CAPCOM OFFICIAL/ARTWORKS(@CAPCOM_AWT)さんの人気ツイート(リツイート順)

カプコンファイティングコレクション用に描きました。途中で用途が未定になり、横長構図から正方形に組み直したので、トリミングされてもいいようにキャラを中心に寄せてます。ある程度描いたらレイヤーを結合して、上から塗りや線を足してます(たみお)#カプコンFC #SF35th #カプコンアートワーク
待望の最新アートワーク集が登場!ストVの最初のシーズンのキャラをリュウの内側に暖色系の色、それ以降のシーズンのキャラをリュウの外側に寒色系の色。という感じで構成してみました、一体一体全部気に入っております(ベンガス)#カプコンアートワーク #SF35th #SFVCE futabasha.co.jp/book/978457531…
これがオリジナルのストII'のロゴ。当時はアクリル絵の具とエアブラシの手描き制作でした。ダッシュは印象強く残るように記号でデザインしてます。赤い方はストⅡに貼り付けて使う予定だったボツVer.(SHOEI) art.parco.jp/parcomuseum/de… twitter.com/StreetFighterJA  #テヅカプ展 #カプコンアートワーク
19年前の2003年11月27日、ゲームキューブで「ガチャフォース」が発売されました。隠れた名作と言われ、19年経った今でも話題に出してくださる方もいて本当にありがたい限りです(日暮)#カプコンアートワーク #ガチャフォース
1994年開催のSFⅡミュージアム用イラスト。ひと夏のバカンスを楽しむSFキャラたち(SHOEI)@nishi_katsu #カプコンアートワーク #SF35th #北九州SF展 #海の日
ストリートファイター35周年おめでとうございます!中央のリュウはスト6のもので、だいぶ感じが変わりました。歴史の長さを感じます(森気楼) #SF35th #カプコンアートワーク
西村キヌ先生に #SF6 リリーエンドカードを描いて頂きました!ありがとうございました!こちらは #テヅカプ 展 ZONE2【新時代の到来!ストリートファイター6】コーナーに展示中(SHOEI)@nishi_katsu #カプコンアートワーク city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/4000020…
#スト6 の日本イメージソング「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」のアートワークです。元はストⅡ劇場アニメの主題歌なので、上司のSHOEIさんから「1994年当時の絵柄」をお題に貰いました(実田千聖)@mitachisato #篠原涼子 #カプコンアートワーク #SF35th twitter.com/CAPCOM_AWT/sta…
ZONE4【一筆入魂!CAPCOMアートワークの世界】では初公開原画を大量に展示しています。こちらは村田雄介先生作ヴァンパイアセイヴァー!(SHOEI)@NEBU_KURO #テヅカプ #カプコンアートワーク city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/4000020…
「サイバーボッツ」より”西村キヌ”さん作、主人公「ジン・サオトメ」原画展示中!彼はその後出世してVS.シリーズなどにも参戦します(SHOEI)art.parco.jp/parcomuseum/de… #テヅカプ展 #カプコンアートワーク
携帯電話向けサイト「モバイルカプコン」待ち受け画像用。初期の頃は画素数に合わせてたので解像度が低いですね(SHOEI)#カプコンアートワーク #SF35th #カプコンFC
ケンとイライザの結婚式の様子です。けっこう気に入っております(ベンガス) #渋谷SF展 #カプコンアートワーク #SF35th #ケン生誕祭
"西村キヌ"先生作「謎キャラ大集合イラスト」。アーケードゲームの各ジャンル(サウンド、鉄道、格闘、メダル、シューティング、レース、スポーツ)のコンパニオンをそれらしい感じで。ゲームショウ用ポスターで納品しましたが未使用(SHOEI)#カプコンアートワーク #カプコンデザイン室
20年前の2003年3月28日、「バトルネットワーク ロックマンエグゼ3 BLACK」が発売!「シャドースタイル」をはじめ、一部ナビやチップコードなどが異なる。対戦中の「フォルダリターン」は1回までにしよう!😭(通常版の研究員) #ロックマンエグゼ #カプコンアートワーク
大阪梅田のゲーセンでロケテストした時の手作りインストカードとカット原画。ストⅡ初お披露目の歴史的な日でした(SHOEI) #カプコンアートワーク @akiman7 #SF35th
あきらの #SFVCE エンドカードが描ける日が来るとは!嬉しくてジャス学メンバーを神月ビーチに集合させました。対戦おつかれ~といったやり取りでしょうか。さくらはクレーンゲームの体験チケットとかを配りに来てます(たみお)#ジャスティス学園 #カプコンアートワーク #風間アキラ生誕祭
「大神 絶景版」(PS3)攻略本表紙です。ナカツクニの旅路を感じられる雰囲気にしたいなと思って制作しました。ラフに欲張って沢山キャラクターを描いてしまい、で、出来るのか…!?となっていました。(片岩ゆり)#カプコンアートワーク #カプコンデザイン室 #大神
公式イラスト集「ヴァンパイア アートワークス」あきまん先生描きおろし(SHOEI)@akiman7 #カプコンアートワーク #カプコンFC
ファミ通(2008/3/28No.1006)西村キヌ先生描きおろし表紙。ネッキーとSFシリーズに登場した女性キャラ大集合(SHOEI)#カプコンアートワーク #カプコンデザイン室 #SF35th
25年前の1997年12月、アーケード対戦格闘「ジャスティス学園 LEGION OF HEROES」稼働開始!(SHOEI) #カプコンアートワーク #SF35th #ジャスティス学園 twitter.com/CAPCOM_AWT/sta…
「カプコンデザインワークス EARLY DAYS」キヌ先生描きおろし。ゲーセン+懐キャラ集合がコンセプトでSF1から隆と拳が参戦!(SHOEI)#カプコンアートワーク #カプコンデザイン室 #SF35th twitter.com/CAPCOM_AWT/sta…
知る人ぞ知るストⅡメインイラストは2バージョン存在します。あきまん先生が密かにリュウの顔やグローブをアップデートしてるのですが #渋谷SF展 では新旧でグッズ化予定です(SHOEI)#カプコンアートワーク #SF35th
「カプコンファイティングコレクション 春麗&CAMMY」パッケージイラスト。春麗とキャミィでそれぞれ3種類、計6種のフィギュアがありました。西村キヌ先生画(SHOEI)#カプコンアートワーク #カプコンデザイン室
24年前の1999年2月、3D対戦アクションゲーム「パワーストーン」がアーケードで稼働開始!(SHOEI)#カプコンアートワーク #パワーストーン