ダミン(@e3lJnyit2qYONqG)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
本当は昨日投稿したかったけれど…平日はなかなか描けませんな。 実際に職場のホワイトボードに描いてあったんです。
27
pixivに投稿した小話「アスパラガスの三年」(2/2)
28
同室の山姥切長義さんは南泉氏の可愛い言動(およびからかいのネタ)は大歓迎なので、大量のクッションが押し入れを圧迫することには寛大。
29
過去にpixivに投稿した作品(リメイク版) 「はっぴーくりすます」(1/5) 正月に帰省した身内に「死ぬまでに一度、同人誌ってものを作ってみたい」と話したら、 「人間いつ死ぬかわかんないし、とりあえず作ってみたら」と言われたので、その練習。
30
唐突に私の脳内で爆発した激しい妄想(1/3) ちなみに、現パロの南泉くんは高1、兄貴たちは社会人です。
31
こういう妄想ならいくらでも描けるんだけどなぁ…
32
出られない部屋:その3 言い訳③やっぱり身の丈に合ったものを書くのが一番だなと最後のページを描きながら思いました。
33
職場の先輩(pixivに投稿した「戦場にキッス」に出てきた方)が想像する一文字一家。
34
この二振りの「親友」じゃなくて「腐れ縁」っていう関係性が好きです。そんな話をいつかちゃんと描きたい。
35
既に多くの本丸で報告されている事例だろうけども、何度見ても(聞いても)健康にいいので。 うちの山姥切長義氏いわく「本刀が無意識で言っているところが優」らしい。
36
出られない部屋:その2 言い訳②やはり描きなれないシチュエーションは途中から???となってきて、
37
新刀剣男士、どなたかは分かりませんが、来てくれるといいなあという落書き。
38
八丁念仏さんが来たよ、という落書き。 刀剣乱舞って一見「軽そう」とか「明るそう」ってキャラクターも何かしらの過去や葛藤を抱えているので油断ならないです。 (個人的に知って衝撃だったのは包丁君の破壊セリフ)
39
自分のおじいちゃんやおばあちゃんは生まれた時からおじいちゃんやおばあちゃんだと思っていたのに、そうじゃないと知った時の驚きに近い。
40
信じてもらえないだろうけど、かっこいい南泉を描きたいという気持はずっとあるんです。描けないだけで…。
41
これとか、年末年始に描いた落書きをpixivにまとめました。
42
おまけ。
43
花丸映画を見て以来、幣本丸の長義氏やお頭がやたらと「うちの猫殺し君/子猫も可愛い」アピールをしてくる。こちらはそんなお頭からの一枚。 (どうでもいい話ですが、わたくし「顔に出ないだけで実はめちゃくちゃ南泉を可愛がっている日光の兄貴」の図が大好物です。)
44
時々、南泉が打刀だってことを忘れそうになる。 (pixivに5・6月の落書きをまとめました。)
45
定期的に、寝ているにゃんとそれを眺める兄貴&腐れ縁を描きたくなります。好きなものは何度描いても楽しい。
46
本丸にログインしたら大変なことになっていたので、落ち着くために一度深呼吸して、うちの刀たちの和む日常風景を反芻しておきます。 …うちの三日月さん、常に迷子防止用GPSを持たせているから、たぶん大丈夫と信じている。たのむから落とすなよ。
47
過去にpixivに投稿した作品(リメイク版) 「父というもの」(1/7) うちの小烏丸と長曽祢さんの話。
48
せっかくの休日、堤防の桜を見に行きたいのに、花粉が怖くてなかなか一歩を踏み出せない今日この頃です。
49
「蘇言機」(1/5) 既出のネタかもしれませんが、私の中では初出のネタだったので。だから何?という話です。
50
最近、うちの加州君が南泉に言ったセリフ。 「馬小屋で法螺貝吹いているあたりで薄々気付いてたけど、日光さんっておもしろいよね」