平野耕太(@hiranokohta)さんの人気ツイート(リツイート順)

776
日本のトレンド欄が「ローションまみれ プーチン失脚」になってるせいで クーデター軍に確保されたプーチンが 罰としてローション風呂に放り込まれるシーンしか思い浮かばない
777
てか優駿劇場のツインターボ、惚れ惚れするほどの策士でいいよね・・
779
エアコミケだから好き勝手な本をエアで出せるぞ うちはキャッツアイの浅谷君本と ガルパンの役人がひたすら説教されてる本と ベルセルクのリッケルトが 触手の先がちんこになってるバケモンに襲われる本にしよう
780
江戸時代の箱枕を観るたびに 当時の人の頭痛持ちの割合を知りたくなる
781
血管が細くて、かつデブは、入院すっとどえらい目にあうのです。採血の針が命中せんので、腕が穴だらけなのです。 まだ二日目でこれなのです。
782
あの海外のなんかカッコイイ図書館とかで机に並んでたり、 追い詰められたマフィアのボスが突っ伏して死んでたり、 研究室で調べちゃいけないことを調べ過ぎた老博士が太古のバケモンに殺されたりしてるときの卓上灯って、 バンカーズライトという名称なのか 名前からして元々は銀行用?
783
#恋人に求める五大原則 ・メガネをかけていて ・図書館司書で ・オタクに理解のある ・気立ての良い ・対魔忍
784
大阪万博のロゴの名称、 「命の輝きくん」という抽象的な存在から 「ミャクミャクくん」という血流の鼓動になって 順調に成長していることがわかります
785
ナチスの親衛隊がカウントダウンで出撃するシーン書いてて 「ドライ!(3)」「ツヴァイ!(2)」「アイン!(1)」 で、途中までかっこいいのに「ヌル!(0)」で射出で ヌルか・・ヌル・・ヌルで出撃か・・と思いながら 威勢よく兵隊が大空にヌルヌルと飛び出していった twitter.com/Yankun1984/sta…
786
2週間後にインドになると言われ始めてから TL上の人達がどんどんカレー食い始めてる
787
キルヒアイスが死なない世界線を探してやり直してるラインハルト 「ジークフリートか、いい名前だな」 「は」 「キルヒアイスもすごくいい名前だな、いや、いい名前ですね」 「はい・・?」 「違うか!?ここじゃないか?!違うか?」 「は?」
788
エヴァの試写の感想が そろりそろりと流れてきておるようだが アスカはハッピーエンドなんだろうね君 首絞めエンドだったらデモ行進ですよ。 自宅で。一人で。
790
間違って知波単学園に入学して瞬時になじむサクラバクシンオーと 間違ってトレセン学園に入学してウラヌス(ウマ娘)を見つけて瞬時に泣き崩れる西隊長
791
「闇オアシス」 「そこは違法MODとエロいMODであふれかえりアバターもドラッグオンドラグーンの赤ん坊だのミストのキチガイババアだのしかない変態の集積地」 「デートに来ていく服が、ハロウィンのマイケルマイヤーズ一択」 「イースターエッグを見つけると円盤に載ってサイレントヒルを焼き払える」
792
パイロットのおすすめ眠りの睡眠導入法を見て、 自分の睡眠導入法の「藩ができてから大した事件もお家騒動もないまま200年くらい過ぎた、3万石くらいの中途半端な退屈な藩の設定を考える」も さほど間違ってない気がしてきた
793
杉田さんやりたい放題だよ。御大将だよ。 #ガンダム三昧
794
「君たちはどう生きるか」がどんな映画かサッパリ判らなくてもまあまあ大丈夫だって あの宮崎駿だよ? 多分宮崎駿と押井守が2時間殴り合うだけの映画でも だいたい面白い映画にするって。
795
月見バーガーが始まったことを告げるワードが飛び交うたびに 年中無休でベーコンエッグバーガーを提供してるファーストキッチンさんの瞳から光が無くなっていく
796
#戦国武将総選挙 1武将が首を10個も20個も取るのは嘘という専門家のコメントに 「可児才蔵は?」と突っ込みを入れる高橋英樹のガチっぷりに惚れる
798
大洗で買ったブツが来たのでならべているが、 軍神の圧がすごい。
799
#戦国武将総選挙 山内一豊「14位が浅井長政って、これ女房のおかげじゃねえのか!?」 京極高次「おめーがだよ!」 細川忠興「おめーもな!」
800
ジャッジアイズPC版でてたんでようやくやってんだけど、この子とは恋仲になれんのですか。 ああ、彼氏おるんですね。そうすか。 こんな町吹き飛んでしまえ