いや別に徴兵した兵隊の中から少数民族ばかり選んで前線に送ってるわけではなくて、今戦っているのは契約兵主体なので基本は志願制なんですよね。中央と地方間には凄まじい経済格差があり、その中でも特に貧しい地域が少数民族地域なので、結果として地方基準だと高給の契約兵になる人が目立つという twitter.com/kitty_exoloey/…
ラチン回廊の住民にはシリアやレバノンから入植したアルメニア人が沢山いて、立ち退きには反対しているらしい。アルメニア人の民族主義者はアゼル側による「民族浄化」だと騒いでいるようだが、そもそも彼らは三十年前に元の住人であるクルド人やアゼル人を追い出した土地に住んできたのである twitter.com/ianaavanesian/…
ラチン回廊内の町や村の住民に対し、ナゴルノ・カラバフ共和国当局から8/25までに退去すべし、その際家等は燃やさないよう通達があったとのこと。ラチン回廊のアゼル側への引き渡しが決定したということか twitter.com/ZartonkMedia/s…
SNS上に記載されていた電話番号を介して本人に連絡が取れたらしい。今はモスクワに住んでいて動画は合成されたものだと関与を否定しているが、ほぼ間違いないっぽい theins.ru/politika/253767 twitter.com/karategin/stat…
べリングキャット等により件の宇軍捕虜去勢動画の犯人が新たに特定。カディーロフ軍団所属の契約兵なのは同じだがカルムイク人でもサハ人でもなくオチュル=スゲ・モングシュなる29歳のトゥバ人の兵士とのこと。撮影地はルガンスク州内のサナトリウムだったらしい censor.net/en/photo_news/…
駐仏中国大使が仏のTV番組で「台湾再統合の暁には台湾人の再教育を開始する」と発言したらしい。再教育.... twitter.com/JohnSimpsonNew…
露の受刑者人権擁護団体によると、ワグネルは露全国の刑務所からウクライナ用の人員千五百人以上を調達。月給二十万ルーブリで半年以上戦えば大統領令により恩赦が与えられる由。募集は実は春から始められており、当初は元治安関係者が対象だったが、今では重犯罪者も応募可と moscowtimes.news/2022/08/05/chv…
露は正式に戦争を宣言していないので兵役中の兵隊を外国での戦争には動員できず契約兵の確保に苦労している点、また緒戦の段階で一部兵役中の兵らを前線に投入していたのがバレて、プーチンが3月に釈明する羽目になった点などは周知されるべき twitter.com/karategin/stat…
大粛清の時代も、きっと私怨で密告され収容所送りになった人はたくさんいたんだろうなという気が twitter.com/karategin/stat…
モスクワの団地のアパート入口付近で、29歳の男性とその友人4人が話している所に警官が出現。「“特別軍事作戦”について批判的なことを話していた」と通報があったというのだが当人らに一切覚えはなし。調査の結果、単に彼らをウザいと感じた近所の女性の嫌がらせだった事が判明t.me/ostorozhno_mos…
モスクワ郊外で、露空挺軍の日を祝って58歳の元空挺団員と59歳の元水兵が酒を飲んでいる内に露国家にとって空挺軍と海軍のどちらが大事かを巡って口論となり、元水兵の方がナイフで刺され殺害された由 t.me/ostorozhno_nov…
カラバフの件、アゼル側はアルメニア本土とナゴルノ・カラバフ間のラチン回廊に替わる新道が既にほぼ完成したので、ラチン回廊を引き渡して露平和維持軍もそちらに移るよう要求。対してアルメニア側は、和平協定ではラチン回廊引き渡しまでの猶予は3年間、あと一年あると主張 jam-news.net/az/dagliq-qara…
宇軍に志願したものの年齢制限で拒否され、仕方なく遺棄されていた露軍車両からグレネードランチャーと手榴弾を入手、ブチャを移動中だった露軍の車列を勝手に襲撃し戦果を挙げた、72歳の元アフガン戦従軍者の話 twitter.com/visegrad24/sta…
露国防省の発表では宇政府軍がやったことになっている模様。これを信じるなら、宇政府軍はヘルソン州住民に避難を呼びかけ、いざ逃げてきたらミサイルで仕留める謎の団体ということになる t.me/police_kherson… twitter.com/rockfish31/sta…
この享年20歳の水兵は応召兵であり、軍は建前上兵役中の兵はウクライナでの戦争に投入していないことになっていたため、当初は「事故により行方不明」とされていた。実際には戦死時巡洋艦モスクワに乗り込んでいたことを知った父親はその通知に納得できず、真相究明を試みたわけである。 twitter.com/karategin/stat…
巡洋艦モスクワ撃沈の際に戦死した水兵の父親の一人、息子の死の真相を知るため奔走した結果、戦死後110日後にしてようやく公式の戦死証明書を受け取ったとのこと twitter.com/mediazzzona/st…
メドヴェーヂェフ、イキり方の匙加減が分からなくて単なる狂犬と化している説 twitter.com/karategin/stat…
メドヴェーヂェフによると、カザフスタンの主要都市はアルマトゥやアスタナも含めて大体帝政露~ソ連時代に作られたもので、元の住民はスラヴ系が大半だった。それは事実だけど、独立後にスラヴ系人口が減少し続けているのは自発的な露への移住が主で、ジェノサイド云々が原因というのは明らかに虚偽 twitter.com/karategin/stat…
メドヴェーヂェフ、露のSNS上で「カザフスタンは元々帝政露の一部から作られた人工的な国家、グルジアも帝政露がイランから奪取するまで分裂していた。宇の次はそちらの露本来の国境を回復させる番だ」みたいなことを書いてアカウントを凍結される mk.ru/politics/2022/…
大体、露側の主張は、 NATO:「アゾフの捕虜が我々の強化人間計画について喋ってしまったら大変にまずい。ハイマースで確実に始末せよ」 宇政府軍:「はい」 みたいなやつなので、これを信じるには大分信仰心が必要なんじゃないかと思う twitter.com/karategin/stat…
露側が公開した爆発直後のエレノフカ収容所の映像に映っていた焼死体について、生きながらに焼き殺された焼死体は「ボクサー型形状」になる場合が多いが、そんな感じではない。むしろ死体が燃やされたような印象を受ける、との指摘。 t.me/istories_media…
国際赤十字が遺体の身元確認や負傷者への支援を目的にエレノフカの捕虜との接触を求めているが、露側に拒否されているとのこと。真っ黒では? twitter.com/ICRC_ua/status…
占領地はその辺だけではないし、露側も東部2州だけで侵攻をやめるつもりはないと言っている。誇りだの威信だのの話ではない>奪われた土地はもともと親ロシア地域で、勝手に独立を宣言している。この際、誇りを捨て、腹を決めて渡してしまってはどうか nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
露軍南方軍管区の副司令官ヴォロノフ中将、公金を横領しダーチャを建てたのがバレて逮捕される。職権濫用や巨額の収賄など、余罪は他にもある模様 t.me/moscowtimes_ru…
チェチェンやシリア同様の残虐行為をウクライナでも繰り返したことで、露軍は「人種差別とは無縁の誰に対しても残虐な軍隊」であることがめでたく証明された訳だが、「同胞」たる宇人に対しここまでやるということは、もし露国内で何か起きた場合、その残虐さを自国民にも向けることは容易に想像できる