虎井塾(@ToraiJuku)さんの人気ツイート(古い順)

26
時代はBIGBOSSよりBIGWAVEよりBIGMOUTAIN(大山)よ!!!!!
27
青柳晃洋(防御率0.98)と湯浅京己(防御率0.86)の防御率0点台×オールスター中間発表1位コンビ、ドラフト6位で指名できたの異常すぎるだろ。中野も岩崎もドラフト6位だし、阪神ドラフトはダイヤモンドの原石を発掘するのがうますぎるわね。
28
←5月の大山悠輔 6月の大山悠輔→
29
にしても中野がバント失敗して涙目になってたシーン。チームを背負ってる気持ちがあるからこその不甲斐なさから出た涙なんかなと思うと、プロ2年目にしてその自覚がある中野拓夢はやっぱり凄いなと思うわけですよ。気持ちが全面に出てる選手はやっぱり応援したくなるな。
30
小学校の頃は、練習の送り迎えしてくれるおじいちゃんを喜ばせる為に野球の練習に励んだり、プロ野球選手になった今も「チーム事情でポジションが変わっても、その与えられた場所で優勝に貢献したい。」って言ってくれるような大山悠輔がこんなこと言うわけねぇだろ!!!文春のバカタレ!!!!
31
1985年以来、HR30本を打った生え抜き選手がいない阪神タイガースで、その30本の可能性を秘めた大山悠輔と佐藤輝明の2人を「同時」に生で見ることができる今の阪神ファンって幸せだよな。毎日ワクワクしながら試合を見れるほど幸せなことはねぇ!!
32
こちらは大山悠輔が打席に立った時の、対戦投手が見ている景色になります。
33
阪神タイガース 月間本塁打数ランキング 1位 バース 13本 2位 田淵幸一&真弓明信 11本 3位 大山悠輔 10本 レジェンド達に肩を並べる我らが大山悠輔
34
阪神ファン334人に聞きました!
35
膝に手をついて下を向く中村奨成に、坂本誠志郎が背中をポンってしてる動画を見て、そりゃ選手間でキャプテンに選ばれるわなって。野球面だけじゃなくて、人としてもカッコ良い選手は熱を入れて応援したくなる。
36
阪神ファン全員が待ち侘びた瞬間
37
トルネード中野
38
俺たちが阪神タイガースを応援する理由
39
チャピーに手を振られ、笑顔で手を振る優しいお兄さん感満載の近本光司と、バットで殴るフリをする悪ガキ感満載の中野拓夢が好きすぎる件。
40
サイン盗み云々で何が腹立つって、球団やNPBが公式に問題提起してるわけでもないのに、他球団ファンが阪神の選手たちの努力や結果にケチをつけてくるからなんよな。応援球団がある人なら、阪神ファンが怒る理由もわかるやろ。球団も、選手や首脳陣を守る為にそろそろ何らかの動きを見せて欲しいな。
41
伊藤将司語録 ⚪︎ 11は英語で「ten one」 ⚪︎ 6回3失点の粘投を振り返った際、「ヨイショヨイショで抑えられて…」と言い、球団広報に「要所要所」と訂正される ⚪︎アナウンサーに相手チームとの相性の良さの秘訣を聞かれ、「相性がいいんだと思います。」と答える←NEW!!
42
100号ホームランのパネルを照れくさそうに掲げる、そんな謙虚な大山悠輔が大好きです!!本当におめでとう!!!どんな打球でも全力で走る大山悠輔を、これからもずっっっと阪神ファンは応援し続けるで!!!
43
「才木のために!!」→大山100号HR 「才木のために!!」→中野特大HR 「才木のために!!」→梅バズ炸裂 「才木のために!!」→中継ぎ無失点リレー やっぱこのチーム最高だわ☺️
44
織姫さまと彦星さま。阪神タイガースの貯金が0になってもいいので、近本の連続安打記録が31に伸びたことにしてください。
45
阪神タイガースは、開幕9連敗やNPB史上最低勝率などの悪夢を乗り越え、最大16まで膨れ上がった借金を遂に完済したことをここに証明します!!
46
ホームランダービー負けちゃったけど、シーズン中には見れない笑顔が見れて、ファンとしては幸せこの上なしです😊
47
テレ朝が9回2アウトで中継を終わらせ、清宮のサヨナラホームランを見逃してお怒りの他球団ファンの皆さん。どんな番組が後に放送される予定でも、地球が滅亡しようとも、野球中継を続けるテレビ局があります。サンテレビって言うんですけどね。
48
阪神ファン「村上は敬遠しないとあかんすよ!」「矢野のアホボケ!」 大山悠輔「文句を言う暇があれば準備」 阪神ファン「はい!!(サンテレビをつけてテレビの前で正座)」 明日にはこうなるのが阪神ファン
49
セリーグ・人間本塁打ランキング 1位 大山悠輔 22本 2位 岡本和真 21本 3位 丸佳浩 ウォーカー 19本 (村神は人間を辞めているため除外)
50
スアレス「オレガ イナクテモ ダイジョウブカ??」 浜地「おう(防御率1.21)」 湯浅「おう(防御率1.70)」 岩崎「おう(防御率1.91)」 スアレス「エグすぎて草」