たけ坊@ポケモンSV勢(@takebo416)さんの人気ツイート(リツイート順)

無限列車編では煉獄さんを助けられなかった炭次郎が 遊郭編:宇髄さんを戦線復帰できないレベルで負傷 刀鍛冶の里編:甘露寺さん、時透くん共に生存 と台詞で言及せずとも戦闘後の柱の状態という目に見える形で炭治郎の成長が分かるようになってるの魅せ方が上手すぎる。 #鬼滅の刃 #鬼滅の刃遊郭編
スレッタとミオリネの再会、グエルくんとラウダくんの再会というデカいイベントを1話の中でアッサリ描かれていくスピード感が凄すぎる。 #水星の魔女 #G_Witch
トレーナー「育成時間を短縮してくれ!」 サイゲ「それだとゲームとしての面白味が無くなるので因子周回ガチャで因子再獲得が出来る様にします!」 トレーナー「根本的な問題が何一つ解決してない」 #ぱかライブTV #ウマ娘
多分、X・Y〜剣盾のピカチュウの声が大谷育江さんの声じゃなかったらサトピカじゃないのに大谷育江ボイスのキャプテンピカチュウを受け入れられなかったかもしれない人も多そうな気がするし、原作の恩恵がデカすぎる。 #anipoke #アニポケ
魔女の旅々は本渡楓さんが1人22役やって、その演技の幅の広さを見せつけた作品でもあるから紹介されて嬉しい。 #さんま御殿
水星の魔女にメスガキがやけに多かったのが「減らす事前提」と考えればソフィ退場にも納得いくぜ。#水星の魔女 #G_Witch
これまでのアニポケやポケスペを筆頭にゲーム以外のメディアだと巨大怪獣サイズで出る事が普通なグラードンがちゃんと設定通りのサイズで出て来るの、かなり珍しい気がする。 #アニポケ #anipoke
ビル・ワトキンス、安元さんが演じた普通の人間キャラの中だと最年少なのでは #SPY_FAMILY #スパイファミリー
グエルくんが決闘い最後まで参戦しなかったのは残念だけど、ここでグエルくんが出て来てしまったらアーシアン組の見せ場のインパクトが薄れてしまう事を考えると仕方なかったのかもしれない。 #水星の魔女
今週の鬼滅の刃、鬼滅にしては珍しくかなり声優の数を絞ってるし、炭次郎に出番が無いのは勿論、ほぼ河西さんのモノローグだけで物語が進行してたのも新鮮だった。 #鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編
もうFGOくん、というかFGO運営、プロのクリエイターとして許されないラインをとっくに飛び越えている自覚無さすぎないですか?????? #FGO
水星の魔女、グエルくんが即堕ちしたせいでスレッタちゃんとミオミオの百合カップル目当てでガンダムを見始めた人が息してるか心配になる。(夕方に放送してるからミオミオとは親友止まりで終わって、グエルくんルートも普通にあり得るのが怖い) #水星の魔女 #G_Witch
妓夫太郎と堕姫ちゃん、同情の余地が無いレベルで人の命を奪っているのは事実なんだけど正直「隣人ガチャ、環境ガチャに敗北した」という本人に落ち度が無い理由で苦しんだ過去を持ってるだけで同情してしまう。 #鬼滅の刃 #遊郭編
ほむらちゃんがタイムリープしてる辺り、ワルプルギスの夜によってまどマギ勢はほむらを残して知らない所で退場してるのもショックだし、マギレコ、これ普通にバッドエンドなのでは…?(原作との兼ね合いを考えればそうなるのは仕方ないとはいえ) #マギレコ
青山吉能さん、WUGがコケて同じグループの田中美海さんとかが声優として躍進していく中、不遇な時代が長かっただけに「ぼっち・ざ・ろっく」でブレイクしたのは本当に感慨深い。#さんま御殿
まさか俺が生きてる内に「サトシ引退」があるとは思わなかったな… なんだかんだでドラえもんのように声優を交代しながら永遠にアニポケの顔になると思ってたし、続編のクオリティ時代とはいえ、主人公交代に踏み切ったスタッフは良く決断してくれたと褒めたい。 #アニポケ #anipoke
ポプテピピックのOP、スタッフクレジット見たら仮面ライダーフォーゼやキョウリュウジャーを筆頭にニチアサで監督をやってる坂本監督が撮ってて草 #ポプテピピック