全世界に知って欲しい。日本が誇るイケおじ達を簡単にまとめてみた。
ジャン・レノとブルース・ウィリスをドラえもん役として出演させたトヨタ自動車とソフトバンク、定期的に「なんと贅沢な…」と言わずにはいられない。
「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」の魅力について簡単にまとめてみた。
全世界に知って欲しい、西島秀俊の魅力について簡単にまとめてみた。Part2
全然自撮りになれてない、西島秀俊と内野聖陽おじさん2人による自撮り動画が可愛過ぎる。反応が子供なのよ。もう目の保養。
おじさん2人の指ハートが1番可愛いと思うのは私だけですか?需要しかない
ハリソン・フォードに抱きつくキー・ホイ・クァンの喜び方が子供の様で、この2人の変わらぬ関係性が嬉しくて永遠に浸れる。ずっと見ていたい。
4月14日オープンの"109シネマズプレミアム新宿" 「映画にもっとも集中出来る映画館」をテーマに独自の音響と圧倒的スクリーン、充電その他諸々可能な全席プレミアムシートに加えて鑑賞者のみのラウンジ付きで鑑賞料金4500円…!!高いが行ってみたい!!
推しとファンの関係性は常にこうでありたいと願う一オタクです。
本日19時より放送される「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」の魅力について超簡単にまとめてみた。
「シン・仮面ライダー」 観た。最高。今年ベスト。 産まれてから今もずっと仮面ライダーを見てる人間として凄く嬉しい事ずくめ。僕のヒーローはこれからもずっと"仮面ライダー"。ただ、賛否は絶対分かれるし否の意見も共感する。それでも今はこの余韻に浸ります。大好き
「シン・仮面ライダー」 本筋は単純なのにその過程が物凄く複雑で小難しく、この時点でバッサリ賛否別れる印象。 良くも悪くも、庵野監督の偏愛を大いに浴びてるから大衆受けはせず、ファン層で見ても重い。超一部の人間のみにぶっ刺さりまくる庵野秀明の重すぎるラブレター。
ポップコーンを食べるとトム・ホランドになれるCMを定期的に見ては「どうか実現してくれ…!!」と願ってる。
情報解禁したので言いますけど、改めて「シン・シリーズ」に3作出演のこの2人の安心感ヤバ過ぎる。
海苔が口の中に引っ付いて焦るトムホ君が共感&可愛いし、それに気付いて取ってあげるクリプラが最高に兄貴な "ミニ寿司"挑戦動画 全員見よう。
「劇場版 きのう何食べた?」でこっそり撮られた西島秀俊さんのオフショットがどれも可愛過ぎて目の保養。 2枚目なんてもう…ね??沼なんです。
猫を可愛がる西島秀俊のオフショット本当にちょっと破壊力がやばい。可愛い×可愛いの相乗効果は無限だよ??
当時のオーディション映像を実家のノリで大爆笑しながら見る3人が良過ぎて定期的に見返してる。
ムンバイで行われたNMACCガラに出席したトム・ホランドとゼンデイヤのヴィジュが良過ぎて超絶オタク特攻過ぎる。公式の"トムデイヤ"だよ!??
「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」でお互い初めて異性として意識したであろう2人のシーン。 さり気無いけど、甘酸っぱい青春の始まりみたいですごく好き。
男子高校生みたいなノリした、トムホ君の動画が好きで定期的に見返してるんだけど、タイトルが「夫(ジェイク)がいなくて寂しい」で更にオタク度合いが沸騰してる。
2秒で全員恋に落とす罪な男トム・ホランド
めちゃくちゃカッコつけながら、シュート外してフェードアウトするトム・ホランドの動画ジワジワくる。
「僕選ばれし者だもん」って言ってハーマイオニーに引っぱたかれて謝るポッターが観れる『謎のプリンス』ほんとに好き。
「不死鳥の騎士団」名シーン スネイプ先生に叩かれて全力で被害者ヅラするロン※笑うロンが100%悪い※