51
安倍さんの所信表明演説全文を読み、呆れ返って屁をこいた。酷いとは聞いていたが事実と真反対のことばかりで、ここまでくれば歴史修正主義者の鑑、面目躍如であると褒めてしまおう。妄想の世界に生きているんだろうね。こういう人が7年も君臨し、最長不倒首相を達成するのかと思うと薄ら寒くなるが。
52
マイナンバーカードの普及は諦めた方がいい。発行枚数は運用3年で人口の14%のみなんだから。明らかに失敗してるんだが、失敗を認めたくないんだね。「失敗してない」と言い張るために、新たに2100億円という多額の予算が計上されたんだ。税金だぜ。痩せ細る教育費に回すとかさ、一刻も早く撤退しなよ。
53
幸福の科学が来月にも大学設置認可を再申請するという。まさかと思いつつハッとする。萩生田さんの存在だ。以前の申請は見送られたがそれでもその折、総裁特別補佐だった萩生田さんは、アドバイスを送るなどして奔走したんだ。今その人が文科大臣なんだ。認可に向けて権勢を振るうのは間違いないよね。
54
私は今、関西電力に感謝している。噂されていた金品の流れが、これだけ明らさまになったことはないからだ。最大の効果は原発の再稼働がなくなったことで、言い出したら「どの口でそれを」と国民から袋叩きにされるのだ。感謝しきれない功績に何か差し上げたいと思うのだが、受け取ってくれるだろうか。
55
凄いな安倍さんは。立憲枝野さんの代表質問に「米国とトウモロコシ購入で約束・合意した事実はない」と言い放ったよ。これまでの報道と真逆で、トランプの勝ち誇ったコメントは何だったのか。安倍さんは国会でトランプは嘘つきだと言っちまったんだ。その場凌ぎの嘘は更に高い買い物に繋がると思うぜ。
56
さすがは大村知事だね、あいちトリエンナーレ再開だってさ。もちろん「表現の不自由展・その後」もだ。一方、河村市長は開催費用の市負担金の支払いを保留し、会場前で抗議の座り込みを敢行するってんだ。これは面白いぜ、市長が展示されるわけだから。差別を可視化するマスコミの写真が待ち遠しいよ。
57
河村市長が座り込みをすると言うからハンストでもやるのかと思ったら、7分で帰っちゃった。それじゃ休憩だよ。「天皇の御真影を--」と言ってたが、最初は「少女像」を言い募っていたのではなかったか。それにしても名古屋ってこういうとこ?と思われたのは痛い。名古屋市民の皆様に心より同情します。
58
戦後、文部省は学校からの御真影回収を指示、御真影は都道府県単位で回収され、焼却処分(奉焼)された。今、ビックコミック(10月25日号)の表紙を第126代徳仁天皇の御真影が飾っている。肖像画も御真影と言うのですが河村市長、これ読んだ後に捨てたり焼却処分したりしてはいけないのですか。お答えを。
59
ほうリチウムイオン電池の人かと、ノーベル賞受賞は誠にめでたいが、また安倍さんが電話をして水を差す。吉野彰氏が安倍サイドの人と思われてしまうじゃないか。ICANの平和賞や『万引き家族』のパルムドール受賞には知らんぷりだったのにホント軽いよね。ま、是枝監督も電話をもらうのは迷惑だろうが。
60
河村市長は「天皇御真影」と何度も言う。御真影とは天皇の写真もしくは肖像画のことで、意味が重複している。「小さな小舟」「後で後悔する」「最後のラストスパート」「馬から落ちて落馬して鎖骨の骨を骨折して治すのに骨が折れた」と言っているに等しく、愛国者なら正しい日本語を使ってもらいたい。
61
安倍さんは所信表明演説でもペロペロ嘘をつくが「65歳を越えても働きたい人は8割」は看過できない。安倍さん、それ明らかに違う。内閣府のデータには、働かざるを得ない人が55.3%、働きたい人は6%のみ、生活が苦しい高齢者が55%いるとあるんだ。自分の都合のいいように数字を捻じ曲げるんじゃないよ。
62
「国会などの食堂も現金のみ」ってのは笑えるね。キャッシュレス化が政界ではまるで進んでないんだ。議事堂内の衆参両院、自民党本部、官邸の職員用と、すべての食堂がクレジットカード、電子マネーの使用が不可なんだ。国民には甘言を弄して強制し、自分達の足元はこの体たらくなんだ。模範を示せよ。
63
