ひかる@メルカリ起業(@hikaru_fukugyo)さんの人気ツイート(いいね順)

551
在宅ワークの生き方。在宅ワークに憧れてたけど、やり方がわからなかった。今思うと簡単だとわかった。でもこの悩みを抱えている人はたくさんいる。在宅ワークしたくてもできない人はやり方を知らないだけ。まずプロフを見ることを始めてほしい。人生それだけで変えられます。
552
会社員のみは今の時代やばいよ?ぼくは美容師を辞めた。10年以上やってもやりたいことはできないし、収入はそんなに増えないから。でもある副業をたった3ヶ月やったら月に30万の収益化をしてそこからは仕組みを作って半自動的に月50万円以上の収入の柱ができた。固ツイのやり方で本当によかった。
553
月30万稼いだら、次は50万稼ぎたい、その次は100万いけるんじゃない?と思ってわりとそこまでは正しいやり方なら誰でもいける。でも月200万いこうと思ったら独学でいくのはかなり厳しいよね。ただそもそも論なんだけど独学は10万すら厳しいのがほとんど。人生の時間はそんなに長くはないよ?
554
収入激減。そこからは悲惨な毎日。会社のせいにせずにはいられなかった。貯金なんてできるはずもなく家計は毎月火の車。挙句に妻に離婚を突き出され大好きな子供も出ていって自己破産。もっと早くに収入を増やす事に本気になっていたらと死ぬほど後悔。だがクレカもブラック状態で後の祭り。は!夢か。
555
最初は半信半疑だったけど本気でやってガチで変わった。転職しても変わらない給料。副業したいけどやり方がわからなかった。そんな時に物販から始めてわけもわからず3ヶ月で30万稼いだ。それくらい本気で人生変えたかったから。そのあとは外注化と発信に力を入れたらプロフの通り脱サラできました。
556
週7日の内、平日5日間8時〜18時まで10時間✖️50時間。1ヶ月4週間だとすると50時間✖️4で200時間。1年だと200時間✖️12ヶ月で会社に2400時間拘束される。18歳から65歳までこの生活を続けるとしたら47年なので、2400時間✖️47=11万2800時間にもなる。果てしない時間を自由をとるか拘束を選ぶかは自由。
557
収入を増やせない仕事はこれからかなり危険。ぼくは収入が増えたら時間を買えるから余裕が生まれた。余裕が生まれて趣味や遊びもできるようになってストレスも無くなる。仕事は楽しくなって人の為に行動したくなるし何より大切な家族との時間を増やせたのが一番。こんな生活したくないですか?
558
在宅ワークが1番楽。 会社に縛られる人生。 ガマンの人生。 ストレスのある人生。 満員電車にゆられる人生。 給料が上がらない人生。 ボーナスという人参を追う人生。 あっという間に歳をとる人生。 ぼくはそんな人生は絶対に嫌でヘッダーの生き方を選んだ。田舎でもスマホだけで案外できるもん。
559
収入激減。そこからは悲惨な毎日。会社のせいにせずにはいられなかった。貯金なんてできるはずもなく家計は毎月火の車。挙句に妻に離婚を突き出され大好きな子供も出ていって自己破産。もっと早くに収入を増やす事に本気になっていたらと死ぬほど後悔。だがクレカもブラック状態で後の祭り。は!夢か。
560
収入を増やせない仕事はこれからかなり危険。ぼくは収入が増えたら時間を買えるから余裕が生まれた。余裕が生まれて趣味や遊びもできるようになってストレスも無くなる。仕事は楽しくなって人の為に行動したくなるし何より大切な家族との時間を増やせたのが一番。こんな生活したくないですか?
561
最初は半信半疑だったけど本気でやってガチで変わった。転職しても変わらない給料。副業したいけどやり方がわからなかった。そんな時に物販から始めてわけもわからず3ヶ月で30万稼いだ。それくらい本気で人生変えたかったから。そのあとは外注化と発信に力を入れたらプロフの通り脱サラできました。
562
1年後が待ち遠しい。だって平凡な美容師と看護師が、たった3ヶ月で30万の副収入をメルカリで作れて、たった半年で脱サラできて、たった1年でyoutubeをして月7桁達成して、たった2年で物販や運営やSNSでマネタイズに成功してプロフの通り。35歳だと遅いと思って行動しなかったら社畜のままだったな。
563
初日の出を見る事はあえてしないでもいいかと思った2023年。昨年と同じく学ぶ姿勢を持ってコツコツ積み上げるだけです。年収を飛躍させるためにこれまで以上に地道継続していきます。とはいえ、最初は美容師しながら副業で3ヶ月で月30万から始めたけどどんどん進化。そろそろプロフ変えないとな。
564
東京で手取り15万。仕事でサービス残業は当たり前。夜中にようやく終わり満員電車に押し潰されながらクタクタで帰る日々。家に着いてもご飯と風呂でもう寝る時間で毎週休みを待つだけの自分が嫌だった。やりたい事もできない人生で何が面白い。そんな生活を壊したくて始めたのがプロフの副業です。
565
楽して月30万稼げたら。はい、これ2年前のぼくかも。笑 そう思って始めたダラダラ稼げない美容師を12年もやってコンビニ弁当で体調管理もできずに将来性も皆無。そしたらあっという間に35歳目前。そんな時にメルカリ副業でこれだ!って思って勇気を出して、そのあとにYouTubeやるぞ!ってまた冒険!
566
人生一度きり。あのスティーブ・ジョブズでさえどれだけ資産があろうと病気を代わってもらう事はできなかった。今はiPhone14が話題になるほど人生はとてつもなく早い。時間や健康も大事だけど収入上げないと手遅れになる。人は生活にギリギリの給料だけで幸福になるように作られてはいない。
567
1日たった30分。1ヶ月続けると15時間。1年続けると180時間。その180時間を10年続けたら1800時間にもなる。これを5倍、10倍の速度で誰も追いつけなくなるレベルでやることを【突き抜ける】や【ブチ抜く力】と言うんですよね。結局人生ブチ抜くには凡事徹底を継続して積み上げる事でしかない。
568
なぜ先延ばしにする人が惨めな末路になるのか。これは完全に貧乏マインドだから。賢い人や稼げる人はすぐタスクを1つ1つ終わらせてすぐ問題解決する。即行動した方がビジネスで信頼度の積み上げができる事を知っているから。物事を考えると言って先延ばしにしがちな人は100%稼げない証明になります。
569
あけましておめでとうございます。初日の出を見て今年こそは変わる。何度思った事か。新年早々決心するのは精々1週間くらいで1ヶ月もすれば毎年同じ結果。年越ししても変わるのは時間と年齢だけ。肝心なのは新年一発目に決断する事。誰かに堂々と宣言する事。そして行動する事でプロフの自分になれた。
570
今年1年振り返ると在宅ワークの需要が爆伸びした1年。その背景は会社員やパートでの低収入で昇給の見込みが持てずに将来への経済的不安と毎月カツカツの貧困が現実化しているため。ぼくも2年前に在宅ワークに切り替えていたので今は収入も安定し時間を買えるようになりました。本年もありがとう。