ウズベキスタンのイスラーム宗務庁、ウズベク国民に対し宇露戦争に参加してはならないとのフェトヴァーを発令。それによると、今次の戦争をジハードと称するテロ組織も有るようだが、祖国の防衛以外の戦争、ましてや非ムスリムとともに別の非ムスリムと戦うなど言語道断と meduza.io/news/2022/09/2…
ベラルーシのモギリョフで行われた「大祖国戦争」の歴史再現ショーで、興奮した観客のおっさんが乱入してドイツ兵役に蹴りを入れる事件が発生。おっさんは赤軍役の皆さんにつまみ出された由 t.me/svtvnews/32057…
権威主義国家のメディアみたいだな産経>「弁護士がつく前にいかに供述を引き出せるかが勝負」(警察幹部) twitter.com/Sankei_news/st…
【緩募】この作品の出展
ド人共に逃げて動員されるガーシーが見たい>「日本の警察は、アメリカが支配している国に行けば捕まえられるんですよ。ところがドバイなどのアメリカの影響力が無い国では、日本の警察では捕まえたくても無理です」 news.yahoo.co.jp/articles/8be0b…
ベルゴロド州ソロチの演習場で、動員兵3人が突如自動小銃を乱射。周囲にいた他の動員兵22人が死亡し16人が負傷したとのこと。3人の内2人はその場で射殺されたが、1人はそのまま逃亡した由 t.me/sotaproject/48…
宇軍にはモルドヴァのため沿ドニ共和国の駐留露軍1500人を排除する用意があるとのこと。 twitter.com/visegrad24/sta…
ゼレンスキー大統領によると、もし露が占領地を露連邦に編入するための住民投票を強行した場合、和平交渉は不可能になるとのこと twitter.com/GazetaRu/statu…
もうワグネルの企業キャッチコピーは「死して屍拾う者なし」で良いと思う。 「アットホームな職場です。なお、死して屍拾う者無し。ワグネルの戦いはこれからだ」
アゼル軍による砲撃と空爆はカラバフの前線だけでなく他のアルメニア国境でも行われている模様。ナゴルノ・カラバフ共和国に続き、アルメニア政府も戦時体制+軍に総動員をかけた由。 bbc.com/news/world-eur…
リトアニアに逃れたチハノフスカヤ候補自身の弁によると、当局に拘束された側近が解放される交換条件がベラルーシからの出国だったらしい。でも未だ拘束されている選挙事務所の人間はいるとのこと。 life.ru/p/1339381
メドヴェーヂェフ「今次の宇での戦争は、我らを憎みその言語と伝統、信仰すら消しさらんとするサタン、ルシファー、イブリースあるいは地獄の主とそれに操られた走狗共から我らが神聖な故地と同胞を守るための聖戦である」 t.me/medvedev_teleg…
看守にファンがいた話>(ピエール瀧)本来は番号。「777番」でしたけども。それを「瀧さん」って言われて。「もう、瀧さん。なにしてるんすか。僕、本当に昔、電気グルーヴのオールナイトニッポンをずっと聞いてたんですよ」っつって。「あとはSONICMANIAも行きましたよ」 miyearnzzlabo.com/archives/97291
プーチンがスターリングラードの戦80周年記念式典への出席のためヴォルゴグラードを訪問し、ママイの丘の慰霊碑に献花。己が無能が原因で、彼らが命を懸けて守ったソ連国民の子孫らに大規模な殺し合いをさせる状況を生み出した罪を詫びるべし t.me/svtvnews/23169…
より詳細な情報。これよく見たら女性は露の代表で、写真の撮影ではなく露国営放送のTV番組「60分」のインタビューを受けている最中だったらしい。その背後に宇議員が国旗を持って映りこんで何か言ってたのにキレた別の露議員が国旗を強奪→反撃され殴られたという流れっぽい t.me/bazabazon/17388 twitter.com/karategin/stat…
当人の霊言は誰がやるんだ twitter.com/FNN_News/statu…
反動員集会への参加が原因でクビになったペテルブルク国立大のスコーピン准教授、学生らから拍手で見送られる t.me/doxajournal/23…
宇側にはベトナム人義勇兵もいるのか twitter.com/TreasChest/sta…
普京「宇軍は何で団地とか民間施設を攻撃してくるのか?何で?意味が分からない」 何だ? ツッコミ待ちなのか? t.me/chtddd/64542
ルカシェンコが喋ってるみたいだな twitter.com/Wata_Bo_shy/st…
今の露で山上事件みたいな要人暗殺が起きた場合、直ちに部屋から「我が闘争」とか赤黒旗が見つかって、本人の意思に関係なく「宇の手先のネオナチ」の犯行とされ、動機も「ネオナチだから」で処理されるはず
プリゴージンの私有機がミンスク郊外の飛行場に着陸した形跡があり、本人が既にベラルーシ入りしたのは確かではないかとのこと t.me/chtddd/65145
「宇軍は実は春の内に壊滅。宇の非軍事化は既に達成済み。今戦ってる相手は覆面NATO軍であり、メディアは敵軍を“宇軍”ではなく“NATO軍”と呼ぶべき」。もし上海事変で日本軍がボロ負けしてたら国内向けに「国府軍は実は覆面ドイツ軍。蒋介石はナチ」的な説明がなされてたのかねt.me/chtddd/58785
ワグネル隊員の内、今回の反乱に参加していない者は国防省と契約を結んで従軍を続けることになるが、反乱参加者の処遇は罪にこそ問われないものの、あまりはっきりしないらしい。とりあえず国防省との契約無しでも戦争への参加はできるっぽいが t.me/svtvnews/31530