見る遊び…
#漫画 #オウムは今日も考えている
397
トリ漫画「オウムは今日も考えている」更新しました!
見た!?今の見た!?みたいに振り向いてきます。
news.mynavi.jp/article/kangae… #マイナビニュース
399
近隣で鳥インフルが出た場合、野鳥との接触濃厚と判断されれば宅内の鳥もまとめて駆除対象になる可能性もあります。
鳴き声の防音対策含め、鳥をちゃんと守って下さい。