被害が進む中、安倍さんは公邸で休養していたという。菅官房長官ともどもなぜ表に出てこないのか。テレビやラジオを通じて「国がついてますよ、もう少し頑張ってください」と言えばどれだけ励まされるか。それどころでなくても後日にそれを知ることの価値は大きいのだ。やはり寄り添う気はないんだね。
64
菅原経産相のクズっぷりは数多のセクハラ発言で有名だが、文春砲が炸裂し、クズっぷりが大きく更新された。「金品での有権者買収」と「秘書給与ピンハネ」である。凄いシステムを編み出したものだ。ピンハネしたカネで買収したのだから。つまりこの人、自腹を切ってないんだ。クズのクズたる所以だね。
65
二階幹事長が「予測されて色々言われていたことから比べると、まずまずに収まったという感じだ」と語った。台風19号の被害を「まずまずに収まった」と言ったわけですが、驚きません。自民党が我らをどう思っているか知っていましたから。むしろこうして正体を露わにしてくれた方が対応しやすいのです。
66
台東区の避難所が路上生活者を拒否したという。住所と名前を記入させられ、名前はともかく住所が書けなかったからだ。家がない、つまり住所がないからホームレスと言うのに。何という冷たい対応だろう。誰にも等しくある生存権を知らぬ役人がいたということだ。これを無慈悲と言わずして何と言おうか。
67
「ラグビー日本代表の皆さんの勇姿は、台風で大きな被害を受けた被災者の皆さんにとっても元気と勇気を与えてくれるものだと思います」って安倍さん、実にお気楽なツイートですね。内閣改造に夢中で千葉を顧みなかった罪滅ぼしにしても軽いよ。一体何人の被災者が試合を観ることができたと思ってんの?
68
『いだてん』が、志ん生と圓生の満洲時代を見事に描いた。森山未來は志ん生に似ても似つかぬのに志ん生で、役者としての強さに感嘆。中村七之助は落語そのものでなく雰囲気と色気で圓生に迫り、これまた圓生がそこにいた。誰だ『いだてん』が五輪のプロパガンダと言ったのは? 反戦ドラマではないか。
69
台東区の避難所が路上生活者を受け入れなかった問題を、森ゆうこ姐御が参院予算委で「拒否はおかしい」と迫ると、弱者への共感が乏しく、冷酷非情で知られる安倍さんが「各避難所では、避難した全ての被災者を適切に受け入れることが望ましい」と答え、近年稀な、らしくない答弁だと評判になっている。
70
「昭恵夫人を私人」としたぐらいだから、安倍さんは閣議決定が大好きなんだ。で今度は「桜を見る会は『有意義』と閣議決定」ときたよ。笑うよね、お気楽だよね、能天気だよね。で言うに事欠いて「セクシーの意味は『魅力的』と閣議決定」ってんだよ。ここまでくれば口をアングリ、落語が吹っ飛ぶぜ。
71
あいちトリエンナーレへの補助金不交付は「文化庁が決めた」と安倍さんは言った。萩生田文科大臣は「指示していない」と言い、では文化庁長官かと宮田さんに訊くと「決裁していない」との答え。じゃあ一体誰が決めたんだ?そうか、国のトップが誰ぞとアイコンタクトを取り顎をしゃくったということか。
72
「東京五輪のマラソンと競歩を札幌で」とIOCがいきなり言ってきた。この異例の事態は、猛暑を懸念してとなっているが、国際社会が日本にならそうしていいと判断したのだろう。何しろ安倍さんの「アンダーコントロール」や組織委の「気候温暖」という嘘があり、JOC会長に贈賄疑惑まであったのだから。
73
「安倍総理、茂木大臣の卓越した外交能力、交渉能力により、非常に良いタイミングで短期間にまとめてくださったことを、日本国民を代表して感謝したい」と、松川るい議員が大本営発表の模範演技を行う。あのね松川さん、日米貿易協定は日本の惨敗で米国の言いなりだったんだ。ネトウヨにも程があるぜ。
74
台風19号にやられた栃木県鹿沼市のイチゴ農家の中田さん(71)は「秋がなくて、夏から一気に冬が来る。気候がおかしくなってきている」と言う。「農家は草花や雑草の様子を見て季節や気候を感じ取る。農家の勘だけでは栽培が上手くいかなくなってきた」とも。彼らは地球がおかしいと肌で感じているのだ。
75
小池都知事はマラソンと競歩が札幌で開催されるのが気にくわない。「よほど緯度の高いところと言うなら、北方領土でやったらどうか」とヤケ糞で言い「安倍さんや森喜朗さんはプーチン大統領と親しいのだから、呼びかけてみたらどうか」とまで言った。ギャグではない。これが我らが都知事の見識なのだ。