西川元農水相も1500万円超受領か 鶏卵大手から:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP12…
コロナではっきり。めざすべき新しい日本。 競争原理と自己責任で息苦しい #新自由主義 やめ、営業や生活のピンチには「自助」でなく「公助」でしっかり支える政治にきりかえる。これが #日本共産党 の提案。 千葉の若者たちに、#志位和夫 委員長が語りました。 #talksession #野党連合政権を
わかっているなら国会を開きましょう。#臨時国会の開催を求めます 公明党・山口代表「新型コロナウイルスの感染状況について、国民がいろいろ政府の対応に期待する半面、しっかりやってくれ、という意見の表れではないか」 内閣支持率低下、コロナ対策に対する期待など反映 this.kiji.is/66287446014772…
㊗️沖縄県知事選 現職の玉城デニー氏 2回目の当選確実 | NHK | 選挙 『立憲民主党、共産党、れいわ新選組、社民党、地域政党の沖縄社会大衆党が推薦し、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設反対などを訴えた現職の玉城デニー氏の2回目の当選が確実になりました』 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
税金原資の政党交付金1億2000万円が河井夫妻に 党資金で買収の疑いも - 毎日新聞 『河井夫妻がそれぞれ支部長の政党支部に党本部から支出された計1億5000万円のうち、1億2000万円が税金を原資とする政党交付金だったことが、関係者への取材で明らかになった』 mainichi.jp/articles/20200…
「安倍政治」の反省ではなく、継承。 twitter.com/mainichi/statu…
【声明】ウクライナ侵略を断固糾弾する ロシアは軍事作戦を直ちに中止せよ  日本共産党幹部会委員長志位和夫jcp.or.jp/web_policy/202… #日本共産党 #ウクライナ問題
[電通]電通設立の法人、競争なく9割受託 経産省の補助金事業 [経産省の民間委託]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN9R…
10万円相当給付 事務経費1200億円に 現金一括より900億円高く 『18歳以下への10万円相当の給付について、財務省は、現金とクーポンに分けて給付することで、事務的な経費が、現金で一括給付するのに比べて、およそ900億円高い1200億円となることを明らかにしました』 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
実際のやりとりはこちらでご覧になれます。
#党首討論会 で岸田首相は消費税を下げる気がないことが明確になりました。#政権交代をはじめよう twitter.com/yahoonewstopic…
#新型コロナウイルス は政治思想に関係なく、誰にとっても脅威です。日本共産党以外にも生活の中で困ったときに相談を受け付けている団体はごさいます。 みなさんもなにかあった場合には、ひとりで悩まずにまずは相談してみてくださいね。 twitter.com/7706ff/status/…
医療崩壊の危機が迫る #新型コロナ 感染。#日本共産党 が打開策を緊急提案しました。 カギはPCR検査に。全国にセンターつくって、保健所を通さずに大規模検査・大規模隔離の体制つくる。政府は必要なお金、人の支援を。 感染爆発ふせぎ、国民の命を守るため政府は決断すべきです!
「法務省が提案」首相発言に物議 定年延長、無関係強調に疑問の声 | 2020/5/19 - 共同通信 this.kiji.is/63524700469588…
黒川氏、退職金は6000万円か 「訓告」処分は満額支給 | 2020/5/22 - 共同通信 『国家公務員法に基づく懲戒ではない訓告のケースについて、不支給や減額とする規定が国家公務員退職手当法にはないからだ』 そのための「訓告」でしょうか。 this.kiji.is/63653719027263…
野党批判を繰り返すアカウント「Dappi」の運営法人?自民党支部や国会議員が取引、政治資金収支報告書などで明らかに buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
またもやデマですか。 ファクトチェック:桜井よしこ氏「防衛大卒業生は、東大などが大学院受け入れを拒否」は誤り - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201…
アメリカ、イギリスの「学者団体には税金は投入されていない」は誤り。日本学術会議をめぐり、橋下徹氏の発言が拡散 buzzfeed.com/jp/yutochiba/g…
旧統一教会「解散命令」請求を申し入れ news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
保険証、発行停止でマイナカードと一体に 自民が提言 『自民党のデジタル社会推進本部が政府に提出する第1次提言案が分かった。マイナンバーカードに健康保険証の機能を加えて一体にするよう提案する。移行を促すため、現行の保険証は発行停止を検討するよう求める』 nikkei.com/article/DGXMZO…
#都議選2021 は6月25日告示・7月4日投票です🗳私たちには実現したい政策がたくさんあります。その中から幾つかを選んでバナーにしました! 日本共産党に 「この政策を実現してほしい!」 「この問題を解決してほしい!」 と思う方は、このバナーをダウンロードして拡散などにご自由にお使い下さい。
自殺した職員が記したとされる「赤木ファイル」…音声データで証言 『森友学園をめぐる公文書の改ざんを苦に財務省の職員が自殺した問題で、この職員が改ざんの詳細を記したファイルが存在すると上司が話していたことが、音声データから明らかになりました』 fnn.jp/articles/-/952…
コロナ対応を重視しながら、病院を統廃合?ありえません。早急に撤回を。 『厚労省は社会保障費抑制のため再編議論が必要だとして、対象となる全国約440の病院名を公表』 首相、コロナ感染症の対応も重視 公立病院の再編議論を巡り | 2020/6/4 - 共同通信 this.kiji.is/64119928687668…
みなさんの声は政治を動かします。 『政府、与党は検察庁法を含む公務員定年延長のための国家公務員法改正案を今国会でいったん廃案にする方針を固めた。検察幹部の定年を延長できる特例を撤回した上で、次期国会以降に再提出する』 政府、与党が検察幹部定年の特例撤回へ this.kiji.is/64579815679795…