1901
もしこれが事実だとして、軍上層部に公然と楯突いたばかりか武装蜂起して内戦を起こしかけた法的立場の怪しい子飼いの私兵組織の頭目らを呼び出し「お前ら今度から気をつけろよ」で済ますとか、国家のあり方としてまずいだろう。部活じゃないんだからさ。フィリピンでも腕立て伏せくらいはやらせてたぞ twitter.com/afpbbcom/statu…
1902
世界には根っからの親日国とか反日国が本気で存在すると信じるようなチョロいヤポン人が、こういう魑魅魍魎たちを相手に外交だけで生き残るなんてどう考えても無理ゲー twitter.com/karategin/stat…
1903
エルドアン外交に翻弄される普京の図
t.me/astrapress/322…
1904
エルドアンの中東ムーヴへの確かな苛立ちが感じられる>「欧州にはトルコを欧州だと思う人はいない」 yomiuri.co.jp/world/20230711…
1905
軍人に限らず自らの知見より本から得た知識を優先させがちな所はあるかも。80年代日本で何年も暮らしたソ連人ジャーナリストも「日本では結婚相手は親が決める..結婚式では花嫁に向け封建的な歌詞の歌が唄われる。マサシ・サダなる人気歌手の作った“テイシュカンパク”という歌だ」とか平気で書いていた twitter.com/OKB1917/status…
1906
答えはきわめて単純だ。露軍が占領地にいるからだ twitter.com/RusEmbassyJ/st…
1907
宇本体の傀儡国家化に失敗し、今後の西側による重武装化は確実。北欧2国もNATO入り。占領地を維持できたとしても戦略的には既に負け確定>ロシアに戦略的敗北を負わせる執念を諦めない限り、武力抗争は続くであろう twitter.com/karategin/stat…
1908
プリゴージン、件の反乱の原因は「ちょっとおかしくなってた」からなのだと側近に語った由
t.me/voenkor_rusves…
1909
・武装蜂起して首都侵攻未遂
・国防相と参謀総長拉致未遂
・核兵器強奪未遂
・空軍と交戦し多大な被害を与える
どう考えても国家転覆罪コンプリートみたいな感じなのだが、それが
−「情緒不安定だったので反乱起こしちゃいました。てへ」
−「今度から気をつけろよ!」
で済むのはまずいだろう twitter.com/karategin/stat…