1
									
								
								
							おじさん(お母さんの弟)に徴兵令状来ました!人が迎えに来たとの事
家は留守にしてて仕事にいるみたいやけど何処にいても捕まれば連れてかれます。おばあちゃんは心臓発作手前、お母さんは足が効かなくなりパニック状態
うちの地域の男ほぼ全部連れてかれているそう
言葉が見つかりません
							
						
									2
									
								
								
							モスクワにいる従姉妹から連絡がきた
3月6日4359人が反戦運動の理由で逮捕されました!
その人らは戦場に送られるそうです。
以前メドベージェフは反対運動した人死刑にするべきと許可を求めてました!ロシアの法律では死刑が無いんだけど、それで戦場に送るという選択に
							
						
									3
									
								
								
							買い物しに出かけたお母さん、販売員に何処の人?と聞かれ何も考えなかったお母さん「ロシア人だよ」と答えると「出て行けぇえっ💢人殺しぃいっ💢」と怒鳴られたらしい。うちも何処の人?たまに聞かれる事あるけどなんて返したらいいか正直わからなくなってきた.. 学校でいじめられるロシアと日本
							
						
									4
									
								
								
							ウクライナ(ドンバス)にはお母さんの兄弟の一人が病院で働いてる(怪我人治療)、ロシアにいる弟には徴兵令状が来て、お母さんがウクライナの兵隊と直接連絡をとって、「来る人の名前を教えてください戦わないロシア人は飯を食わして住む場所を提供しますから安心してくださいと言われる」
							
						
									5
									
								
								
							ロシア国民が指導者を選んだ!
国民にも責任がある❗️って?
うちのばあちゃんプーチン投票してください、せんかったら年金払いません言われてたけど?🤦🏼♀️
							
						
									6
									
								
								
							なったそうだけど。捕まった人を戦場に送っても戦争するはずがありません。戦争反対の人達だから!移動途中で殺されるんじゃないかと自分は思ってます
従姉妹は取り乱してるし自分もどうしたらいいのか涙止まらない
本当に誰か助けてください
							
						
									7
									
								
								
							ハーフの子供話も聞く、これこそ戦争をおこしてる人達の思うつぼ!憎しみはこうやって産まれるんだね、子供達には何の罪もないそれは何処の国も一緒。なのに将来大人の犯した罪を背負わされる残酷な世界ですね。
							
						
									8
									
								
								
							最悪な誕生日だ
ロシア人である事が
こんなにも恥に思う日が来るとは思ってなかったわ
ロシア国民の大半がそうだと思う
コーカサスにおる家族これからどうなるのか🤦🏼♀️今でさえ仕事ないのに
手伝いのお金すら送れなくなる
							
						
									9
									
								
								
							最近のロシアとウクライナ問題あってロシアの事どう思う?とか
何も知らないんだねとか言われるけど
うちコーカサス、カラチャイチェルケスクやねん出身
ロシアといえばロシアだけど違うねん近くで紛争もあったりでややこしいねん、正直ロシアロシア言われてもう知りませんってかんじ😑
							
						
									10
									
								
								
							うちのロシアにいる家族に手紙が届きました!戦争に行く準備をと..
おじさんや従兄弟が連れていかれるかもしれない!!
誰も戦争したくない!連れてかれないように逃げて隠れてる人達もいる
どうか!どうか声が届きますように
これが終わりますように
							
						
									11
									
								
								
							母国を守るためってプーは言ってるけど、誰に襲われてるの❔誰から守るの❔何を言ってんだこの人 twitter.com/bbcnewsjapan/s…
							
						
									12
									
								
								
							これからTwitter(sns)で発信している事無断で記事にしたり、ニュースに
したりするのを固くお断りします🤲🏻
メディアに出て私は可哀想なロシア人ですと発信するつもりもないので
誹謗中傷関連の取材もやめていただきたい限りです
応援してくださる方のが断然多いから🤲🏻
							
						
									13
									
								
								
							このわけの分からないカオスな状況、複雑すぎる
							
						
									14
									
								
								
							ロシアの私が10歳までいた地元
遺体で兵士が戻ってきはじめてます
従姉妹が目撃者
戦争に向かう時も殺し合いがあるって知らされません。お手伝いとして行って戻る言われてるのだとか
私のおじさんに真実を伝えてるので捕まってもいいから行くのを拒否するとの事、無理やり戦場に送られてもウクライナ
							
						
									16
									
								
								
							「戦争反対いうけどロシア人なんもしない最低だ!」みたいになってるけどさ、わかりやすく説明するね?これが現実→プーチンはウクライナにいるロシア人をネオナチから救うと国民に言う→年寄りはテレビしか見ないし長年植え付けられたプロパガンダ信じる→
							
						
									18
									
								
								
							海外で住んでるプーチンを支持しているロシア人
そんなにロシアがいいならそんなにプーチンがいいなら海外で何をしてんの?はよ帰りな?
腹立つ!
そぉゆやつほど、コロコロ都合よくその場その場で意見を変えよる
みんなが聞きたい事を言う
							
						
									19
									
								
								
							何でロシアで真実が目に入らないの?普通の市民が亡くなってる!誰もおかしいと思わないの?
ロシアの従姉妹曰く「国内では真実みせないの!テレビでは関係ない事放送してる。事実を伝えるテレビ番組や新聞、メディアは強制的にブロックされた。snsのリポスト、シェアは禁止。いいねも監視されてる。」
							
						
									20
									
								
								
							ロシア国内の情報現地の家族に聞こうとしても、中々教えてもらえない
「怖い.. 多分見られてる、あんまり話せない」ってメールで言われた
自分の無力さに腹が立つ!
今日も大丈夫なのか、食べれてるのかそうゆ話しか出来ない。
従姉妹は仕事無くなった、子供二人いるのに本当に大変な事だ..
							
						
									21
									
								
								
							何のため?誰も戦争望んでないのに
これ何のために本当に
ウクライナ大統領の語りかけ、胸が痛い
Ukraine’s Zelensky to Russians: ‘What are you fighting for and with whom?’ - The Washington Post washingtonpost.com/national-secur…
							
						
									22
									
								
								
							やっと認めてきた
みんなバラしたい事は山々あるはず twitter.com/bbcnewsjapan/s…
							
						
									23
									
								
								
							どう洗脳したらこんなふうに信じてもらえないんやろ。
でもこれが現実、親戚同士の絶縁多いみたい。 twitter.com/ReutersJapan/s…
							
						
									24
									
								
								
							みなさん!真実は一つじゃないんです!誰が可哀想で誰が可哀想じゃないという話でもない。
そう決めつけてしまうと貴方様も戦争始めた精神の人らと変わらなくなる。
被害を受けている人間全て可哀想です被害者です。悪い人間もそこに紛れて悪い事するから厄介なのです。
それが戦争です
							
						
									25
									
								
								
							この悪循環です!
日本ではあり得ない事だから信じられないし想像もつかないかもやけど今現実にそれが起きてる!
うちもおばあちゃんに電話したら、「ニュースでは人を救ってるよ戦争は起きてないよ」なんてガチで言ってくるからテレビみないように伝えました!
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									