桜井浩子(@roko_sakurai)さんの人気ツイート(新しい順)

776
「燃えろ栄光!」🤲 赤坂プリンスホテルロケ、ジョーの楽屋に洗面器の様な 入れ物があった 見ると水の中に小さなトカゲみたいな生き物が泳いでいた スタッフさん曰く、それが大きくなってピーターに なるんだよ👀との事❗️ あまりに落差に驚いた🤭
777
NHKBS4K#ウルトラQ 本日は「悪魔っ子」と「燃えろ栄光!」 「悪魔っ子」🤲 淳ちゃんが線路を歩いているリリーを助ける場面は 八高線❗️ 実際に電車が通過する時間を待って撮影して大変だった❗️ と佐原さんが言っていた 由利子の衣裳は自前ではなく衣裳部さんのモノ💛
778
熱海怪獣映画祭🎬 内容詳細をリツイートさせて頂きました🤲 久しぶりの上映トーク会‼️ 久しぶりの西條さんと‼️ ワクワク😍です twitter.com/atamikaiju1027…
779
「ゴーガの像」🤲 ジープで逃げるシーンのロケは夜間の丸の内オフィス街 今では考えられない位、ガランとしていて、人も車も少なかった そこを淳ちゃんが猛スピードで走る場面はカーブで振り落とされない様にするので皆んな必死だった😰
780
円谷英二展のお知らせをリツイートさせて頂きました🤲実際に英二監督とご一緒させて頂きました事に、心より感謝、申し上げます🤲 twitter.com/NFAJ_PR/status…
781
「変身」🤲 「マンモスフラワー」「変身」「悪魔っ子」3本同時に梶田 組で撮入した ジャングルの様な森(確か奥多摩方面)でロケの時、ラジオで 聴いた東京オリンピック開会式が、印象に残った。 未だ、怪獣路線変更前の時期の撮影 和気藹々の頃だった🤲
782
NHKBS4K#ウルトラQ「宇宙指令M774」🤲「変身」 「宇宙指令M774」は上原正三さん脚本 式根と言う巡視船に乗ってのロケ撮影 飲んだ船酔い防止の薬で終日、睡魔と闘い続ける羽目に アイランプに波の飛沫がかかり、目の前で破裂❗️怖かった ヘアスタイルは満田監督の指示だった
783
「海底原人ラゴン」🤲 ラゴンの子供の現物は、深緑色のヌルヌルとした物体で その質感が気持ち悪かった ラゴンが出現する港は確かナガイ漁港とか言う地引き網が出来る小さな入江だった気がする ゲストの珠めぐみさんと食べたアイスキャンディが美味しかった😄
784
NHKBS4K今日のウルトラQは 「2020年の挑戦」と「海底原人ラゴン」 「2020年の挑戦」🤲 「健ちゃん、耳、動かせる?」夜間ロケで突然、飯島監督が佐原さんに聞いた 「ハイ」と言って即、耳をピクピク動かした佐原さんを見て、ぶったまげました👀
785
NHKBS4K ウルトラQ 今日は「1/8計画」と「虹の卵」 円谷一監督の演出が冴え渡った1/8計画❗️ セットに入った途端、目の前の写真たてと黒い電話の大きさに度肝を抜かれた 写真たての写真は、美センの奥の丘で撮影した 衣裳、靴等、全部自前。ヘアスタイルはウイッグ使用
786
瀬戸内寂聴様の訃報に際し、心より御悔やみを申し上げます。 昔々、講談社[なかよし]の写真小説の主人公に応募。 その時の作者/三谷晴美様の御推薦が無かったら、今、私はここに居ませんでした。感謝、申し上げます。     合掌
787
「ガラモンの逆襲」 何と言っても、セミ人間❗️ 日没寸前の撮影時、知らない男性が目の前で、奇妙な形のモノをかぶった❗️ と思ったら、やおら湖に向かって走り出した それが、セミ人間だった❗️
788
NHKBS4K ウルトラQ 本日は「カネゴンの繭」と「ガラモンの逆襲」 カネゴンはレギュラー陣お休みの回 1ヶ月程、空いたので佐原さん、西條さんと現場訪問をした すると監督の中川晴之助さん以下スタッフ達が、のんびりと談笑していた 通常あり得ない光景だった❗️
789
「東京氷河期」 上野駅で見送るラストシーンは、実際に発車する列車に少年と助監督さんが乗り込み、私達はホームで見送った。 リハーサルなしの、ぶっつけ本番! つまり、何気に隠し撮り。 まるでドキュメンタリー撮影みたいでドキドキした。 勿論、一発OKだった!
790
おはよう御座います♪ NHKBS4KウルトラQ、本日の放送 「ガラダマ」と「東京氷河期」 「ガラダマ」に関しては、申し訳ないが全く覚えていない、、、という事は、撮影がスムーズに行われたのだと思う。アクシデントやリテイク等があった場合の記憶は残っているが、、、
791
本日💗漫画家の矢吹健太朗氏の個展に行って来ました💗ウルトラとは真逆の💗愛らしい萌え系女子の絵💗ワクワクしながら💗楽しく拝見して来ました💗
792
💛何と💛今日は💛怪獣ブースカ💛の第一回放送記念日だそうです💛 ブースカくん、立ち上げ時、円谷プロで満田さんに紹介されたのが脚本家/市川森一さんだった。 ビシッと決めたスーツ姿が印象的だった。 いずれウルトラを書きたいと言った夢は見事に叶いましたね🤩
793
NHKBS4K ウルトラQ「鳥を見た」 レギュラー陣の出番は少なかった。 だから何処かの海の近くでロケした事しか覚えていない。 後年、少年役の津沢彰秀くんが言っていた。 「僕、全然、泳げなかったのに海に入ったんだよ、助監督さんが潜って支えてくれたんだ、凄く怖かった」
794
おはよう御座います🤲 NHKBS4KウルトラQ 今日の放送は「バルンガ」 屋上ロケの撮影が終わり、ふと振り向いたら、得体の知れない黒い物体が、無造作にベタッとコンクリートの床に置かれていた。 助監督さんに「あれ何?」と聞いたら「バルンガだよ」と言われた>>>
795
「地底超特急、西へ」 飯島敏宏監督、千束北男脚本❗️ 初めてM1号を見た時、まるで唇怪獣だ❗️と思った。 プラットフォームのロケは確か有楽町の交通会館の地下深い場所だったと思う、、、 将来、新幹線が通る❗️との話だった。 ゲスト石川進さんのダジャレ炸裂で楽しかった❗️
796
おはよう御座います♪ 本日のNHKBS4KウルトラQは「クモ男爵」と「地底超特急、西へ」 「クモ男爵」はウルトラQ 1番の超豪華セット❗️ ピアノ線で吊った大きなタランチュラが床に落ちた時、そっと脚に触ったら固かった。 スタッフ曰く、シュロで作ったとの事だった。
797
阿佐ヶ谷に行きました。 ネオ書房🤣まだ開いてませんでした😂 [ガメラ]を観て宝田明先輩のトークショーに伺い、御著書にサインを頂きました。 宝田先輩、お元気で嬉しかったです😀
798
知り合いから送信して頂きました❤️繋がりました❤️
799
❤️繋げよう❤️ピグモンと❤️ ガラモンの❤️輪❤️和❤️○ twitter.com/takeshi_tsurun…
800
須賀川のピグモンくん‼️ 以前、円谷英二ミュージアム訪問時、通りのピグモンくんを見つけ、思わずパチリした一枚🤲 ピグモンくんの前は、絶対に素通り出来ない‼️ だって科特隊と一緒の仲間だからネ😊