仁和寺(@Ninna_ji)さんの人気ツイート(古い順)

251
【お願い】 御朱印の受付時にカバーをつけたままお帳面をお渡しになる方がいらっしゃいます。必ずカバーは外して、できましたら書くページを開いてお渡し下さい。並ぶ前や並んでる間にご準備頂きますと大変助かります。お手数をお掛けしますが、スムーズな御朱印の受付にご協力下さい。 #仁和寺
252
外してほしのは右のような筒状のタイプのカバーです。左のような御朱印帳用のビニールカバーはすぐ開けるためそのままお出し頂いて大丈夫です。たまに書籍用のカバーを掛けてる方をお見かけしますが、書籍用のカバーはモコモコして判が押しにくい時があるので、外して頂いた方が嬉しいです。 #仁和寺
253
ただいま仁和寺では樹木奉納をお願いしております。平成29年、30年の相次ぐ台風により御室桜をはじめ杉・檜・松など約100本が倒木や傾木、幹折れなどの被害にあいました。皆様の諸願、ご先祖さまへの追善の願いを込めてご献木いただきますようお願い申し上げます。 #仁和寺
254
10月1日(火)より毎年恒例の秋季名宝展を開催いたします。今年のテーマは「江戸の再興 現在の仁和寺が出来るまで」です。「天下布武」の朱印が押された「織田信長安堵状」を公開いたします。 #仁和寺 #織田信長
255
昨日は珍しいお客様がいらっしゃいました。 #仁和寺
256
第三十二期 竜王戦 第二局の仁和寺での開催を記念して、御朱印帳を製作いたしました。菊の御紋に「飛、龍」の将棋の駒を抱えた龍を箔押ししております。価格は1500円です。12月末日までの限定販売となっております。お早めにお求め下さい。 #仁和寺
257
お砂ふみの法要に向かわれる300人の僧列です。荘厳です。 #仁和寺
258
台風19号に伴う暴風警報の発令により、本日の拝観を終日停止することになりました。参拝予定の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。#仁和寺
259
福王子巡幸祭の様子です。福王子祭は仁和寺と福王子神社さんが合同で開催するお祭りです。神主さんと僧侶が一緒に般若心経をあげます。 #仁和寺 #福王子神社
260
還幸祭の様子です。宮司さんと僧侶が一緒に般若心経を上げています。素晴らしい日本の文化ですよね。ぜひご覧下さい。 #仁和寺 #福王子神社
261
竜王戦の最中、沢山の方に部屋が素晴らしいと褒めて頂き嬉しく思っています。対局中に開いてた襖が閉まりますと左の写真のようになります。葵祭が描かれた夏の襖です。反対側(中継では映らなかった)の襖は右の写真で、秋の観月の宴の絵が描かれた襖となっております。 #仁和寺 #竜王戦
262
本日より仁和寺もみじライトアップが始まります。12月8日(日)まで〈11月30日(土)〜12月1日(日)は休み〉ライトアップ場所は「金堂」「五重塔」「九所明神」の3ヶ所。写真を撮る事を主眼としたライトアップのため、建物内の拝観などは出来ません。光害に配慮した工夫されたライトアップです。 #仁和寺
263
新聞等で話題になりました仁和寺のご本尊である「国宝 阿弥陀如来坐像」のフィギュアは金堂前の納経所でのみ取り扱いがあります。お求めの方は金堂前の納経所までお越しください。 #仁和寺
264
【!嬉しいお知らせ!】 ご好評につき観音堂の特別内拝の公開延長が決定いたしました。12月8日(日)までの公開となります。約2週間の延長となります。373年来初の公開です。是非この機会を逃さずにご拝観下さい。 #仁和寺
265
ただいま開催中のもみじライトアップではお坊さんがモデルさんとして登場。ポーズリクエストもできる範囲で応えてくれるそうです。三脚の利用もOKです。初心者でも綺麗に写真が撮れるライティングになってます。写真に興味のある方は是非お越しください! #仁和寺
266
仁和寺の御殿には「ニノ廊下」と呼ばれている廊下があります。映画「大奥」の二宮和也さんのシーンに使用された事が呼び名の由来です。あれから何年経ったでしょうか.......ファンの方から広まったこの愛称を仁和寺では大切にしています。二宮和也さんご結婚おめでとうございます。 #仁和寺
267
「ニノ廊下」に沢山のRT&いいねありがとうございます。実は仁和寺の御詠歌には「嵐」という言葉が入っているので、ご縁があったんだなぁと思っています。 #仁和寺 仁和寺の御詠歌 「わけのぼる 花のあらしの 梢より 御室の山に 月ぞかがやく」
268
只今開催中のもみじライトアップですが、タイミングによってはとても雰囲気のある動画が撮れてしまうかもしれません。 #仁和寺
269
秋、深まって参りました #仁和寺
270
平安絵巻すぎる動画が撮れましたのでお納め下さい。 #仁和寺
271
昨日呟いた朱塗りの傘ですが、実は内部はこのようになっています。美しいですね。 #仁和寺
272
1本の木に赤・黄・緑すべての色が揃っています。美しいですね。 #仁和寺
273
五重塔に二重虹が掛かっていました! #仁和寺
274
(空気が)きんきん(に冷えてる)きんようび〜♪ #仁和寺
275
なんとなく癒される動画です。お納め下さい。 #仁和寺