平野耕太(@hiranokohta)さんの人気ツイート(リツイート順)

1201
父親が生前飼ってた犬の名前が、モン、その前がルン、その前がアイガーだったのだが 今さっき気が付いたがモン(モンブラン・アルプス最高峰)ルン(マッターホルン・アルプス北壁)アイガー(アイガー・アルプス北壁)で 割と気の利いた名前の付け方してたんだな
1202
イタリアの方が日本語で質問にいらっしゃったので 英語で返信してしまって気が付いて後悔して イタリア語で返信しようと四苦八苦していたら イタリアの方が英語で返信してきたので もう何語で返信すればいいのか判らないので 日本語で返信します
1203
頭ん中がここ数日、馬と戦車 ポーランド軍かよ
1204
母校、生徒会は全く興味がなかったが、組織図ガチすぎる。中央委員会の権限が強大すぎないか。
1205
クリスマスだからケーキ食いたい →膵炎怖いでしょう脂質が多いのでダメれす →脂質の少ない甘味・・・和菓子 →どら焼きだの団子だのをケーキ状に盛る 洋菓子に親を殺された和菓子屋の親父が、息子にせがまれてXmasに苦肉の策で作ったオブジェ、って感じ →うまい
1206
ルドルフ「スマートファルコンは スマーとファルコンの双子のウマ娘で レース中に入れ替わってるから あんなに早いというウソを広めたのもお前だな」 ゴルシ「はい」
1207
五輪マークのとこにいる蛾だか何だかが気になってしまう
1208
「私の能力は、世界滅亡レベルの強大なモンスターや超能力者と戦っていたはずの主人公が、事件が終わった物語最終回で、通りすがりのチンピラとかひったくりに刺された時、チンピラのナイフにバフをかけて死なせる能力です」 「じゃあジェットマンのブラックとか」 「私の仕事です」「ウシジマくんも」
1209
ゲンドウ「まあ実際さぁ、結果だけ見るとダミープラグさんはアスカを殺さん程度にいい感じに戦ってくれたわけだから万事OKって事でいいだろ、何切れて暴れてんだよバカ」 シンジ「あんたクソだなホント」
1210
リアル雪の進軍かよう。
1211
いかん、馬券売り場に来たが 、サッパリわからん
1212
シンエヴァやっぱ公開延期かぁーまあしかたあるめえよー アスカが幸せになればそれでいいんだ
1213
>SNS時代以前はコミケでどうやって本を宣伝していたか ゲーセンのノートに足しげくイラスト描いてると 上手いと知り合いが増えるので そこからゲストで描きまくる、っていうイメージ
1214
#お湯を沸かしてタービンを回す ・まず地獄のルシフェルを開放します ・ルシフェルが解放されることによって、コキュートスと煉獄が連結します ・氷結地のコキュートスと清めの火である煉獄が接することによって起きる温度差を利用して発電します ・完全無制限のクリーンエネルギーを獲得します
1215
「ツイッターの青い公式マークは8ドルですが、 このかわいい猫を描いた公式マークは16ドル こちらのかっこいいジョンウィックの顔のマークは20ドル ジト目のトウカイテイオーの顔が30ドル にこやかな笑みを浮かべるサノスの顔のマークが50ドルです」 「」
1217
「平成のルパン」の事件なんて 53歳のシャブ中のおっさんが シャブ打ちながら空き巣繰り返してた事件で ルパンのルの字も無いよ 平成の「哲也に出てきたガン牌師の印南」とかなら判る
1218
アスカ(28)「ここまで匂わすならもうやっちまえばいいのにねwww」 マリ(28)「まあまあまあまあこういう段階踏むのがいいんじゃないwwww」
1219
今夜はガチャ回そう。グルッグル回そう。
1220
刃牙展にも行きたいがこっちも魅力なんだよなぁ
1221
#生涯一作家しか読めないとしたら 色々おられるが一人だけ、という話でしたらそれはもう 佐藤大輔御大でございましょう
1222
ゴルシ「FNSの、後ろで走ってた葦毛馬はゴルシちゃんだったって事にならんか」 ルドルフ「ならん」
1223
曹操「三国志14に銀英伝のキャラがコラボ参加するという事は、三国無双に参戦することはもはや時間の問題・・」 ラインハルト「姉上もヒルダも露出度の高い服で闊歩させられる・・」 ヤン「アンネローゼ様の無双乱舞、絶対変な置物投げつけてくるよね」
1225
#ブタゴリラに匹敵する強そうなあだ名 侯景(503~552)かなあ 「宇宙大将軍」より強そうな歴史上の人あんまりいないと思う