ぱうち(@pawci_slum)さんの人気ツイート(新しい順)

1
とうらぶ、リニューアルでアイコン変わってる〜!ってストアを見に行ったら「放置RPG」のカテゴリに入れられてて笑っちゃった。 普段は放置してる審神者も多いんだろうけど、放置してる間は何一つゲームが進まないんだわ。
2
記事になってたのも、運営会社の言い分にもビックリ。 私も着物は自由に着ていいと思うけど、そもそも着物の催事に着物じゃない(しかも左前の)画像が使われてるから問題視されてる訳で。 日本では左前に着るのは死装束で、これはファッション以前の最低限の約束事なんですよ。 twitter.com/livedoornews/s…
3
イベントのポスター画像にAIを使っているのが悪いという話ではないです。 着物を取り扱う催事なのに全く着物とは呼べない適当なイラストを使用し良しとしているところ、 企業サイトを試作段階のまま公開しているところなどが、やっつけ感しかなくて、企業姿勢として如何なものかと思っています。
4
微妙に拡散されてるし引用も付いてるので追記しますが、リプの会話でも言及しているように、このサイトの文章は宮沢賢治の『ポラーノの広場』のもので、フォントのサンプルテキスト等に使用されている文章です。 それは理解した上で、自社企業のサイトをこのまま放置してるのが怖いって話なので……
5
きもの大市の広告に、幾らなんでもこれは酷い。 AIに出力させた絵をそのまま使ったんだろうけど、アジア圏の謎の民族衣装(中華風?)になってるし、左前だしで、一つも着物じゃない。 真っ当に着物を扱う展示の広告とは思えない。 会社の取扱業務のページを見たら意味不明で怖すぎた。何なのこの企業… twitter.com/konjyaku_kimon…
6
既に色々な方が指摘してるけれど、居住地や母親の個人情報が判れば、その子供の情報も自ずと判りますよね 最終的にマッチングしなくても「シンママの子供目当て」でアプリを利用するような男性に、ある程度は子供の個人情報が握られてしまうというリスクもあるんですよ 子供を危険に曝さないでください
7
これ、最大限好意的に解釈して有り得る男性像が「自分の子は持てないが子を望む男性」位かと思うんですが、その場合でも結局目的は、パートナーではなく子供なんですよ それならばパートナー候補と相談した上で、養子縁組等の方法を模索すべき マッチングアプリで子供有りきで探すのは、グロテスクです
8
日本シングルマザー支援協会(@singlemother_so)様は「"シンママ"に限定して恋愛したい方」は、どのような男性だと想定していますか? 交際したい相手にたまたま子供がいた訳でなく、最初から「子供のいる女性」限定で交際したい男性の目的は、女性ではなくその子供ですよね? coary.jp
9
コアリーは日本シングルマザー支援協会(@singlemother_so)公認とあります 子供がいる女性のみとマッチングしたがる男性から、子供が加害される危険性は考慮した上での公認でしょうか? 男女の為のアプリなのに、子供の有無が主体かつ女性側のみに限定されているのは何故ですか twitter.com/yousuck2020/st…
10
「子供がいる男女の出会いのため」ではなく「子供がいる女性と出会いたい男性のため」のアプリにしたのは何故ですか? 通常は男女問わず、好きになった相手に子供がいた場合に子供との関係性も考えるのであって、子持ちの女性に限定した上に子供の有無が主体になっているサービスは、おかしいのでは? twitter.com/yousuck2020/st…
11
絶対悪用されるじゃん、ほんとやめな??? 「恋愛する相手はシングルマザーでもいいです」と 「恋愛する相手はシングルマザー"が"いいです」じゃ雲泥の差だよ。 利用する男性側は、なんでわざわざシングルマザーに限定したいの? サービス名も「コアリー」で子供の有無が主体かつ前提なの、ほんと怖い
12
江戸しぐさは歴史的根拠ゼロな偽史で、インチキマナーです。 みんな、デマや陰謀論には気を付けような… でも信じてた人たちは悪くないよ。 まさかACがCMで流して教科書にも載ってる内容がトンチキな創作だとは思わないもんな… こんなのを教科書に載せた下村博文が悪いんだ。 news.yahoo.co.jp/byline/usuimaf…
13
蛇足ですが、こういうデタラメな解説になるのは、番組が専門家への対価を疎かにしているからでは…と 正確性を担保しないで誤情報を垂れ流す #日テレ にも責任がある。 きっと厚意で出演している専門家も多いだろうけど、専門知識や技術には、相応の対価が支払われることを願います。 #ひと目でわかる
14
これ、すっごく気持ちわかるんですよ… 数十万~数百万の着物が投げ売りされてるのを見ると、悲しくなっちゃう。 でも着る人が増えない限りは需要が減って古着は値崩れし、新品は高騰する一方なので、まずは古着からでも着物に触れてほしい。 興味ある人は今がチャンスだよ! twitter.com/Zsv58WzxyyWq8N…
15
着物はハードルも高いし値段も高いしで敬遠されがちだけど、TPO(格)さえ守ればみんな好きなように着たらいいと思ってます。 こんなデタラメなマナーでハードルが上がってほしくないし、みんなどんどん着てほしい。 今は古着なら、数十万する着物も数千円で買えちゃったりするんだよ…みんな着物着よ!
