立川談四楼(@Dgoutokuji)さんの人気ツイート(リツイート順)

251
伊藤詩織さんはタイムズ紙から「逮捕状の取り消しに政治的な影響があったと考える理由は?」と問われ「裁判所が出した逮捕状は使われませんでした。この珍しい決定の経過が明らかになるなら知りたい。人生を賭けて情報提供してくれた勇敢な方々に感謝しています」と答え、問題はいよいよ核心に入った。
252
詰んでいるのに「負けました」と言わない。碁将棋の世界なら「公式戦だぞ」と怒鳴られる局面だが、安倍政権は降参しない。元東京地検特捜の郷原信郎弁護士が「動かないだろう」と言う通り、検察もピクリともしない。この国はすでに相当深いところまで壊されているわけだが、安倍さんは更に壊し続ける。
253
「全世帯にマスク2枚」ときたよ、それも半月後に。お肉券やお魚券にも呆れたが、これを安倍さんはドヤ顔で言い、しかも誰も止めないんだ。自粛要請に協力した果ての報いがこれか、近くにいればブン殴ってやりたいと、多くの人が憤怒の激情に駆られたはずだ。怒鳴りつけてやろうぜ、早くカネを配れと。
254
トヨタの社長は「消費税増税をやめてくれと何度も言ってきた。上げる度に国内で自動車が売れなくなり、中国市場を重視せざるを得なくなった。トヨタを中国に追いやったのは消費税増税だ」といいことを言う。更に「法人税を以前のように納めます」と付け加えれば、若者にも車が買えるようになるのだが。
255
「統一教会がメディアを挑発『かつて関わりあった報道機関を調査、公表する』敵対心あらわ」 素晴らしい判断です。貴団体が潜伏したかのごとく報道されなかったのはなぜかと疑問に思っていたところですから。なるほど、やはり関わりが。NHKやフジテレビが積極的に報じない理由も掘り下げてくださいね。
256
開会式にすぎやまこういち氏のドラクエが流れた。小林賢太郎氏を解任しといてそれはないだろう。すぎやま氏は「LGBTには生産性がない」と言った杉田水脈議員を「正論だ」と持ち上げた人だぜ。誰かこのことを指摘する人はいなかったのか。まさか組織委は、差別の種類が違うとでも強弁するつもりなのか。
257
菅さんが噛んだ。金メダルでなく追悼文を。広島をヒラマシ、原爆をゲンバツと。滑舌もだが、下読みしないから原稿が読めないんだ。ついに意味不明となり、整合性がつかないから字幕も消え、どうやら原稿を読み飛ばしたらしい。それでも「五輪と感染拡大は関係ない」とは噛まずに自信満々に言えるんだ。
258
緊急事態宣言解除の方向の中で「気の緩み」と言うかね。補償なく自粛してるんだぜ。自助と言われカチンときても協力してるんだ。その間に検査体制が整うと思ったからだ。家計は逼迫、心身ともに疲弊すれば、人が気晴らしを求めるのは当然ではないか。為政者が無策を顧みず「気の緩み」ってのはないよ。
259
伊勢丹と鶴屋百貨店(熊本)では、ワクチンへの姿勢が決定的に違った。伊勢丹は社員のみに打ち、鶴屋は社員は勿論、出入り業者やその家族にまで打った。その結果は知られる通りだが、どちらがブランドを守ったと言えるのか。どちらが商いを守ったと言えるのか。どちらが客の信頼を勝ち得たと言えるのか。
260
#検察庁法改正案に抗議します 報道特集の金平茂紀さんはさすがだね。「--。敢えて申し上げますが火事場泥棒という言葉を思い出しました」と、この問題を〆たんだ。火事場泥棒はネットには頻出するもののテレビでは強い言葉なんだが、実に上手く使うよね。この人、柔らかく丁寧に罵倒する名人なんだ。
261
千葉の被災女性Kさんの「挙げ句の果て 内閣改造 ふざけてんじゃねえよ」は、インパクトにおいて「保育園落ちた日本死ね」に匹敵する。弱者に寄り添わず、自己責任にすり替える政府の手口に止むに止まれず迸る感情の発露であるところもソックリだ。安倍さんはいつも本当に一番大事なところを見落とす。
262
半年前、反社のパーティに出席しギャラを貰ったと、複数の芸人が事実上葬られた。今また総理主催の桜を見る会に反社の人間が出席し、無料で飲食の提供を受けたことが発覚したが、菅官房長官は「承知してない」の一点張りだ。そらそうだ「名簿を破棄した」と言っちまったのだから。でもそれで通るかよ。
263
田崎史郎(通称スシロー)氏は政権ベッタリだが、口が滑った風を装い情報を流すこともある。「受験生は50万人、2回で100万人。莫大なカネが英検、ベネッセ等6団体に入る」ここからが情報。「最初2団体が6団体に増えたのは、各々政治家が付いたから」さあメディアの皆さん、利権に群がる政治家達の名を!
