平野耕太(@hiranokohta)さんの人気ツイート(新しい順)

1426
ハニーセレクト2で作ったよくいるモブを キャラメイクでどうにか強そうにしたが エロゲーのシーンには一切使えなくなった
1427
みほ「3位のナオミさんもいい線まで行ったんですが、「果物ナイフではなく書斎の2番目の引き出しに隠してある拳銃でダブルタップで撃ちそう」 4位のノンナさんは「そもそもカッとならずガチガチに生命保険かけて2年後くらいに聞いた事も無い名前の毒物で計画殺人しそう」と、惜しくも敗れました」
1428
みほ「という事で、第一回チキチキ 息子の給食費を競馬につぎ込もうとしている旦那を止めようとしたら殴られて、ついカッとなって気が付いたら果物ナイフで旦那の腹を刺してそうなガルパン選手権は、サメさんチームのラムさんが優勝になりました」 秋山「惜しくも敗れたアリサ選手も健闘しましたねー」
1429
食後にハニーセレクトでエロい事と殺人以外の機能がないロボット子を作った
1430
トレンドにサイレントヒルってあるから 俺はてっきり新作がと思ったじゃないか ンモー
1431
伊勢界転生
1432
>あなたの関俊彦さんどこから? 世界「主人公っぽくない髪型の主人公」選手権 たぶん第二位くらいの ジリオンのJJ
1433
ガルパンのキャラは鉄壁のガードでパンツは絶対に見せないが、水着は見せるので 長大な時間を空けて学園艦で売られる水着を 下着の様な水着から徐々に徐々に水着の様な下着に すり替えていく事によって 本人たちも知らないうちに実は下着でビーチに出ていたという 茹でガエルの法則作戦を立案します
1434
イーロン・マスクを完全なオタクにして 任意のアニメに莫大な出資してもらうために作られた ハニートラップ特殊部隊
1435
日本ボードゲーム界の父・鈴木銀一郎氏が逝去 4gamer.net/games/999/G999… 一度だけ同じ本に載れたことが誉れであります ご冥福をお祈りいたします
1436
そういや俺、成人式行ってないや
1437
百合の女の子の間に挟まって身動きが取れなくなって餓死し白骨化した男の標本を荷馬車に積んでヨーロッパ各地で巡業し それを見た貴婦人たちが扇で口元を隠しながらクスクス笑うという興行
1438
寒いのでなにか毛むくじゃらの巨大な生物に飛び込みたい 人を食わない奴
1439
風呂が沸いたので ミスをした部下にガソリンをぶっかけて ジッポのライターを放り投げるマフィアのボスのポーズで バブを放り込んだ
1440
しかも火元が半分呆けた長老で アーとかウーしか言わない長老に 食って掛かるエルフの村の青年団が 「だがら目ぇはなずなて言うたろがぁ!」 「あああああああああああああああああ」 って食って掛かってて エルフの村の駐在が爺さんをパトカーに乗せて バックに中島みゆきがかかってる っていう修羅場
1442
家が本であふれてると子供が読書家になるかどうかは判らないが ゴルゴ13とかギャラリーフェイクがあると、 エロいシーンが多い巻だけ無くなってて 子供部屋で見つかるぞ
1443
小倉あずきフレンチトーストを熱い紅茶を啜りながら食う 小倉あずきフレンチトーストには栄養がある 熱い紅茶には精神が宿る
1444
アニメーターと漫画家とイラストレーターって 職能が軍人とゲリラと殺し屋くらい違うので 一括りにするの無理があると思う
1445
初詣完了。〆はサザでお茶。ガルパン界のいやらしいボディ番付、西の横綱と飲むことにする。
1446
緊急事態宣言前に初詣だけはすまそうと思い、大洗磯前神社に向かう。 今回のレンタサイクルの愛車は、ハンギングベアー号と命名する。
1447
塩野七生は年とってもかっこいいなあ 最強の腐歴女は衰えを知らぬ
1448
万能なのが、マーラーの交響曲五番の第4楽章 だいたいどんな惨状もうっとり滅ぶ系に変える
1449
世界滅ぶ時にかける用の曲デッキもアレよ 滅ぶタイプによって変わってくるから 隕石とか核で吹っ飛ぶ系とか 疫病でめそめそ滅ぶ系とか アホな理由で滅ぶ系とか 現在の世界は滅ぶけど人類種は次のなんか良く判らん物にシフトします系とか 失敗したので強制やり直し系とかいろいろ揃えておかないと
1450
ビートルズの世界が滅ぶときにかかってそうな曲とつぶやいたら ビートルズの世界が滅びそうないろんな曲をリプでもらって 聞いてみて、あーこれも滅びそう、あれも滅びそう、となったので 世界滅亡の時にかける曲デッキが非常に充実した