平野耕太(@hiranokohta)さんの人気ツイート(リツイート順)

651
ニュースで道頓堀の人出がコロナで少ないという映像を見て なぜほぼ行ったことなくて普段の道頓堀を知らないのに 人減ったなあ、と自分が感じたのか よくわからなかったが、分かった。
652
ナウシカが放送されてクロトワが画面に映るたびに 間違えられてトレンドに乗るクワトロ大尉の気持ちを考えた事ありますか 泣いてるニュータイプだっているんですよ
653
女「どこか落ち着けるところにいきたいな」 男「駅前によくある、中小企業に就職した孫悟空みたいな看板の、ビデオボックスの花太郎に行ってエロビデオを借りずに、あんま面白くない海外ドラマ見ながら午後ティーと菓子食ってボ―っとするのが一番落ち着く」 女「わからない」 通りすがりの男「わかる」
654
シータ「秘密のおまじない?」 お婆さん「リーテ・ラトヴァリタ・ウルス」 シータ「りーてらとばりた」 お婆さん「 ヴ ァ ] シータ「「ヴァ」 お婆さん「アリアロス・ヴァル・ネトリール」 シータ「ありあろす、ばる、」 お婆さん「 ヴ ァ ル 」 シータ「ヴァル」 お婆さん「ヴァ」 シータ「ヴァ」
655
これでボスが変態警官にカマを掘られてても助けられるぞ。
656
沙織「戦車道のチームで一番結婚速いのどこだろうね」 みほ「サメさんチーム」 秋山「サメさんチーム」 華「サメさんチーム」 まこ「多分サメさんチーム18歳くらいでとび職の旦那の子供産んで、夜10時半くらいに旦那と子供連れて、県道沿いにあるドンキホーテでヒョウ柄の枕カバーとか買ってる」
657
#医学的根拠はないがコロナに効くもの そりゃあなた、ガルパンですよ。 万病に効くんですよ 身長も伸びる。2m。
658
マクスウェル「13課はイタリア料理だから」 インテグラ「糞が!」
659
糞でかいクリーチャー「お、おで・・おで・・ただニンゲンの・・トモダチがほしくて・・なかよく数学上の歴史的難題の解法を論議しようと思って・・・」
660
「偏見で見る都道府県」は、桃鉄と横溝と千鳥のせいで俺の中では岡山が、因習に囚われた隔絶された島とか村だらけで、どこもかしこも獄門島だの鬼首村だのと言った地名で、年がら年中見立て殺人が起きてて、村が潰されて桃太郎ランドが建って、フードコートで大悟がレモンハイ飲んでるイメージ
661
あの野郎、体のふくらみを見つけると何個でも乳首つけようとしやがる。
662
除草剤代わりに塩水撒く町内会長ってなんだよ ポエニ戦争でもやってんのか
663
#大事な事なので5回言います 眼鏡っ子は眼鏡を外すと死ぬ 眼鏡っ子は眼鏡を外すと死ぬ 眼鏡っ子は眼鏡を外すと死ぬ 眼鏡っ子は眼鏡を外すと死ぬ 眼鏡っ子は眼鏡を外すと死ぬ
664
#子供の頃の勘違いをあえて言おう 幼稚園の時に、弁当が毎日幼稚園の近くのパン屋の80円くらいのチョコパンの子がいて 当時は幼稚園児だから単純に、毎日お菓子のパンを昼飯に食えるなんて、あんな親が羨ましいと思っていたが 今考えると辛い
665
>「大きなミクさんを連れてディズニーランドに行けるか問い合わせてみたけど、ダメだった。性的指向の多様性には理解があると思っていたのに…」 togetter.com/li/1947045 性指向の問題にしてるが、他社の版権キャラの2m近い巨大フィギュア持って園内うろつきたいのが宣伝とみなされて無理なんでは
666
ゲンドウ「アスカを殺さん程度にいい感じで戦うんだよ!」 シンジ「どんな感じ!?」 ゲンドウ「もういい!アスカを殺さん程度にいい感じに戦う調整したダミーシステムに移行」
667
この暴力と犯罪にまみれたダウンタウンで この薄汚れた町から出ていこうと思うなら ラッパーになって成功するか 対魔忍になるしか道はないんだよ
668
筋肉注射だからビビッてたら そういう以前にマジに 「ハイ終わりました」「えっ刺しま・・した?えっ」 って感じだった。 もっとトウカイテイオーvsメジロ家主治医的なものを覚悟してた
669
小動物、かわいい小動物は一体何をしている こんな殺伐としたニュースしか流れてこない状況には 貴様のような異様にかわいい小動物が 町に出現みたいなニュースが求められているんだぞ 何の為にいると思っているんだ 何様だ貴様
670
在ウクライナ日本大使館閉鎖して移転するなら、なんかこう 「ここにあると露軍にとって超邪魔」なキエフ戦闘正面に無人の掘っ立て小屋で大使館だって言い張って 撃たれたら「撃ちましたこの人たち!外国の大使館に!怖い!恐怖!ひどい!」ってやるの駄目だろうか駄目だろうな
671
「蛇口をひねるとコーラが出て来たらいいよね」 「いや原油じゃね?」 「いやだったら金だろ」 「金だな」 「フルーチェ・・」 「そうだフルーチェだわ」 「人として大事な夢とかを無くすところだったわ、フルーチェありがとう」
672
渇水のニュースが出るたびに ダムが干上がって露出したダム底から村の遺構が出てきて 「ここに村なんかなかったはず」「なんだこれは」 つって早く雨が降って水底に沈めないと存在しない村の鎮守からいろいろ出てくる っていうホラー妄想するんだけど俺だけですかね
673
実写映画化の判断が遅すぎて 今更もはやよっぽどの出来でないと 「ニコラスケイジが無言で蹂躙するコレ」がちらついて集中して見れないと思う twitter.com/denfaminicogam…
674
性癖がニッチすぎんかこのAV
675
#ともあれスギ花粉は滅ぼさねばならない 今は別の脅威と戦わねばならぬので 貴様らを相手にしている余裕はないだけだ それを我々人類は貴様らを許したなどと決して思わぬことだ