1
サラリーマンの手取りが高齢者バラマキ医療で消し飛んで死ぬ、その有様が鮮明になりつつあるな。
お年寄りに無限にサブスク処方で同じ薬を渡したりもう治ったのに寝かせてるだけの急性期入院のお金(7-9割を国が負担)、昨今話題の科学研究費や防衛費の予算規模に匹敵しますよ。報道が少ないだけで。 twitter.com/nikkei/status/…
2
3
看護師の数、2018年時点で122万人、2008年時の1.4倍ってマジかよ。
爆速少子高齢化の日本でこれはマズすぎる。他の業界から人手を吸い取りまくってる。
4
@Reuters @washingtonpost
In Japan, life-prolonging measures that may ignore the will of the person are still rampant. Human rights of the elderly are being violated.
Red captions represent tracheostomy and gastrostomy, respectively.
#HumanRights
5
全力拡散記事。
まだ知らない人は多いはず。
>天引きされているので会社員には見えにくい社会保険料ですが、天引き分は半分だけ見えるようになってて、同額を企業負担しています。つまりは実際には給与明細の倍支払っているのです
note.com/shoutengai/n/n…
6
7