ヒロシDEATH(@hkotakota)さんの人気ツイート(新しい順)

101
スーパーカップ及びJO1のハーフタイムショーについてブログに書きました。どんなイベントだったか読んでいただけたら嬉しいです。 FUJIFILM SUPER CUP 2023に行ってきたよ。 - Asian pop life hkotakota.net/2023/02/12/fuj…
102
GMO SONICという場に合わせた音圧高めの設定や衣装、ダンス。今日のスーパーカップでの選曲といい、チームJO1の演出力、技術力の高さには感心してしまう。どんなチームなんだろ?
103
Youtubeの方にもあげました。ちょっとだけ会場の雰囲気も付け加えてます。 JO1 Live @fujifilm SUPER CUP 2023 HALFTIME SHOW 2/11/2023 4K resolution youtu.be/MgCpoQWJmYE @YouTubeより
104
今日はスタジアム級で、マイク使って生ボーカル。難しいはずなのにしっかりと、迫力ある歌声聴けた。やっぱりJO1はボーカリストとしての能力が高いなーと言う喜び。
105
5人のJO1のパフォーマンスも良かった。会場全体も、注目してる空気流れてて、アウェー感は全くなかった。私の見える範囲では、明らかなファンも行儀良く見届けててよかった。 JO1ってかっこいいやん、って5万人中少なくとも1万人は思ってくれたはず(いやもっとか)
106
JO1スーパーカップハーフタイムショー。二階からですみません。
107
オープニング
108
これは?
109
ずっと音楽を聴いてきた人でも楽しめる楽曲の良さとボーカル力。JO1の音楽を媒介に、音楽が広がることを期待しちゃう。
110
JO1見にスーパーカップに行く方々。ハーフタイムショーとは思えないような盛り上がりになったらいいな。 決して自分の席離れてみるとか、周りの迷惑になることだけは避けよ。彼らの信用のためにも。
111
1/29に受けた衝撃がきっかけで、JO1という優れた魅力的なアーティストを世界に伝えたい意欲が溢れ出し、画像や動画をめちゃくちゃあげ、タイを飛ぶことも決めた。そんな感情になること人生でそんなにないです。#ハマるって最高
112
新しいものはないですが、TwitterにあげていたJO1 GMO SONICをまとめてます。4K動画で見れます。本当はオープニング1枚だけ撮ってご飯行こうと思ってて、衝撃受けて急いで撮り始めた感じなので、あまり多く撮れてないです、すみません。(広告収入等は全て運営に行きます。) youtu.be/IJYNG-k8B9Y
113
JO1が世界進出に成功しますように。 KCONタイで良いパフォーマンスができますように。 (字は奥さんのもの)
114
JO1は、男性にもハマれるボーイズグループであることは自分の体験でわかってきた。 男子達、さあハマろう。
115
いい顔にいい声。ずるいわ。 JO1(川尻蓮・川西拓実・金城碧海・河野純喜・與那城奨) - Move The Soul / THE FIRST TAKE youtu.be/EXTBITkyEGY @YouTubeより
116
JO1を目撃に、タイに行くシリーズ始まります。 Road to KCON Thailand 2023①(何も考えずチケット買ったよ編) - Asian pop life hkotakota.net/2023/02/01/roa…
117
日曜からJO1JO1と、にわかファンがうるさいなーと思ってる方が多いのではと思ってます。 でも、ずっと、私は世界の舞台で勝負する日本の音楽侍を待ち焦がれてたのです。何十年も。 JO1にそれを感じたから、即飛びついたのです。それだけです。
118
JO1を知って4日目。 JO1を追ってKCONタイに行くことが確定。タイのファンが増える活動をしていかないと。(会場は外国人だらけな気もしてきた)
119
JO1を海外で見たいので、KCONタイチケット争奪戦に参加した。物凄く戸惑った。 なんとかチケット確保できた。
120
JO1を知って4日目。 JO1を追ってタイに行く編、が始まるかもです。
121
何度も言うけど、GMO SONICでのJO1の一発目の重低音にやられました。これからアイドルのライブ見るぞーという心構えしてる人に対して、大きなギャップを作ろうとしてるはず。狙ってやってるはず。(EDMフェス仕様だったりしたのかも)
122
JO1に最高な衝撃をもらった
123
JO1のファンダムを知りたいです。よかったら教えてください。①
124
ゴールドジムに向かう。JO1筋肉チャンネルとか作ってくれたら毎日見るんだけどな。。。
125
この再生数を、億台に持っていくには何をすればいいか、ない頭を捻って考えてる。(ファンダムで再生しまくるとかは除く)