showbin(@yYsAGj0ff5oAvUN)さんの人気ツイート(いいね順)

101
#ミヤネ屋 各局が触らぬ神に祟りなし的な状況にある中、 先週後半ミヤネ屋もトーンダウンかと思ったが 今日のミヤネ屋の特集には勇気づけられた。 新ネタは殆どなかったが総まとめとして迫力はあった。
102
「モリカケ桜ばっかり、もう飽きた」って言うけど、これまだ未解決なんです。 やめる方がおかしいでしょ。😡😡😡
103
テレビ局の記者の皆さん、 私人の小室さんを執拗に追っかけてないで 公人の萩生田さんや下村さんに        これをやってくれませんか。
104
文春・中川記者あっぱれ。 これが記者会見の「更問い」だ。 首相会見もこれを認めねば。 松野の答えは酷い。 「プライベートのことなので答えない」は通用しない。木原は副長官と言う公人だから。 プライベートを理由に不問に期すなら、総理以下大臣たちは何でもOKになってしまう。 twitter.com/shin19infinity…
105
鈴木エイト氏が自民党に警鐘  教団との関係検証なきまま幕引きを図れば  また同じことが起こりうる   (サンデーステーションより)
106
泉代表の議長への質問が 「礼を欠く」と騒いでいる連中がいるが カルト教団に貢献してきた細田氏を議長席に座らせていることこそ 国民に「礼を欠いている」のでは。
107
自民党・新藤 「これを機に新しい経済の仕組みを本当に作らねばならない」って。 ついこの間までアベノミクスによる経済政策は大成功だと自画自賛してたのはどこのどなたか。 10年間間違ってました、申し訳ありませんと言ってからはく台詞だろうよ。
108
前川さんの言うとおり。 高市さん、 官僚がでっち上げ文書を作る理由などどこにあるんですか?
109
辻元氏 トマホークは東京から沖縄まで2時間弱かかる ボーイングジェット機と殆ど同じ速度。 こんなの400機も何兆円も使って買ってどう使おうとしているのか。 使い物にならないものをアメリカの為に買うの?
110
<テレビでこんな発言した人には何のお咎めもない> 〇田崎史郎は「安倍政権と統一教会の関係なんて聴いたことがない」(当初) 〇三浦瑠麗は「自民党と統一教会のつながりは陰謀論だ」
111
「高市氏逃げ切りか 野党に手詰まり感」? 野党の責任じゃなく、メディア自身が当たり前のことを言わないからだろう。 安倍亡き今まだ「モリカケ桜」と同じことをやっていて恥ずかしくないのか。 TBSの報道特集を除いて、本気で抗議の姿勢を見せ、検証をした番組はあるのか。 jiji.com/jc/article?k=2…
112
公明党と20年以上「野合」している人に言われたくない。 nordot.app/10430500811375…
113
鈴木エイト氏 ミヤネ屋 日韓トンネル あんなものは献金集めのためのカモフラージュ
114
あれ以来テレビ各局は 勝手に委縮し、勝手に忖度して 放送の自由という自分たちの権利を放棄して この10年のブザマさといったらない。
115
#報道特集 金平氏の後任、村瀬キャスター頑張っている。 下村はこれでは会見など開けないね。 萩生田と下村はまともな記者会見をやっていない。 記者クラブの皆さん、宿題ですよ。
116
#NHKの捏造報道に抗議します NHKの謝罪放送、 会長どころかアナウンサーも出て来ず、ヒトのマークだけ。
117
萩生田氏が落選中、加計学園が運営する千葉科学大の客員教授として報酬を得ていた事は有名だが、井上義行氏も同じだった。 二人とも安倍さんが加計氏に頼んで千葉科学大に入ったのだ。 二人は統一教会と関係が深い事でも共通している。 何もなかったように振る舞っているが。 1/17(火)文春オンライン
118
今日のクローズアップ現代、 NHKにしてはまともな番組であった。 このテーマは7月11日から実に49日ぶり。 やっと上層部のOKが出たのか? 塚田穂高氏 「今回の問題は宗教と政治と言う一般論から入るべきではない。 カルト、反射的な団体と政治家が繋がってきたことが問題」
119
山本太郎氏 「戦争にならずとも緊張が高まって、たった2カ月、8割中国から1.4兆円の部材が入ってこないだけで53兆円のマイナス、これ日本詰みますよ。 経済的打撃で人が死にますよ。これシミュレーションしてます? 戦争になった場合の経済的打撃してないと思いますが」 岸田総理 「していない」
120
有田さん、統一教会が自民党議員に電話、もみ消し図ってると教えてくれた。(添付写真) 自民党議員は 「統一教会とは知らなかった」等と小学生みたいな言い訳まだ通用すると思っている。 午後のミヤネ屋に出演するそう、必ず観よう。
121
鈴木エイト氏 山際氏はやめる時の理由に「説明責任が果たせなかった」と言った。 ということは統一教会との関係を問われてちゃんと説明責任が果たせない人は閣僚に残れないという前例を作った。 その意味で(記者会見もせず説明責任を果たしていない)細田氏と萩生田氏は、今の役職のままでいいのか?
122
<これが昨日杉尾氏が言った意見広告> 2015年11月14日の産経と15日の読売に掲載された全面広告。 岸井氏1人に対して、全面広告を使い集団で吠えて弾圧しようとしている恐ろしい出来事。 安倍首相たちの言論圧力に屈すれば、テレビが死ぬ日は遠くないと思い知らされた7年前。
123
安倍氏が国会で嘘をつきまくっていた時 あれだけ明白な嘘なのに 「それは嘘です」と言わなかったNHKや読売新聞。 「そんなのウソでよ」と解説しなかった田崎スシローらの評論家。 ウソと知りながらアベ自民党に投票し続けた有権者。 だから今の日本はこんなに滅茶滅茶なんですよ。
124
もうこんなニュースはテレビで一切流れて来ない。 学校のすぐそばに統一教会の本部が。 news.yahoo.co.jp/articles/57464…
125
「ひるおび」と「ミヤネ屋」は         統一教会に訴えられた。  しかし「サンジャポ」は訴えられず。  統一教会にとって太田光の存在は大歓迎だから。