251
クリスマスの夕飯がごぼう汁
ごぼうには栄養がある
252
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド鑑賞
史実を無視してでもスカッとさせる事にかけては宇宙一の
タランティーノなので、どうなるんじゃろと思ってたが
凄かった。
いや、クリフもヤベーけど
納屋にそんなもん置いてるリックもヤベーよ
253
#もうすぐ正月だし好きな神社あげていこうぜ
築土神社
皇居のたもと、靖国の横にあり、ビル群の中に埋め込まれたかの様にある
祭神が平将門と菅原道真という祟りツートップで
こら迂闊に移動させられんわというやつ
254
お参りすれば、将門パワーと道真パワーが備わって
文武両道になるし、反逆児にもなるし
自分を左遷した奴を皆殺しにもできるし
帝都を壊滅させることもできるような
異様に頼もしく育つよ
255
ガルパン生配信見てたら声優さんたちの横で
バンダイの偉い人が黙々とたらし焼きを焼き続けてて
ああ、もくもく作戦ってそういう・・
256
TVでロサンゼルス決戦やってるのか
ロス市内すら制圧できないズッコケ異星人と
貫通できないんなら銃口ぶち込んで撃てばいいじゃないという
脳みそまで筋肉で出来た海兵隊が愛おしい
257
流星の中は機械的な物体!着水する前に減速した!
→宇宙人だ!
→侵略だ!
と即決する米軍良いよね
258
遥か遠い宇宙に行く技術はあるのに、
軍事技術は地球人で対抗できる程度にしか発達してなかったこの宇宙人は
じつは物凄く平和で戦争が嫌いな種族なんじゃないのかなあっていう
#ロサンゼルス決戦
259
#コミケ銀英伝
「貴方が私たちと同じ側のカップリングの作家に生まれていたなら、私はあなたの元にアシスタントとして学びに行っていたでしょうに」
「あなたこそ、こちら側のカップリングに生まれていただきたかった。そうすれば私は今頃、列最後尾に並んでいたでしょう」
「上手く行かない物ですな」
260
#コミケ銀英伝
「完売!完売!あなたから凶報を聞いたことは幾度もあるが
今回のは極め付けだ!
どれほど余を失望させる権利があなたにはあるのか!
誰も彼もあのサークルもこのサークルも
皆、余を置いて完売してしまう
なぜ余のために多めに印刷しないのか・・・・!」
ヒルダ「何様だ」
261
#戦国武将総選挙
一位はこの人だと思う
262
#戦国武将総選挙
本多正信「井伊ランクインするんなら本多も行けるだろ」
本多正純「イメージ悪いから無理じゃないすかね」
本多忠勝「お前らのせいでこっちまでとばっちりが来てる」
本多重次「ほんと無理」
263
#戦国武将総選挙
利家の槍が凄かった(暗喩)
264
#戦国武将総選挙
古田織部「一位わしって事にならんか」
織田有楽斎「ないわー」
小堀遠州「アンケート茶人に限ればワンチャン・・」
利休「ワンチャンもないわ」
265
#戦国武将総選挙
1武将が首を10個も20個も取るのは嘘という専門家のコメントに
「可児才蔵は?」と突っ込みを入れる高橋英樹のガチっぷりに惚れる
266
#戦国武将総選挙
山内一豊「14位が浅井長政って、これ女房のおかげじゃねえのか!?」
京極高次「おめーがだよ!」
細川忠興「おめーもな!」
267
#戦国武将総選挙
最上義光「直江兼続がwwもっと早くwww
留守政景「近畿に生まれてたらwww
志村光安「天下に絡むwwww存在ww」
鮭延秀綱「だったwwww」
江口光清「だってよwwwwww」
268
横の四角いの、布越しなのにもう黒田長政だってわかるの凄くない?
269
#戦国武将総選挙
阿蘇惟種「熊本で圧倒的な得票数で11位・・?」
佐々成政「おめえじゃねえ座ってろ」
清正「気の毒だからお前らも一緒に祝おう」
270
島津久光やった高橋英樹が、西南戦争で不落だった熊本城の説明を聞いてるの良いよね・・
271
#戦国武将総選挙
古田織部「三成10位入るなら、同じジャンルだからワシもランクインするって」
織田有楽「お茶3回に分けて出したってアレで同じジャンルに入れる気か」
織部「鼻水入りのお茶を平然と飲むほどの茶好きだし」
大谷吉継「お前もう黙ってろ!」
272
#戦国武将総選挙
専門家「弟を大事に生かしたのは秀吉と信玄ぐらいです」
家康「息子とか養子はバンバン殺すけどな」
信長「おめえもな」
家康「おまえのせいでな」
273
#戦国武将総選挙
謙信は死因含めて最強だから2位は順当ですよね
酒飲みすぎて便所でぶっ倒れて死ぬという
美少女説とか吹き飛ばすやつ
274
謙信「毘沙門天!」
信玄「風林火山!」
信長「第六天魔王!」
家康「厭離穢土欣求浄土(こんな世の中糞だから皆で浄土に行こう)」
秀吉「暗いなあ・・」
信長「性格出てるなあ・・」
275
#戦国武将総選挙
義弘「ランク発表終わったが島津のしの字もない」
義久「何がいけないのだろう」
歳久「存在自体かな」
家久「あと戦国ランス」