26
									
								
								
							芸能人であろうと漫画家であろうと誰であろうと日本では政治的発言は自由だよ勿論。なんだけど相互に自由でイーブンだから間抜けなことをいえば間抜けと言われるしバカなことをいえばバカと言われる。もう一度いうが相互に自由でイーブンだから。著名人だからといってその発言になんらのウエイトもない
							
						
									27
									
								
								
							わしが癌になった時はワクチンがなく、検診行ってねがせいぜいだった。それがワクチンができた、できたよと全員鬼籍の患者仲間に言えたと思ったのに反ワクチンなどという痴れ者が跳梁跋扈しだしてどう打開すればいいのかと思ってもいた。しかしこれで道ができたと思いたい。
							
						
									28
									
								
								
							家まで歩いて帰れよ。東京の「電」車使うんじゃねえぞ 
日本の若者ら「石炭火力早期廃止」訴え COP26合わせ(テレビ朝日系(ANN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/9c5ae…
							
						
									29
									
								
								
							任期満了まで務める、総裁選に出馬しないというだけの話なんだが投げるとか逃げるとか一体何の話だね。
							
						
									30
									
								
								
							朝日新聞販売店も舐めた真似してくれちゃってなあ。契約していた父が亡くなったんで解約しますと告げ、引き落としは今月はやむを得ないが後日返金でと話をつけたはいいが婆さんだと甘く見たか翌々月になっても返金に来ず。電話したがようやくきたが新規契約をと粘りやがる。
							
						
									31
									
								
								
							今回防衛大臣と総理が腹括って自衛隊員に火器持たせた。しかし空港外に出て捜索するだけの法の立て付けも装備もない。それなのにたった一人とはなんという言い様だ腐れ野党。
							
						
									32
									
								
								
							震度6くらいなら一般住宅でも耐えるというのに原発になにかあるわけねえだろ
							
						
									33
									
								
								
							昭和の頃までは道民はよほどの金持ちじゃあない限り本当に酷いお米食べてたから。若い頃青森でお米食べた時あんまり美味しくて固まったよ。なんじゃこれと。
							
						
									34
									
								
								
							東京などと違い北海道の場合絶対的な地理条件がある。偏差値70の子が地元の偏差値50以下の公立高校に行かざるを得ない。出たくても親の理解と経済力双方ないと無理。ここをなんとかしたいんだわしは。札幌の子は合った高校選べるだけでも銀の匙なんだよ。
							
						
									35
									
								
								
							ああよかった。東北の方々の電力不安が解消されるといいなあ。 
kahoku.news/articles/20220…
							
						
									36
									
								
								
							いやあ安倍さんあれだけバカにしてて国政選挙6回ともさっぱり勝てないような無能に政権委ねようとは思いませんなあ twitter.com/yuzukimuroi/st…
							
						
									37
									
								
								
							ああ、ジャーナリストと同じです。 twitter.com/amneris84/stat…
							
						
									38
									
								
								
							なにいってんだ。自民党内で早くから検討して政府に上げてたんだよ。お前らが桜だなんじゃら喚いてる間に twitter.com/jcp_cc/status/…
							
						
									39
									
								
								
							【急募】自分が言ったことを記憶できる野党【切実】
							
						
									40
									
								
								
							処理水放出決定しただけでも政府支持できる。よかった。科学が情緒や風評に負けてはならない。
							
						
									41
									
								
								
							ネット選挙運動は本日9日2359までです。時間を過ぎて投票日当日は過去の投稿でもRTいいねできません。
							
						
									42
									
								
								
							消費税以前、意味のわからない物品税というものがありましてな。宝飾品海外の時計はまあわかりますがエアコンや一定以上のストーブも対象でした。お忘れですか twitter.com/aijima_kazuyuk…
							
						
									43
									
								
								
							あんた自分がなに言ってるか判ってるのか twitter.com/nagunagumomo/s…
							
						
									44
									
								
								
							とうとうマスコミぶっちぎったか(そらそうだ  
twitter.com/kantei/status/…
							
						
									45
									
								
								
							あのガスマスクをでかでかと写した雑誌表紙はそのフィルタとやらをくぐったわけですね。なるほど社を挙げての主張と。プロメテウスの罠もそうだったんですか。 twitter.com/kyoneshige/sta…
							
						
									46
									
								
								
							自分で判断したことを行えばいいのであって他人を指弾しなさんなよ。なんという言い草だ。おまけにWW2まで引き合いに出して喧しい。一応政治家の端くれでもあったんだからあんまり支離滅裂なこと公言しなさんなよみっともない  
 twitter.com/inosenaoki/sta…
							
						
									47
									
								
								
							頭がよろしくないというのはこういうこと。500億円はすでに発注納品を経て消費されていて更に人件費でも使われている。早い話がすでに経済に寄与し終わっている金。この金をあっちに持っていけばという論法が通じるお仲間うちでやりなされ twitter.com/masumiganbaru/…
							
						
									48
									
								
								
							なにいってんだおめー。一応連立与党が風評加害に加担してどうすんだよ愚か者 
公明代表 処理水は海水浴期避けて
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6468216
							
						
									49
									
								
								
							権力者が一私企業をなんらの証拠もなく悪意を示唆するのはいかがなものかと思いますよ。あなたの仕事は誹謗中傷とその教唆ですか、違うでしょう。  twitter.com/renho_sha/stat…
							
						
									50
									
								
								
							たった5億で国際外交を円滑にできるなら安いもんだ。なに言ってやがる。
岸田政権GW外遊ラッシュで使う血税5億円! 庶民を尻目に衆参議員100人強も海外へ(日刊ゲンダイDIGITAL)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/47ab0…
							
						 
									 
								 
								 
								