827
新作劇場版のロケットブースター付き機関車トーマスを見て
ナレーションの森本レオが急に「ここでやめたらおれたち何だ、ただのバカじゃないか、俺は上がって見せる」といい出し、隣国が攻めてくる中打ち上げを強行し、大気圏を突破して衛星になるトーマス
エフェクトが庵野監督
828
三井住友銀行で情報漏洩とトレンドワードにあるので
SMBCがメインバンクだったんで、あらやだ怖いと
ワードを追ってみたら、
艦これがどうこうという話になってて
ぜんぜん何が何だかわがんね
829
「どうにかして我が町に、メガネっ子に葛湯ぶっかけ祭りみたいなやつが、由緒正しく鎌倉時代くらいからあったことにして、メガネっ子を集められないだろうか」
830
とりあえずチキンとケーキとペプシ買って来たので
ダイハード観ながら食えばクリスマスっぽくなるだろ
831
#お前らガチ泣きしたシーン晒せよ
ツインターボの激走も泣けるが
大人になるとテイオーのさよならライブをジャックして
ターボのレース流す暴挙を即答する南坂トレーナーが泣ける
他のメンバーは学生だから精々叱責程度だけど
この人、職とキャリアをターボに全賭けして
負ける事を微塵も考えてない
832
スペシャルウィーク「解説の武豊さんを冗談でおんぶして走ったら、タイムが縮まったんですよ・・・」
一同「・・・・」
ルドルフ「岡部さん、お話があります」
テイオー「田原さーん!どこー!?」
オルフェーヴル「IKZEーーーーー!!出てこーーいクラァ!!」
833
「浦沢直樹の漫勉neo」10月1日にスタート、第1回はちばてつやが登場(コメントあり) natalie.mu/comic/news/396…
今回も、ちばてつや先生、 岩本ナオ先生、 すぎむらしんいち先生、 星野之宣先生、 諸星大二郎先生、西炯子先生、坂本眞一先生、惣領冬実先生というすさまじい面子
834
H3ロケット打ち上げ失敗、詳細は素人なんで判らんが
指令破壊したときに、なんか薄いガラスを拳で叩き割って涙目でクッソでかい赤いボタン押したり、
責任者と副責任者が同時に鍵を回して「自爆!」って言ったり
訳分からん糞デカコンピューターのAIが
「指令破壊・・実行」とか言っていてほしい
836
837
トレセン学園にVR装置導入でこれで何時でも他作品とのコラボが可能になり、さあ来るのはマキバオーかなカスケードかな、とワクワクする面々の前に現れたのは、
黒王号に乗ったラオウと松風に乗った花の慶次。
早速テイエムオペラオーがラオウの標的に。
838
いや、お前は女乱馬に出会っても
一回湯を沸かしてぶっかけて男乱馬にして
その後改めて冷水ぶっかけて
男から女になった過程を経てから
女乱馬に襲い掛かるタイプの奴や
839
最近ちゅーるをあげるとわかった瞬間の猫の仕草が
「どうです?かわいいでしょう?ちゅーるどうです?」という
飛田新地の斡旋のお婆みたいな感じになってきた
841
あああーーーーーああああーー
842
限界同人ヲタクビンゴやったらビンゴだらけで気が遠くなった
限界入稿はしまやのお姉さんを懐柔するために
「ケーキを買っていきますケーキを買っていきますから」つって
「そんな暇あるなら1分でも早く持ってこい」って言われて
もうこっちも頭おかしくなってるから
「でもケーキなのに」つって
843
WHOが映画の自殺するシーン自粛要請って
自殺するのが話の重要なものとか
根幹だったりの作品とかどうなってしまうんだ
曽根崎心中とかソナチネとか
844
ルドルフ「サクラバクシンオーが学級委員長をやめ、これからは労組の委員長で行くという怪文書をばらまいたのはお前か」
ゴルシ「はい」
845
今年の夏コミも無事に終わりましたが
申し込みをし忘れていましたので
おにぎりパーティーをしました。家で。ひとりで。
846
接種終えて帰宅
ロキソニンよしッ
アイスノンよしッ
ポカリスエットよしッ
ウィダーインゼリーよしッ
レトルト梅がゆよしッ
全部よしッ(バキのあれ)
847
#普段ほとんど使わないが実は好きな日本語
神武の超鋼よ 我を立たせたまえ
牙無き人の明日のために
848
ルドルフ「パックの刺身の上に載っているタンポポを集めてグラスワンダーに食わせる仕事」というウソの求人広告を駅前に貼ったのはお前か」
ゴルシ「はい」
849
他人が見た夢の話は聞いてもピンとこないというのは重々承知しているのだが
男はつらいよの寅さんとラインハルトが殴り合う夢なんぞを見たら
そりゃ呟きたくもなろうってもんじゃないすか
850
回転寿司屋はアレだな、やっぱ行くのは
大規模チェーン店じゃないとこで
平日の14時くらいに限るな
死んだ目で口に詰め込んでる人か
真っ昼間に酒飲んでる爺さんしかいないとこ
悪さする心の余地が無いからな