329
胴体は細身ですが羽を広げると4神の中で一番ボリュームあるように見えますね。早く色付きで4体並べたい。明日はティタニアと合体した武装モードの写真をお見せします。
#デスクトップアーミー
330
リーダー! #PSO2es
331
今月末発売の #デスクトップアーミー ティタニア玄武の武装をご紹介です。ランナーはこんな感じ。彩色済みなのがありがたい。1パーツが大きいので30分くらいで組みあがります。いつもの台座と補助パーツも付属。そして説明書が見やすくなってる!
332
改めて新表情パーツの写真!
#デスクトップアーミー
333
今年は蒼炎発売に、2/1朱羅フィギュア発売、アマテラスの予約開始と目白押し!2023年(2053年?)もメガミデバイスをよろしくね。 twitter.com/MEGAMIDEVICE/s…
334
朱羅忍者の蒼衣(あおい)再販予約始まりました。
メガミに興味あったけどまだ持ってないなーという方はこの機会に是非~ twitter.com/kotobukiya_2ha…
335
ヘキサギアはやりやがったってことだ(にっこり)
弓兵とミキンシングすれば流鏑馬ケンタウロス作れるってことだね!やったね! twitter.com/Hexagear_team/…
336
他のDTAの武器を使っても楽しいです。レムの鉄球やアリッサシリーズの剣で暗器スタイル。メリッサシリーズのジャバウォックハンドをとりつければ巨腕キャラにもできます!ハロウィンにもぴったりな #デスクトップアーミー ティタニア玄武、今月末発売です。
338
Nidyがデザインしましたティタニアシリーズ第2弾「青龍」が明日6/2(木)からご予約開始です!
玄武と組合わせたり、青龍が複数あれば遊びの幅が広まるよ! #デスクトップアーミー
dt-a.jp/blog/?p=8942
339
今日はティタニアの素体をご紹介。各部がボリュームアップしてるのが伝わりますか?靴のお陰で少し身長が延びていますね。そしてこの靴のお陰でオプションパーツ無しで自立できるようになっています。
#デスクトップアーミー
340
メガハウスの最新フィギュア[デスクトップアーミー N-202d ティタニア玄武]の彩色初公開!特設ページでチェックしてみよう! megahobbyexpo.jp/plus-2022april… #メガホビプラス #デスクトップアーミー #DTA
341
セ~ガ~
フィギュアの監修してきました。続きは明日!#PSO2es
342
esスクラッチのジェネ&アネット[バレンタイン]を担当しました!
#PSO2es
pso2.jp/es/players/new…
343
ティタニア四神シリーズ全員集合(仮)!色付きで揃った姿が 早く見たいですね。「ティタニア朱雀」順調に開発進行中なのでご期待ください。
#デスクトップアーミー
344
345
「ジェネ[エターナルオース]」担当しましたー! twitter.com/sega_pso2es/st…
346
朱雀は朱羅が持ってっちゃったようですが…?
DTAの担当さん曰く「お楽しみに」とのこと!
dt-a.jp/blog/?p=8877
347
複数買いしてもヨシ!他のDTAと組み合わせてもヨシ!改造に役に立ちそうな使い勝手の良いパーツの多いティタニア青龍、店頭で見かけましたらよろしくどうぞ~。 #デスクトップアーミー
348
明日はデスクトップアーミーでデザイン担当しましたティタニアの新情報公開!ということでご照覧あれ~ twitter.com/desktoparmy_pd…
349
玄武の守護獣形態完成。しっぽはリード線でくねくね動かせます。コトブキヤのミニフライングベースなどを使えば背中にティタニアを乗せることもできますよ。ゲットライド!
完成済みの本体は一部パーツ交換でチャイナ服にもできます。それでは本体と合体! #デスクトップアーミー
350
ティタニア四神シリーズ最後の1体、開発中のティタニア朱雀の試作品を監修中です。まずは守護獣形態のチェック。朱羅版スザクのデザインを踏襲しつつも大きくボリュームアップ。関節も増えて羽ばたく動きや爪で掴む猛禽類らしいポーズがとれるようになってます。
#デスクトップアーミー