264
読売新聞の世論調査で、GoToキャンペーンが「適切だった 10%」「適切ではなかった85%」と出たが、沖縄の9日の感染者159人がそれを如実に物語る。東京の約1500人に匹敵する数字なのだ。米軍による感染者増とGoToキャンペーンのダブルパンチで、米軍と内地は一体どこまで沖縄を苦しめたら気が済むのか。
265
日本企業が所有し運行する貨物船が座礁、燃料が流出、「モーリシャスが史上最悪の環境危機」に陥っている。宗主国のマクロンは「フランスはモーリシャスの人々とともにある」と表明したが、安倍さんは未だコメントすら発表しない。綺麗な辺野古の海をあれだけ蹂躙して恥じないのだから、納得はするが。
266
麻生太郎さんがいる限り国民は困窮から脱し得ないだろう。「働く皆さんは大変厳しい。一般財源を投入したらどうか」との質問に「通告がなかったから聞いてなかった」と言い放った。財源についてなのにだ。場内騒然となったら「正直に言って何が悪い」と開き直り、急に振った質問者が悪いと言い続けた。
267
パラリンピックをやるんだね。障害者団体が中止するよう都へ要請したのに。団体は開催の意義を「障害者理解促進の一つの機会」と認めてるんだ。認めつつの危機感が通じないんだね。都医師会の尾崎会長も「東京では入院が難しい状態、このような状況では無理」と言ってるぜ。菅さん、都知事、聞いてる?
268
河井前法相案理議員の夫婦が急遽会見し、カマした。「捜査中で話せない」と。カミさんは「日本を変えたいから議員は辞めない」とオチまで付けた。話せない、議員は辞めない、歳費は返さない、離党もしないのないない尽くしで、それでも太々しく言うんだ「説明責任はキッチリ果たしました」と。どこが?
269
#検察庁法改正案の強行採決に反対します 本日発売のフライデーにコメントしました。「法案に抗議のツイートをした一人、落語家の立川談四楼はこう手厳しい」と始まり「マスク2枚もまともに届けられないのに、改正案は超スピードで進める」と続くんですが、大変穏やかで真っ当な意見です。お目通しを。
270
萩生田光一は八王子市議時代から教団と密に付き合っている。信者に兄弟同然と言われるぐらいにだ。だからこそ生稲晃子をそこへ同道したわけだが、発覚した途端「知らない」とシラを切ったものだから信者は怒った。「あれだけ献身的に応援し、当選させてあげたのに」と。逃げ回る萩生田政調会長は醜い。
271
「安倍のマスクより福井のマスク」って、偉いなあ福井県は。マスク購入券を配布して、全世帯が最大100枚買えるんだってさ。50枚入り2350円で。県の斡旋という形で、地元ドラッグストア・ゲンキーで買えるんだけど、県は「全世帯に行き渡るので安心してください」と言うんだ。こんな心丈夫はないよね。
272
凄えな、菅さんが「加藤陽子東大教授以外5人の名前と業績は承知してない」と言ったぜ。名前も業績も知らない人を任命拒否したんだ。また菅さんは日本学術会議を「閉鎖的で既得権益のようになっている」とも言ったが、菅さん、自民党と電通、パソナのようなズブズブの関係こそ既得権益と言うんですぜ。
273
石垣のりこ議員、痛快なり! QRは大竹まこと氏の番組で給付について「住民登録者1人当たり10万円×3カ月」と言ったんだ。まずは3カ月凌いでくれということで、更に「消費税廃止」と続けたんだ。これなら10万円丸々使えるんだ。議員1年生だぜ。さすがは「首相が最大の障壁」と言っただけのことはあるね。
274
「れいわ3議席」がとてつもなくデカい。舩後靖彦、木村英子という2人の参議院議員がいて、そこに衆院選で山本太郎、次いでたがや亮、更に大石あきこが比例当選し、計5人の勢力となったのだ。NHKの日曜討論も声をかけざるを得ないし、山本太郎の動きも縦横無尽となる。来夏の参院選が楽しみでならない。
275
木村草太氏「憲法とは国家権力が過去に犯した失敗リスト。失敗をリスト化し禁止、これ以上繰り返さないようにするもの。過去に国家は戦争、人権侵害、独裁、3つの失敗を繰り返した。そんなことがないよう、人権を保障したり独裁を防ぐルールを盛り込んでおく。それが憲法」 その通り、実に明快だねえ。