本日の昼食。冷麺。 夫に出したら 「あ、今日 混ぜそばだっけ? 冷麺かと思ったけど...」 よく見ると、原液ダレをそのまま麺とまぜまぜ。水足すの忘れていました。 アナウンス部の若手たちもうちの若手たち👶👶も成長著しく頑張っているので私も頑張ろうと思った1日でした。
私は テキサス さんと捉えてもよろしいでしょうか...?! twitter.com/hentaimimura/s…
そしていよいよ明日はモヤさま4代目のお披露目、ですね。作家占い師さんの予言通り、果たして"飲み食い好き"な子なのかしら?新人ということはさまぁ〜ずさんと30歳ぐらい離れているのかな、どんな感じでこれから進んでいくのか楽しみで仕方ありません☺️ ぜひ明日もこの先もモヤさまをお楽しみに!!
代打最終回の大江さんの回。スタッフも出演者も皆"言わなくても通じる"阿吽の呼吸の絶妙な空間、これがモヤさまの原点なのだと改めて感じました。そして、言われないと分から、いや言われても分からないことだらけな自分は、馴染むのに本当に時間を要した。大江さんの後は、実に実に大変だった!笑
早く梅雨明けないかなぁ...いざ明けると、暑すぎて参る。秋が恋しくなる。子供たちが寝たら掃除しよう...いざ寝たら面倒になり暫くソファにごろり。たまにはゆっくり雑誌読みたいなぁ...寝静まった頃いざ読むと重くて腕が痛くなり。 人生結局ないものねだり。 瞬間瞬間を楽しむことにします
コメント有難うございました!!皆さん"闘っている"のだと知り元気頂きました。今迄は常に充電100%でいたい派でしたがこの頃は65%ぐらいで過ごせたらいいのかなぁと思うようになりました。三村さんの言葉「お前のテンションが80%なら俺らは10、10。モヤさまは3人で100%だから」をフと思い出しました。
1人が風邪治ったと思ったら今度はもう1人。泣く。飲む。吐く。泣く。拭く。泣く。泣く。寝る。泣く。泣く泣く。これが暫く続くとちょいと参る〜。夜が長く朝は来ないかもと思いますが、朝は来るもんですね。ふと気づいたら携帯2%。充電してみたら、なんだかちょっと気も晴れたような そんなeveryday。
楽しみすぎて正直ちょっと、いや実はかなり浮かれていましたすみません。 パツンパツンですみません。 ユニコーンさんファンの皆さん本当に本当に、すみません...!!心の底からすみません。。 子供の面倒をみてくれていてありがとう。 そして来週は、ついに!ついに!ついに!大江さん!!!❤️❤️
不思議。 どうして分量もきっかり計り、レシピを何度も何度も何度も読み返しながら忠実に作ったのに上手くいかないのか。どうしてレシピいわく工程は3つだけなのにこうなったのか。どうして茶碗蒸しがパサパサになったのか。 料理は奥深い。
これだけ雨の日が続くと家の中での遊びも尽きてくる中、義理の妹ちゃんが面白いアプリを教えてくれました。撮ると自動でお化粧されたり、おじさんの顔に変身したりとチビたちとキャッキャ笑いながら遊んだ末、年齢不詳な写真が撮れました。
妹の結婚式にて涙腺崩壊しました。年が離れているせいか私の中のイメージはずーーーっと、ちょこちょこ後ろをついて歩く幼い頃のままだったのに..登場で号泣、遠くで見て号泣、近く通って号泣。そしてフと考えてみればやはり妹の性格もややテキサスぽい。TEXAS 万歳!と改めて思った1日でした。
テレビでレーシングカーが映ると指差しすぐさま「パパパパ!」そして「ブンブーン」と、お皿ハンドルでまねっこ運転していた一日。 夜、玄関の物音に猛ダッシュしパパを見るなり大興奮の👶👶が同時に抱っこをせがむ姿を見ていると...今日も無事に帰ってきてくれてありがとうと改めて思った一日でした。
引き出しに手を伸ばしガサガサ。しゃもじ を探し炊飯器の前で混ぜる真似。さらにはそのしゃもじをパクッ。 うん?そのつまみ食い、 一体誰の真似...? そんな平凡で平穏な日常は、当たり前ではないと日々強く思います。暑さに雨予報、と心配。一日も早く、日常が取り戻せますよう心から祈っています。
夫に倣って初ファスティングに挑戦、3日終えてやっと回復食です。意外にも👶🍚調理するのは苦ではなかったですが、脳内ずーっと食べ物。夫曰く食べたい物が日に日に健康志向にとのことでしたが、頭に浮かぶのはカツ丼焼き鳥チキンライス鶏皮ポン酢...と、修行は足りないようですが体は軽くなりました!
写真は49歳くらいの時の、ですかね 52歳の年も、大竹さんとのperfect harmony をテレビで観られるのを楽しみにしています😁 happy birthday🎉🎉 次は🛎負けません...!
先日のロケ。ほぼ1日中おチビたちと離れるのは初めてだったので、途中でぐずってやしないか、帰宅したら泣かれるんじゃ、もしくは顔を忘れられているのではと少し心配しましたが、帰宅するなり「バァ!」と同じ顔が2つ、ご飯粒つけて笑っていました。 改めて家族に感謝です。 instagram.com/p/ByO4RwNhmbJ/
モヤさまの見逃し配信が、実は去年12月から始まっていたのですね!!ということは、あの回もその回も、そして今日のこの回も観られるということなのだそうです。自分の時だけ宣伝か!と恐縮ですが、もしよろしければご覧クダサイ😃 twitter.com/_paravi_/statu…
えへへへすみません! ちなみにロケ後、その日の出来事を家でも喋りまくりました。 twitter.com/itoh_p/status/…
福田、ラインで教えてくれてありがとう!笑 twitter.com/norikofukuda21…
張り切りすぎました、すみません。 久々で楽しみすぎて あコレ仕事だったのかと後で気づきましたすみません。 狩野で、すみません。 大江さんファンの皆さん、ほんとすみません。 でもモヤさま、やっぱり最高な環境!!ウーーーーボンゴーー!
福田、2年半に渡り毎週のロケお疲れ様でした。いつも笑顔な印象の福田だけれど、悩んで悩んで人知れず泣いた日も沢山あったろうと思います。なんてったって、真面目な福田なので😉3人の距離が縮まっていくのを見るのが楽しみだったよ! これからはNo pressureで📺毎週日曜思いっきり笑って楽しもう!
嫌がる我が子の着替えをしていたら、急に隣で夫が手拍子して歌い踊り始めた。やはり打ちどころが悪かったのか...と手を止め 笑いながらぼーっと見ていたら「気をそらすためにやってるんだから、早く!」と。ちなみに週末に負傷した左腕はもう問題ないそうです。ホッ!
今日のモヤさま。 福田の号泣にスタッフ〜の温かい笑い声。「また泣いているのか!」と優しくツッコみながら、笑うスタッフの声を聞きまたまた涙が溢れてしまうという現象、わかるわかる。自分の子が踏ん張り頑張っているのを見てると心から応援し、よく頑張ったと声かけたくなる母心、わかるわかる!
毎日のように聴いているので、やはり親も子供の歌を口ずさむようになるものですね。旦那が楽しそうに歌っているので若干歌詞が違って歌っているのもそのまま聴いているのですが、コチコチカッチン"お時計さん"を"お得意さん"と歌っているのを、指摘しようか迷っています。