16
訪問着より値段の高い付け下げや小紋なんてざらにあって、着物の格と値段は必ずしも比例しないです。 20万円のブランドもののジーンズは結婚式に着られないけど、2万円のフォーマルウェアなら着ていけるでしょ?それと一緒。 もう何もかもがデタラメでメチャクチャで酷かったよ… #ひと目でわかる
17
あと番組の2問目も「より高い着物はどっち」(Aは30万・Bは80万) の解説が 「Aは付け下げ<Bは訪問着 だから、格の高い訪問着のBの方が高額」って言ってて謎… 格の話と値段の話がごっちゃになってるし、格の話はむしろ1問目でするべきだったのでは??? #ひと目でわかる
18
解説していた着物家を名乗る方も、仮にも着物業界に身を置く人なのであれば、こんないい加減で不誠実なことはしないでほしいです。 テレビは往々にして都合よく発言を切り取りがちなことは承知してるけど、実際にインチキマナーを流布しちゃってるんだから、本人にも責はあると思う。 #ひと目でわかる
19
私がすごく怒ってるのは、テレビがデタラメなマナーを広めることで、誰かの着物を着る機会を奪ってしまいかねないから。 「知らなかった」とか「着ちゃった」っていう感想に危機感を覚えました。 着物業界は只でさえ斜陽なのに、更に業界の首を絞めるような事をするのが信じられない。 #ひと目でわかる
20
結婚式にも着ていける訪問着は正装であり晴れ着なので、そもそも縁起の悪い柄なんて選ばれないです。 桜も藤も椿も、それぞれ良い意味を持って愛され続けてきた吉祥文様だよ。 「椿は首から落ちるのが縁起が悪い」というのも後付けの俗説。 これフォロワーさんも言ってたけど、花は全部散る!!!!!
21
一番大事な着物の格=TPOの話を脇に置いて、どうでもいい柄の話をしてるのが本当に謎。 「縁起の悪い柄は~」ってこじつけ書いてるサイトもあるけど、もし本当にそうなら桜柄の色留や打掛が存在するハズないんだよ。 桜柄の着物を着ちゃったって心配してた人もいたけど、大丈夫だから安心してほしい。
22
「桜・下がり藤・椿は縁起が悪いから避けるべき」というのはトンチキマナーで、全く問題ない柄です。 小紋はカジュアルな普段着だからダメ。ブランド物の高級なジーンズでも、結婚式では履けないのと一緒。 着物の格=TPOの問題なので、訪問着なら桜柄だろうが藤柄だろうが問題ない。 #ひと目でわかる
23
思いがけずバズったので補足すると、問題だった着物編はこの回の31:00~ 「結婚式で控えるべき着物は?」という設問(2択)で、Aは訪問着・Bは小紋 当然着物の格について言及するべきなのに、着物家を名乗る人は「桜の柄は縁起が悪い」という解説… #ひと目でわかる #日テレ tver.jp/episodes/epjd3…
24
結婚式に桜の柄の着物で来ようが藤の柄で来ようが、訪問着だったら問題ないんだよ。 着物の世界なんてただでさえ取っ付きにくいのに、元々存在してなかったマナーを勝手に創作するな。 ほんっっとあいつら失礼クリエイターだよな。全員滅んでくれ。
25
さっき日テレの亀梨くんの番組に出てた自称"着物家"が、意味わからん事ばっか言っててヤバかった。 結婚式に着ていい着物かどうかは訪問着とか格の問題なのに「桜の柄は散るから~」とか「下がり藤は~」とか言い出して、そこじゃないだろ…って。 マナー講師仕草やめろ。 まず着物家って何なんだよ。