2
@Invesdoctor 室温に戻してから抗原検査キットのアルミ袋を開封するようにご注意下さい。冷たいものは吸湿しやすいです。
3
抗原検査キットを冷蔵庫で保管してる方、使用時は常温に戻してから使うのですが、必ず「常温に戻してからアルミ袋を開封するように」注意してください。
冷たいものは一気に吸湿しやすいです。 twitter.com/Invesdoctor/st…
4
5
6
伸びてますが、コロナ抗原検査キットは下記の画像のようにさらに薄い陽性線で出る場合もあるので注意してください。発熱直後は陰性もしくは薄くでるので、各家庭2個用意して、24時間後の再検査を行ったほうが良いと思います。twitter.com/kamo_kamos/sta…
7
これ陽性です。薄い陽性線を見落とてしまう人が多いです。お大事にしてください。 twitter.com/bigbikelike/st…
8
明日暑そうだから再告知 twitter.com/kamo_kamos/sta…
9
10
これ、PCRじゃなくて抗原検査なのですが、抗原検査は金コロイドで標識した抗体を利用してウイルスを検出しています。抗体は非常にデリケートなタンパク質のため、ジュースの酸性で壊れてしまったのでしょう。壊れた抗体が検出ラインで詰まってしまい、偽の陽性線を出してしまったと考えられます。→ twitter.com/moiara00o9/sta…
11
長袖ワイシャツに長袖ジャケットを着用した上で、さらにノーマスクでワクチン接種を受けに行くこと。これを首相スタイルという。(今日の豆知識) twitter.com/KH_HokujinIGRT…
13
別に揚げ足取る訳じゃないんですが、腕が出しやすい服装で来ることが望ましいことをアピールしてくれたら嬉しいです。
あと、接種会場は医療機関なんだからマスクしましょうよ。 twitter.com/kantei/status/…
14
御茶ノ水のデートスポット、明治大学刑法博物館。ギロチンや鉄の処女など数々の拷問器具の展示があり。
一度行きましたが興味深かったです。 twitter.com/Oggi_Kenkou/st…
15
東京都内の医療機関でウェルシュ菌の集団食中毒が発生。エビのスープ煮が原因と思われる。
最近ウェルシュ菌増えてますね。芽胞を作る菌で、加熱済み食品は安全と思いこんでると感染することが多いので注意してくだい。
metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohapp…
16
なんか伸びてますが、科学を悪用したデマは許さない立場なので、もしよかったらフォローしてくれたら嬉しいです。
17
これは論争が始まる twitter.com/gastrocinnamon…
19
投稿者のプロフィールに「趣味 釣り」って書いてあるけど、こういうのはダメでしょ。
20
不安がっている人が居るのでマジレス。結論からいうと捏造動画です。最初に出てくる顕微鏡は生物顕微鏡というもので、薄い切片などを観察するものです。カバーガラスをかけて撮影します。この厚みでは焦点が合いませんし、こんな立体動画は取れません。立体像を取るためには実体顕微鏡を使用します。 twitter.com/tannokasa4/sta…
21
私、馬鹿だから分からないのですが、ワクチンも出来て、抗ウイルス薬も4剤認可されて、IL-6阻害薬やJAK阻害薬、中和抗体薬も次々に出てきてウイルス性間質性肺炎肺炎の治療方針も確立されてきた現状でイベルメクチンに期待してる人って一体、何を期待してるのですか? twitter.com/kharaguchi/sta…
22
>陽性の知人が市販の抗原検査キット8種類を比較してみた
この記事、「研究用」として販売されている抗原検査キットを陽性者の方に試してもらっていますが、どれもダメダメですね。ちゃんと抗原検査キットは薬剤師さんから「医療用」を買いましょう。
cchikaku.com/antigentestcom…
24
台風の後片付けをされる方。うっかり怪我をすると破傷風になることがあるので注意してください。もし深い怪我や汚れる怪我をされた場合は破傷風の危険性があるので医師にご相談を。 twitter.com/kamo_kamos/sta…
25