1501
2020年の戦争はちょうどアルメニア側が露でアゼル側が宇みたいな構図だった訳だが、露はアゼル内の内戦だとしてぎりぎりまで介入せず。でもその二年後には公然と宇に全面侵攻した上に、アゼルがアルメニア本土を攻めても「戦争は良くない」と説教するだけ。そりゃ怒るだろうと
afpbb.com/articles/-/346…
1502
ペスコフの息子がワグネルに入って前線で戦っていたと主張する期間、いつも本人が運転している愛車のテスラがモスクワで二度交通違反を起こしていたことが判明。「エア出征」疑惑が更に強まった模様 twitter.com/svtv_news/stat…
1503
露連邦も法的にはソ連から独立した国の中の一つなのだが>「旧ソビエト諸国が主権国家であることを具体的に定めた国際的な合意はない」 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
1504
ここでの「旅券」は国内パスポートのことで、つまり露国籍を取らないやつは占領地から追い出すと脅されているということ。なお、宇側では露国籍取得者は処罰の対象 twitter.com/seibihei/statu…
1505
まさかの軍事パレード参加か twitter.com/Sankei_news/st…
1506
ガスプロムが設立した民間軍事会社「パトーク」、前線でワグネル部隊が配置されている陣地に行き交代を申し出ても「殺すぞ!」と言われ追っ払われるらしい
t.me/astrapress/255…
1507
つまり鈴木(Z)が望んでいるのは「停戦」ではなく宇の「降伏」。こんな所で本音を出してどうする>「半年早く日本が降伏していれば、東京空襲も沖縄戦もなかった。広島、長崎に核が落とされることもなかった」と述べ、「日本の経験をウクライナにさせてはいけない」と語った fnn.jp/articles/-/519…
1508
ワグネルに志願したハカス共和国の47歳の共産党議員がドンバスの前線で戦死。開戦以来、高官の子弟や議員の「エア出征」がよく話題になっているが、ガチで戦って死んでいる政治家もいる模様
t.me/ostorozhno_nov…
1509
そして翻る露国旗 twitter.com/kurodoraneko15…
1510
黒歴史に目を瞑り「誇りを持てる歴史」のみ志向する社会の行き着く先はこんなゴミみたいな世界だ>「いまや記憶の占有が行われている。国家によって独占されているのだ」とバフミンさんは語る。「政府の占有や態度にそぐわないものは全て、敵意があり不必要だと見なされる」 jp.reuters.com/article/ukrain…
1511
“ある少年は「戻ればナチスに殺される」と帰国を拒み、姉が長時間、説得にあたった例もあった” twitter.com/Sankei_news/st…
1512
1998年にドイツに住む親族が赤十字経由で調査した所、1942年に現カザフスタンの収容所で死亡していたことが確認された由。享年45歳。バルト・ドイツ人の妻の出身地ラトヴィアに移住したらソ連が攻めてきてラーゲリ送りという流れ>1940年にソ連軍に拉致され行方不明という最後
rulit.me/authors/shubar… twitter.com/hakoiribox/sta…
1513
露の大政翼賛極右珍走団「夜の狼」のメンバー約5千人の内、志願して前線に出征したのは五十人程度らしい
moscowtimes.ru/2023/02/08/na-… twitter.com/allgreen76b/st…
1514
何かこれが目撃者も証言による、ブリャンスク州脱線事件の容疑者のモンタージュ写真らしいのだが、本当にこんな人類がいるのか
t.me/bazabazon/17296
1515
こいつはもう簀巻きにしてワグネルに入れろ newssharing.net/takenakaheizou
1516
ソ連と今の露連邦の違いはまさにそれで、せいぜい「米帝はこんな悪いことをしたんだから自分らもそこまでならやってOK」程度のことしか言えない。どんなにイキろうが所詮は劣化米帝。少なくとも当初は世界を一新しようとしていたソ連の如き迫力は無い twitter.com/mustafaalyaban…
1517
国防省の契約兵募集の真下に「墓石の注文承り〼」の広告
t.me/mobilizationne…
1518
クラスノダール地方で、自作の「走る風呂桶」で無免許+飲酒運転で公道を流していた男性、交通警察により止められる。風呂桶は罰金センターに移送された由
t.me/bazabazon/17309
1519
ヤポン人よ、これが民主集中制だ twitter.com/jijicom/status…
1520
“共産主義の独裁者エンベル・ホッジャ(Enver Hoxha)政権下であらゆる宗教が禁じられ、信者は投獄された。しかし、豆本だった故に容易に隠すことができ、今日まで残されている” afpbb.com/articles/-/346…
1521
ユジノサハリンスクの幼稚園児たちらしい。ヤポン人よ、これが本物の軍国主義だ。
t.me/chtddd/63293?s…
1522
アンカラで開催された黒海協力機構議員会議の席で、宇国旗とともに写真撮影をしていた宇議員から露の議員が旗を強奪、宇議員から殴られる珍事が発生 twitter.com/officejjsmart/…
1523
アンカラで開催された黒海経済機構の議員会議で露議員が宇の議員に殴られた件、宇の議員らが国旗を掲げて露の代表団の発言を妨害したりして揉めていたらしい
t.me/vzglyad_ru/768…
1524
「そういうのは外でやってください!」と司会のトルコ代表がキレている twitter.com/karategin/stat…
1525
より詳細な情報。これよく見たら女性は露の代表で、写真の撮影ではなく露国営放送のTV番組「60分」のインタビューを受けている最中だったらしい。その背後に宇議員が国旗を持って映りこんで何か言ってたのにキレた別の露議員が国旗を強奪→反撃され殴られたという流れっぽい
t.me/bazabazon/17388 twitter.com/karategin/stat…