リスナーさんがVTuberとして活動を始めるにあたり、私に企画の提案をしてくれたのはとても嬉しいことです…が。 【施術(整体)させてください】はさすがに嫌だよ…しかも男性… リスナーさんのV活動は応援するけど、初企画のお誘いがオフで会う内容って何…? さすがにデリカシーなくない…?
何が言いたいかって「え!?企業からの依頼!?」って浮かれて何も調べずに受けるのは怖いよってことです…! クリエイターなので分かるけど、有償依頼もらえたら嬉しいんですわ!!飛び上がるほど嬉しい!!でも!!!相手のことはよく見てね!!!! あなたの優しい心に漬け込む人もいるからね…!
【ちょっと怖い話】 とある企業(?)から「Live2Dに使用するモデルのイラストを担当してほしい」とDMが来る。 ↓ キャラの詳細としてギガファイル便が送られてくる。 ↓ テキストファイルが文字化け、 参考キャラ絵が確実にAI出力イラスト (AI特有の歪みや作画の崩壊がある) ↓ 続く
とりあえずあれやぞみんな 相手が「やめてね」って言ったことはやめよう。推し活とか以前の問題よ。 「またまたぁ、嫌じゃないくせにw」 みたいなのはドン冷めするからやめとき。 勇気振り絞って言ってるかもしれんのだよ。なんでそういうとこだけポジティブなんだ。 普通に嫌われるぞ、やめとけ。