976
977
【5月号発売中!/特集・2.5次元ミュージカル最前線】
「2.5次元作品は僕の原点の場所。これからもずっと携わらせていただきたいです」とは、「2.5Dアワード」の俳優部門に輝いた #岡宮来夢 さん。これまでの出演作を振り返りつつ、今後の展望についてたっぷり語っていただきました。
@okamiya_kurumu
978
【5月号発売中!/特集・2.5次元ミュージカル最前線】
「少しでも2.5次元に興味を持ってもらいたいですし、1つの文化として残していけたら」と、#鈴木拡樹 さん。『最遊記歌劇伝』、舞台『弱虫ペダル』、舞台『刀剣乱舞』などを通じて生まれた2.5次元作品への思いを語ってくれました。
@hiroki_0604
979
【日経XTREND】
世界3位を記録した #SKYHI の『JUST BREATHE feat.3RACHA of Stray Kids』。この曲でコラボした韓国のボーイズグループ #StrayKids のプロデューサーユニット #3RACHA に、SKY-HIの印象やこの楽曲制作で受けた刺激と挑戦を語ってもらった。
xtrend.nikkei.com/atcl/contents/…
980
981
【SKY-Hl連載/日経XTREND】
今回はBE:FIRSTの2ndシングル『Bye‐Good‐Bye』について。タイトル曲のMVは、現在1500万回再生突破と絶好調です。しかしCDリリースはまだ先。デビュー時と異なるスケジュールを採用した思いとは?
#SKYHI @SkyHidaka
#BEFIRST #BEFIRST_ByeGoodBye
xtrend.nikkei.com/atcl/contents/…
982
【5月号発売中!】
SKY-HIさんの連載、今月は #StrayKids のプロデュースチーム #3RACHA とコラボして感じたこと。「自分が思っているBE:FIRSTが次のステップに行くための課題克服は、必要なものだと確信できた」という意図は?
#SKYHI @SkyHidaka #BEFIRST @BMSG_official @BEFIRSTofficial
983
【5月号発売中!/巻頭特集 #SPY_FAMILY】
「平和のために全てを捨て、スパイに徹して生きてきた男。それが、誰しもが持っているであろう感情を取り戻していく」とロイドを語る #江口拓也 さん。難役にいかに挑んだのか? 本作の見どころとともに話してもらいました。
@egutakuya
@spyfamily_anime
984
【5月号発売中!】
#佐藤勝利 さんが出演する『Endless SHOCK -Eternal-』は、いよいよ本日開幕! 座長の #堂本光一 さんからかけられた言葉で「もがき続けて、面白がってやれてる男のカッコよさに気づけたんです」と。1ファンとして、何度も足を運んできた舞台へ出演する思いを熱く語ってくれました。 twitter.com/nikkei_ent/sta…
985
【SKY-Hl連載/日経XTREND】
BE:FIRST『Bye‐Good‐Bye』で、プロデューサーとしての自信をつけつつあると語るSKY-HI。印象的なダンスはBTSやNCT127も手掛けた世界的なクルーでした。
xtrend.nikkei.com/atcl/contents/…
#SKYHI
@SkyHidaka
#BEFIRST
#ByeGoodBye
@BMSG_official
@BEFIRSTofficial
986
【SKY-Hl連載/日経XTREND】
デビュー前から様々なライブの場を経験しフェスやイベントのステージにも立ってきたBE:FIRST。今、SKY-Hlが考えるのは「どう経験を積めば1番いい形で“最初のツアー”に行けるか」です。
xtrend.nikkei.com/atcl/contents/…
#SKYHI
@SkyHidaka
#BEFIRST
#ByeGoodBye
@BMSG_official
987
【6月号は5月2日(月)発売】
◆表紙&巻頭
#なにわ男子
◆SPインタビュー
#ももいろクローバーZ
#正門良規
#OCTPATH
◆特集
・ボーイズグループ最前線
・次世代ガールズグループ研究
・ショートドラマ新時代 ほか
ご予約は
Amazon
amzn.to/3xWgXmO
セブンネット
bit.ly/3OEkR9H
988
【SKY-Hl連載/日経XTREND】
先日、人材募集を始めたBMSG。SKY-HIは一緒に働く人にお互いの人間性の理解を求めていると話します。膨大なエントリーシートからはこんなところで「コミュニケーション能力」を見ていました。
xtrend.nikkei.com/atcl/contents/…
#SKYHI
@SkyHidaka
@BMSG_official
989
990
【6月号発売中!】
表紙&巻頭インタビューは #なにわ男子。「スタンダードを書き換えたくて」と題して、ジャニーズ事務所のなかでもひときわ“規格外”の活動を見せている彼らに、CDデビューから半年の率直な気持ち、そして描く未来をソロインタビュー&座談会で語ってもらいました。全12ページです。
991
992
【6月号発売中!】
結成14周年の5月17日に3年ぶりのニューアルバムを発売する #ももいろクローバーZ が登場。常に新たな挑戦を続けてきた4人は音楽にどう向き合ってきたのか。ソロ&グループインタビューから、その成長と進化を探ります。
#momoclo #ももクロ @information_mcz @momowgp
993
994
【6月号発売中!】
今年2月の1stシングルが、週間チャート首位を獲得した #OCTPATH が本誌初登場。オーディションでの挫折を経て結成された彼らは、今なお「悔しさはある」としながら、「その気持ちを大切に持っていたい」とも。自ら切り開いた未来への熱い思いを語ってくれました。
@OCTPATHofficial
995
996
@bubblemovie_jp 【6月号発売中!/研究・ #バブル】
「技術的な何かはすぐに習得できるものではないけれど、こうすればこの声って表現できるよねという部分を改めて認識できたのは大きかったです」と、#志尊淳 さん。主人公・ヒビキ役に挑戦し、得たものを聞かせてくれました。
@bubblemovie_jp
@jun_shison0305
997
@bubblemovie_jp 【6月号発売中!/研究・ #バブル】
「#荒木哲郎 監督はきっとロマンチスト。『バブル』には、監督の繊細でピュアな部分が色濃く出ていたような気がします」と、#梶裕貴 さん。『進撃の巨人』など荒木作品に欠かせない声優である彼が見た、『バブル』の魅力とは?
@bubblemovie_jp
@KAJI__OFFICIAL
998
【6月号発売中!】
今月の #望海風斗 さんの連載は「ミュージカルの魅力」がテーマ。「歌があるからこそ見ている人も自然と役と一緒の感情が味わえたり、音楽で導かれるものがいっぱいあると思うんです」など、ミュージカルの楽しさについてたっぷりと。お薦めの作品も教えてもらいました。
999
【6月号発売中!】
#櫻坂46 #菅井友香 さんの連載は、卒業する #渡邉理佐 さんがセンターを務めた「#僕のジレンマ」について。「MVで印象的だったのは、理佐が涙を流すシーン。あの場面を見ると、理佐がいたから自分も頑張れたなと思います」と。無事完走した『カーテンズ』のお話も。
@sakurazaka46
1000
【6月号発売中!】
#乃木坂46 #梅澤美波 さんの連載は会場で見た「29thSGアンダーライブ」のお話など。「4日連続のライブで千秋楽は限界に近かったはずなのに、クォリティーの高いパフォーマンスを見せたメンバーを尊敬します」と。来週末に迫った日産スタジアム公演への意気込みも。
@nogizaka46