326
いつもの脳内軍法会議
俺1「何故海老せんべいなど選んだ、貴様、何故だ」
俺2「なんか日本ぽくて外国の方なら喜ばれるのではと思い・・」
俺3「なぜ調べなかった」
俺4「そんな事言われましても」
俺5「良かれと、良かれと思いまして、良かれと」
俺裁判長「全員死刑」
327
俺6「草加せんべいか西新井大師の草団子にしとけばよかったんだ」
俺7「海外の人に草団子食わすわけにはいかんでしょうが!」
俺8「西新井をなめるなよ!貴様!」
俺裁判長「いいから、全員死刑だオラ」
俺9「ンもーー」
328
#主人公紹介
・伏龍鳳雛どちらかを家臣にすれば天下が取れると言われて、両方手に入れたのに取れなかった男
・異様に強い敵が家臣になった瞬間空気になる男
・空気だった家臣が敵に回った瞬間異様に強くなる男
・何度断っても門前に立ってるストーカー男
・雷が怖いフリで大の大人を騙そうとする男
329
#主人公紹介
・働きたくない
・公務員だが国家は歌いたくない
・働きたくない
・国が滅んでも誰かが自分を生涯税金で養って欲しい
・紅茶が飲みたい
・お酒が飲みたい
・寝たい
・働きたくない
・部屋の掃除もしたくない
・本当に心の底から働きたくない
・ヨブ政治を許さない
330
アッテンボロー「ヤン提督とか脳みそだけ取り出して、ハーロックのトチローみたいにコンピューターに移植できたら、どんだけ楽か」
オーベルシュタイン「奇遇だな、うちもそうだ」
331
鉄骨渡り辺り観てトネガワ読むとアレよね
コミカルな日常送りながらコレ計画して実行したわけで
完全に狂気そのものよな
332
俳優さんってやっぱすげえよ
石田のオッサン役の光石研、アウトレイジの山王会の五味でしょ
すげえよなあ
333
アカギは奴隷で全勝して
森田と銀二だと全部皇帝側だけど掛け金が知り合いからかき集めて
一回1000億とかで利根川がプレッシャーで潰れそう
天だと毎回停電
涯だと速パンチ
334
ビール会社は藤原竜也にもっとビールのCMオファーするべき
335
ザ・ファブルの映画版鑑賞。面白かったー。
山本美月と柳楽優弥と佐藤二朗とヤスケン続けざまに出てきたときは
アオイホノオ感が半端なかった。
336
337
アンツィオ高はお金がないので屋台で稼ぐ
→屋台同士が組合化しドゥーチェが取り仕切る
→屋台間の問題解決に戦車道の隊員が駆り出される
→マフィア化
→テキヤ連合安斎組ができる
→ペパロニが無銭飲食した北大路欣也をボコボコにする
338
ガルパンの最終章のドラマCDの4を買ったんですが
アンツィオ高が「屋台で稼がないと戦車道が続けられないが、戦車道の練習をすると屋台で稼げない」という
アルバイト掛け持ちして体壊す大学生みたいな状態で
そりゃ隊員ゼロも判るし
そこから今の状態に持ってったアンチョビマジアンツィオの西住
339
「スカイウォーカーの夜明けの悪口は行っても良いですか、じゃなくて
悪口言いながら飯食うの嫌なんでやめませんか」
「じゃあ実写版デビルマンの話しようか」
「田んぼを疾走する鳥肌実、最高でしょ」
「ボブサップが意外といい演技するんすよね」
「君たちは、えらいな」
340
「スカイウォーカーの夜明けの悪口は言っても良いか、じゃなくて
悪口言いながら飯食うのやめませんか」
「じゃあドラマ版戦国自衛隊の話しようか」
「藤原竜也の小早川秀秋最高でしょ」
「長門裕之と津川雅彦が兄弟が並んでるだけで素敵やん」
「君たちは本当にいい人だな」
341
#ガルパンお気に入りシーン
装填手勢の鬼ゴツ皮手袋の装填
342
#ガルパンお気に入りシーン
大学選抜との試合に勝てば廃校が免れると聞き大喜びするみんなと
今の大学選抜チームが誰が率いてて
一体どういうチームか知っている秋山殿と西住殿
343
344
ホラーゲームみたいに世界が狂気の異界化とかして
なんつうか精神が耐えられなくなって
「狂気の世界では狂気が正気」「早く狂った方が得」
みたいなノリで狂気に陥るも
狂気の種類にもいろいろあるから、
なんか異界の住人に「違う」「なんか違うわ君」とか言われ
異界で発狂してるのにソロって言う人
345
それにサイレントヒル2が割と近くて
サイレントヒルで他人と出会っても全員それぞれ狂ってるけど
狂う原因とベクトルが違うので見えてる光景自体が違ってて
唯一共闘できるのが、自分の脳内で都合良く作った
若い頃の女房にそっくりのエロい格好をした女という、
ほんとお前救いようがねえなっていう
346
サイレントヒル2は死ぬほど好きなんだが
とにかく主人公のジェイムスが
顔以外どうしようもない人で
脚フェチだから足のマネキンの化け物が出て
性癖がS気質だからそのマネキンを暴行してる化物が出てきて
性癖に忠実すぎる
何で自分を罰する存在にマネキン犯させてんだよと
反省する気ほぼゼロ
347
公式がグッドエンドじゃなくて水死(入水)エンドを正史にした時点で
そりゃそうでしょうね、っていう
348
乗り物酔いあるあるをみて、
自分は一番きついのが観光バスとかでたまにある
あのバス独特の匂いなんすが、
項目に無かったので少数派なのだろうか
あれ系に載る羽目になると、終始口呼吸なので彼岸島状態